記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    rocketboy_miya
    オーナー rocketboy_miya サッカーや野球も近所の居酒屋か立ち飲みで観ます

    2013/10/16 リンク

    その他
    sp_ice
    sp_ice “家以外にほっと出来る場所、ぼーっと出来る場所、居心地のいい場所、それが人には必要だと思う。 それは近所の店だと僕は思う。”いいなぁこういうの。憧れる。

    2013/10/21 リンク

    その他
    sekabull
    sekabull 週末は飯を食いに行く感じで居酒屋に行きます。量も多いので満足っす。

    2013/10/18 リンク

    その他
    masakanou
    masakanou よい

    2013/10/17 リンク

    その他
    nekotuna
    nekotuna 然り。もっと、大船を大切にしなくては…。(自分が大船をよく使っていたのはアレの時だからなぁ)

    2013/10/17 リンク

    その他
    Guro
    Guro たしなみ、なんておおげさなものではなくていいけれど。地元呑みは大切にしたいものだ。

    2013/10/17 リンク

    その他
    bpx7z62k
    bpx7z62k 近所にある夫婦で切り盛りしてる大して美味くもない居酒屋が好きだ。ゆっくり時間が流れる安心できる店がいつまでもあってほしい。

    2013/10/17 リンク

    その他
    EG_6
    EG_6 酔っぱらったら這ってでも家に帰れる店で飲むのは気持ちが楽。私には長く付き合っていきたい近所の店が何軒もあって幸せに思う。

    2013/10/17 リンク

    その他
    take-it
    take-it 主語の大きい愛国心だなんだよか、こういう郷土愛の方が好きだな。チェーンじゃない店だと、店員(バイトじゃないから辞めない)と仲良くなったりサービスしてくれたりするし。

    2013/10/17 リンク

    その他
    adramine
    adramine 既に17年通ってる店とかを含めて五店舗ほどありますな、地元で。/ 気の利いた和菓子店を知ってるのと同様に、これは必要な事。

    2013/10/17 リンク

    その他
    yto
    yto >まず家内は店主のことやお店のこと、他の常連さんの事を細かく知りたがる。年齢、家族構成、経営状況等々。正直言って私にはその手の個人情報はまったく関心がない。

    2013/10/17 リンク

    その他
    poronnotei
    poronnotei ええもんだよね。

    2013/10/17 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 居酒屋・小料理屋はほっといても潰れないだろうなぁ。床屋もいわゆる床屋に行っているのかな、やっぱ。

    2013/10/17 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 「地元の話」はいいんだけど,「地元の人の噂話」は嫌だったりする。「あの家の子はどの高校へ行った」とか「あの家は新車で何買った」とか,場合によってはもっと立ち入った話も。だから近所の店は落ち着かない。

    2013/10/16 リンク

    その他
    juverk
    juverk こういう雰囲気いいなぁ。こういう経験がないから、一度は体験してみたい。

    2013/10/16 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 個人経営の居酒屋は絶滅危惧種だからなるべく多くの人に行って欲しい。

    2013/10/16 リンク

    その他
    mkt69
    mkt69 近所に行きつけをつくり、居心地を楽しめる場所をつくる  少し前、マンションの理事会で親睦会があったので出席した。もちろんマンションから近い最寄り駅周辺の居酒屋で開催したのだが「地元の居酒屋で飲むなんて

    2013/10/16 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 都会は良いなー。最寄り駅まで車だから色々考えて結局帰宅してしまう。

    2013/10/16 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco 賛成。でも一人で行って、そっとしてくれる場所って難しいのよ。身の周りに一軒しかない。

    2013/10/16 リンク

    その他
    osito
    osito 同意はしたいけど、うちの近所の呑み屋に入った時、ヤンキー系の常連さんがたむろしてリア充トークしてて、あまりのアウェー感にリピートする気が失せてしまった黒歴史が……

    2013/10/16 リンク

    その他
    satohiruma
    satohiruma これできたら人生楽しくなりそうな気がする。

    2013/10/16 リンク

    その他
    consigliere
    consigliere 割と大切にしています

    2013/10/16 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET いつも思うんだけどこの人は写真が上手い。

    2013/10/16 リンク

    その他
    charismanbou
    charismanbou なんか行くのに勇気がいるんだよね。でもこういうのにあこがれる。

    2013/10/16 リンク

    その他
    K-granola
    K-granola 大事なことですよね。

    2013/10/16 リンク

    その他
    sika2
    sika2 近所に良い店があればいいんだけどねえ。ニュータウンにはチェーンの店しかなかったりするし。

    2013/10/16 リンク

    その他
    sniff_jp
    sniff_jp そうしたい気持ちはあるけど酒飲めないのに居酒屋とかバーとかいってもねえということになるのよね僕の場合

    2013/10/16 リンク

    その他
    bulldra
    bulldra 近所の店のが好き。会社の近くで呑んでも癒されない感じがする。

    2013/10/16 リンク

    その他
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki ほぼ近所の店しか行かないので行動範囲が狭いけど特に問題ない

    2013/10/16 リンク

    その他
    yumejitsugen1
    yumejitsugen1 まったく同意なんだけど、なぜかそれをせず歳をとってしまった・・・悲しい

    2013/10/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    近所の店を大切にし、そこへ顔を出すのが大人のたしなみ - Rocketboy Digital

    最寄り駅で降りても帰らない 少し前、マンションの理事会で親睦会があったので出席した。もちろんマンシ...

    ブックマークしたユーザー

    • ekshinyah2013/10/29 ekshinyah
    • hebonjin71aip2013/10/23 hebonjin71aip
    • sp_ice2013/10/21 sp_ice
    • ChaiVor2013/10/18 ChaiVor
    • sekabull2013/10/18 sekabull
    • funaki_naoto2013/10/18 funaki_naoto
    • lonelyman2013/10/18 lonelyman
    • masakanou2013/10/17 masakanou
    • nekotuna2013/10/17 nekotuna
    • BxnSc12013/10/17 BxnSc1
    • umaken2013/10/17 umaken
    • Guro2013/10/17 Guro
    • yoshikoyamazil2013/10/17 yoshikoyamazil
    • bpx7z62k2013/10/17 bpx7z62k
    • EG_62013/10/17 EG_6
    • take-it2013/10/17 take-it
    • adramine2013/10/17 adramine
    • zaikabou2013/10/17 zaikabou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事