rodosutaのブックマーク (421)

  • 木山 憲一氏率いる プレリートファンド 12月11日始動!

    プレリートファンド 12月11日スタート! 以前の記事「プレリートファンド 新しいmaneo(マネオ)グループ」でも紹介した新しいmaneo(マネオ)グループ、プレリートファンドが12月11日から口座開設スタートします、プレリートファンドのホームページはこちらになります。 2017年12月2日、現在はかんたんな説明のみですがプレリートファンドの概要が分かる様になっています。 また財経新聞にも、プレリートファンドのサービスがスタートする案内記事が書かれています。 プレリートファンドの概要 そもそもプレリートとは、プレリートとはREITの前段階のことです。 会社名と投資分野が一致しているので、混同してしまいそうですが、プレリートファンド(会社)はREITの前段階の案件(プレリートファンド)に私達個人投資家が投資できるサービスを提供してくれます。 プレリートファンドのホームページから現時点で分か

    木山 憲一氏率いる プレリートファンド 12月11日始動!
    rodosuta
    rodosuta 2018/10/05
    【過去更新分】木山 憲一氏率いる プレリートファンド 12月11日始動!
  • みんなのクレジット 今後はどうなる?

    みんなのクレジット調停不調 みんなのクレジットとブルーウォールジャパン(現テイクオーバーホールディングス)との調停が不調に終わったようですね。 今後はみんなのクレジット側から訴訟を提起するとのことですが、当に提訴するかどうか疑問もないわけではないですが、訴訟になると今までの調停以上に時間稼ぎは可能でしょうね。 更なる時間稼ぎ 私ロドスタも消費者金融時代は調停には何度も出席していました、訴訟も何度か行きましたけど、裁判所と一般社会では流れている時間の速度が違いますので、特に訴訟となると期日の延期なども日常茶飯事ですし、何年も時間が掛かる事も珍しくありません。 解決のシナリオ そもそもみんなのクレジットとブルーウォールジャパンは同じ穴のムジナなので、一連の調停や訴訟もある意味狂言と考えるのが自然と言えるでしょう、白石伸生氏からすると予定通りです、前回記事「みんなのクレジット 償還されるシナリ

    みんなのクレジット 今後はどうなる?
    rodosuta
    rodosuta 2018/10/04
    【過去更新分】みんなのクレジット 今後はどうなる?
  • maneo(マネオ)は上場を目指すのか? IPOはある?

    maneo(マネオ)は株式上場をめざすのか? 先日LCレンディング社長 山中健司氏のブログを読んでいたら、記事ではないのですがコメント欄で面白いやりとりがあったので紹介させて頂きます。 山中健司社長の「融資型クラウドファンディング「LCレンディング」社長のblog」の2017年10月23日の記事のコメント欄です。 1. 読者 2017年10月24日 11:21 先日初めてブログを拝見させていただいた者です。 過去記事を順繰りに遡っていくうちに、気づけば最初の記事までコメント欄含め、全て読んでおりました。 ソーシャルレンディングに関することのみならず、一般的な不動産売買スキーム、リート業界、NSCの動向等、幅広い知識を得られて非常に勉強になりました。 誠にありがとうございます。 一件、質問がございます。 2017年05月30日の記事 (http://blog.livedoor.jp/lcle

    maneo(マネオ)は上場を目指すのか? IPOはある?
    rodosuta
    rodosuta 2018/10/03
    【過去更新分】maneo(マネオ)は上場を目指すのか? IPOはある?
  • maneo(マネオ)の延滞事例を振り返る

    maneo(マネオ)の延滞について 私も5,000万円以上投資してる、ソーシャルレンディング業界No1のmaneo(マネオ)で同一事業者で3件のファンドが遅延があった事は皆様もご存知だと思いますが、今回はこのmaneo(マネオ)の事例を今後の投資に活かすためにも、一度振り返って考えてみたいと思います。 貸付先 事業者AV 教育関連サービス 業界大手のFCサービスへ加盟 首都圏で30店舗展開 。 まぁいわゆる学習塾でしょう。 よくあるC社などは途中挟んでないですね、maneo(マネオ)が直接事業者AVに融資した形。 1.融資案件の概要 案件ID   5195 貸付実行日  2015年11月6日 融資金額   35,000,000円 最終返済日  2018年11月28日 URL https://www.maneo.jp/apl/fund/detail?fund_id=280 残高     22

    maneo(マネオ)の延滞事例を振り返る
    rodosuta
    rodosuta 2018/10/02
    【過去更新分】maneo(マネオ)の延滞事例を振り返る
  • 【実績】201809投資実績

    早いものでもう2018年10月となりましたので2018年9月の投資実績を振り返ってみましょう。 税引き前利益が通算で1,000万円を超えました、ただラッキーバンクとグリーンインフラレンディングの資金拘束が1,200万円ほどあるので、厳しいですね。 ソーシャルレンディング投資残高 maneo ラッキーバンク オーナーズブック プレリートファンド LCレンディング グリーンインフラレンディング SBIソーシャルレンディング インフラファンド&REIT まとめ 一時期は8,500万円ほどソーシャルレンディングに投資していましたが、現在はかなり減っています。 来年の今頃は消費税が10%になる予定です、個人的に以前から消費税増税は危惧していました、また一連のスルガ問題やTATERU問題(こちらは予想外ですが)が不動産市況に与える影響も懸念点の一つです。 ここ数年アベノミクスの影響等から好調な不動産

    【実績】201809投資実績
    rodosuta
    rodosuta 2018/10/02
    【実績】201809投資実績
  • maneo(マネオ)ステータス制度 ランキングの謎

    maneo(マネオ)の順位 以前の記事「maneo(マネオ)ステータス制度 ロドスタの順位は?」で、私ロドスタの順位は14位とお伝えしました、その後の変化について記事を書いてみようとしたところ、ちょっと変な事が起きました。 2017年10月16日に見た順位 2017年10月16日 口座残高 2017年10月13日現在で14位でした、ちなみにその時の口座残高は以下の通りです。 2017年11月7日に見た順位 2017年11月7日 口座残高 11月7日は30位でした、自分はこれを見た時に、なにか違和感を覚えました、こんなに一気に順位落ちるかなと。 2017年11月9日に見た順位 2017年11月9日 口座残高 11月7日30位から16位へジャンプアップ。 maneo(マネオ)の順位を決める要因 勘の良い方は分かったかと思いますが。 2017年10月31日現在との表記だが数値に変動あり。 分配予

    maneo(マネオ)ステータス制度 ランキングの謎
    rodosuta
    rodosuta 2018/10/01
    【過去更新分】maneo(マネオ)ステータス制度 ランキングの謎
  • スマートレンドのメリット・デメリット

    スマートレンドの紹介 今回はスマートレンドのメリット・デメリットについて書いてみたいと思います、2017年の4月にスマートレンドの社長は栁澤修氏から髙井 幸男氏に変更がありましたね、旧社長のブログには、退任の理由に関して以下の様に書かれています。 事業が順調に立ち上がり安定的に運営してきた中で、今後の当社がよりフォーカスすべき部分が見えてきましたので、それを推進するための適任者にバトンタッチさせていただきます。 http://yanagisawa.smartlend.jp/entry/2017/03/31/160000 旧社長の栁澤修氏は積極的にインタビューなどを受けていた印象ですが、新社長の髙井 幸男氏に関する情報は見かけないですね。 maneo(マネオ)グループ 小口分散の案件に投資可能 遅延案件0 まずはメリットですが、maneo(マネオ)グループの一員ですので、そんなに変なところで

    スマートレンドのメリット・デメリット
    rodosuta
    rodosuta 2018/09/29
    【過去更新分】スマートレンドのメリット・デメリット
  • ソーシャルレンディング 端数の利息計算 

    今回は小さい話です、サラッと読んで頭の中に入れておいて頂ければと思います。 ソーシャルレンディングに投資する際、現在は法律の関係から1つのファンドでも複数の案件から構成されています、A案件とB案件といった感じです、ただ金額的にB案件は募集金額が5万円だったりと当に形式的なものになります、少額投資の場合、B案件に数百円しか投資されてないことになり、以下のケースの様に利息がつかないケースがあります。 LCレンディングのケース 四捨五入や切り上げ 投資してるのに全く利息がつかないことに不満を感じる方もいるでしょう、せめて端数の部分を切り上げや、四捨五入して1円にすれば良いのにと考える方も中にはいると思います。 しかし切り上げも四捨五入もしません、理由は利息制限法の上限一杯の貸付をしてる際に上限金利を超えてしまうからです、システム上そのような切り捨てのロジックを採用しています。 まとめ 貸金業の

    ソーシャルレンディング 端数の利息計算 
    rodosuta
    rodosuta 2018/09/28
    【過去更新分】ソーシャルレンディング 端数の利息計算
  • ノンリコースローンとは ソーシャルレンディングブログ

    今日はノンリコースローンについて記事を書いてみたいと思います。 個人で考えてみましょう、日で通常我々が利用する銀行の住宅ローンはリコースローンと呼ばれるものです、5,000万円の物件を購入してローンが支払い出来なかった場合、競売に掛けられて3,000万円で売れたとします、当然残りの2,000万円の支払い義務はあります、つまり家はなくなったが住宅ローンは残ったままです、住宅ローン借りたお父さんはありもしない家のローンを支払いしないといけません、まぁ悲惨ですね、しかし我々日人にしてみれば当たり前の事です。 ところ変われば品変わる 私が5年程住んでいたタイでは通常住宅ローンはノンリコースローンです、5,000万円の物件を購入してローンが支払い出来なかった場合、競売に掛けられて3,000万円で売れたとします、残りの2,000万円はノンリコースローンなのでタイのお父さんは支払いする必要はないです

    ノンリコースローンとは ソーシャルレンディングブログ
    rodosuta
    rodosuta 2018/09/27
    【過去更新分】ノンリコースローンとは ソーシャルレンディングブログ
  • SPCとは ソーシャルレンディングブログ

    ソーシャルレンディング投資において、ちょくちょく出てくる言葉にSPCと言う言葉があります、読み方は普通にエスピーシーです、SPCはspecial purpose companyの略であり、日語では特別目的会社となります、平たく言えばペーパーカンパニーです。 SPCとは金融機関や事業会社などが資産の流動化や証券化を利用する目的で設立された会社のことをいいます。これは、事業を行って営利を追求することではなく、資産を保有する器として機能することが目的であるため、倒産することがないように仕組まれています。 金融情報サイト: https://www.ifinance.ne.jp/glossary/management/man105.html 歴史ではバブル崩壊後の不良債権問題の解決のために、不動産の証券化を進め不動産を売却しやすくする為に関連の法律の制定を進めました、その中でSPCなどを用い

    SPCとは ソーシャルレンディングブログ
    rodosuta
    rodosuta 2018/09/26
    【過去更新分】SPCとは ソーシャルレンディングブログ
  • クラウドリースと讃岐うどん 衝撃の事実が!

    クラウドリースと讃岐うどん、”どう関係があるんだよ”と思われると思います、逆にクラウドリースと讃岐うどんでピンときたら、かなりのソーシャルレンディング通ですね。 クラウドリース社長 武谷 勝法氏 クラウドリースの武谷 勝法氏の経歴を見てみましょう。 略歴: 株式会社Crowd Lease代表取締役 株式会社ダーウィン代表取締役 株式会社ワキタ(東証一部)によるベンチャー企業の事業展開支援に従事。 自身が手掛けた新規事業を営業人員50名、売上規模280億円にまで成長させる推進力となる。 独立後、(旧)桜ダイニングを創業し飲ベンチャーとしてレストランビジネスを展開、3年で12店舗の経営を手掛ける。 その後会社員時代のノウハウを活かし飲ベンチャー、店舗サポート事業を開始し、年商60億円にまで自社の事業規模を拡大。 アジアの飲店・トレンドを毎日配信するフードビジネスニュースサイト「フードスタ

    クラウドリースと讃岐うどん 衝撃の事実が!
    rodosuta
    rodosuta 2018/09/25
    【過去更新分】クラウドリースと讃岐うどん 衝撃の事実が!
  • maneo(マネオ)の貸倒れ引当金 疑問解決しました。

    maneo(マネオ)の損益計算書上の貸倒れ引当金 貸倒引当金の意味についてまずはWikipediaで確認してみましょう。 貸倒引当金(かしだおれひきあてきん、英: Allowance For Bad Debt, Loan Loss Reserve、米: Allowance for Doubtful Accounts[1])は、金銭債権の貸倒見積高を計上することにより生じる引当金である。貸方に計上される勘定であるが、貸借対照表上は評価勘定として資産から控除される形で表示される。 貼り付け元 <https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B8%E5%80%92%E5%BC%95%E5%BD%93%E9%87%91> つまり貸倒引当金とは、貸倒損失によるリスクに備え、損失になるかもしれない金額を予想して、あらかじめ計上しておく引当金です。 私ロドスタの疑問 まずはm

    maneo(マネオ)の貸倒れ引当金 疑問解決しました。
    rodosuta
    rodosuta 2018/09/24
    【過去更新分】maneo(マネオ)の貸倒れ引当金 疑問解決しました。
  • LCレンディング 三位一体

    LCレンディング、LCパートナーズ、ロジコムの三位一体 以前の記事「【読書感想文】ローリスクで年利7% 1万円から始める不動産ファンド投資」にも書いたのですが、LCレンディングを知るために重要なことなので再度記事にしてみたいと思います。 参考になる画像を見つけたので引用させて頂きます。 参照 LCパートナーズHP: https://lcpartners.co.jp/company/group.html LCパートナーズ LCパートナーズの社長は小山努氏「ローリスクで年利7% 1万円から始める不動産ファンド投資」の著者です。 LCパートナーズが担当する領域はアセットマネジメント、投資する不動産の選定、購入を担当します、不動産に対する目利き力が必要ですね。 LCパートナーズのホームページ LCパートナーズのホームページを見ると、LCパートナーズが過去に投資した物件の一部を見ることが出来ます。

    LCレンディング 三位一体
    rodosuta
    rodosuta 2018/09/23
    【過去更新分】LCレンディング 三位一体
  • 筧悦夫率いるLENDEX 過去処分歴 評判は!? ②

    LENDEXとは 前回記事「筧悦生率いるLENDEX 過去処分歴 評判は!? ①」の続きです、まだ読んでない方は前回記事から読んで頂いた方が良いと思います。 前回記事では筧悦生氏の処分歴の紹介で終わりました、通常であれば口座開設もスルーで良いのですが、LENDEXは案件その物の魅力もあると感じたので続けたいと思います。 筧悦生氏の著作「アパマン経営で黒字倒産はなぜ起こる?」 私も筧悦生氏の過去については、検索などで知っていました、通常であれば口座開設もスルーするのですが案件は東急リバブルの査定を利用して80%迄、立地も京都市内ということで興味を持っていたので、筧悦生氏の著作も読んでみようと思い手にとりました。 「アパマン経営で黒字倒産はなぜ起こる?」の構成 はじめに Part1■[講義] 不動産投資とはキャッシュフロー経営 Part2■[演習] キャッシュフロー表を理解・作成する Part

    筧悦夫率いるLENDEX 過去処分歴 評判は!? ②
    rodosuta
    rodosuta 2018/09/22
    【過去更新分】筧悦夫率いるLENDEX 過去処分歴 評判は!? ②
  • 筧悦夫率いるLENDEX 過去処分歴 評判は!? ①

    LENDEXとは 今回は公認会計士である筧悦生氏率いるLENDEXについて書いてみたいと思います。 LENDEXは2017年7月6日に1号案件の募集が始まりましたので、かなり新しい会社です、私ロドスタは投資はしてないですが、口座開設まではしています。 また今回LENDEXの記事を書くにあたり、代表者である公認会計士 筧 悦生氏の著作「アパマン経営で黒字倒産はなぜ起こる?」を読んだので、その読書感想文も一緒に書いてい見たいと思います。 まずは代表者である筧悦生氏の経歴を見てみましょう。 1989年3月 慶應義塾大学商学部卒業 1991年3月 早稲田大学大学院商学研究科卒業 1991年4月 大原簿記学校公認会計士課専任講師 1992年10月 KPMGセンチュリー監査法人(現 新日有限責任監査法人)入所 1995年3月 公認会計士登録 1998年7月 税理士登録 2000年8月 株式会社アーケ

    筧悦夫率いるLENDEX 過去処分歴 評判は!? ①
    rodosuta
    rodosuta 2018/09/21
    【過去更新分】筧悦夫率いるLENDEX 過去処分歴 評判は!? ①
  • グリーンインフラレンディングのリスク 怪しい?

    前回の記事「【投資実行】グリーンインフラレンディングは怪しいのか?」ではグリーンインフラレンディングのメリットのみを書いたので、今回はデメリットのリスク部分に焦点を当ててみたいと思います、事業者CはJCサービスという前提で話を進めています、99%間違いないと思います。 借手が自社グループの親会社JCサービス1社。 JCサービスの借入総額も多い。 担保価値への疑問。 借手が自社グループの親会社JCサービス1社 前回記事「【投資実行】グリーンインフラレンディングは怪しいのか?」で”JCサービスから見るとグリーンインフラレンディングで利益を出す必要はない。”と言ったことを書きました、これはJCサービスはグリーンインフラレンディングの親会社なので、JCサービスとしてはグリーンインフラレンディングで稼ぐ必要がないので、グリーンインフラレンディングの営業者利益を低く抑えることができるメリットがあると言

    グリーンインフラレンディングのリスク 怪しい?
    rodosuta
    rodosuta 2018/09/20
    【過去更新分】グリーンインフラレンディングのリスク 怪しい?
  • SBIソーシャルレンディング 黒字化 キャンペーン実施中

    前回記事「SBIソーシャルレンディング加速中 キャンペーン実施中 評判は?」にも書いたのですが、ここの所動きの活発なSBIソーシャルレンディングが黒字化を果たしていました、ソースはSBIホールディングス株式会社 アニュアルレポート2017です。 参考 SBIホールディングス株式会社 アニュアルレポート2017: http://www.sbigroup.co.jp/investors/library/annualreport/ SBIソーシャルレンディングは損益計算書の公表はないのですが2016年3月期と2017年3月期の貸借対照表を比べてみましょう、繰越利益剰余金が減ってますね、営業貸付金も4,613百万円→11,205百万と2.4倍になってますね。 参照SBIソーシャルレンディングHP:https://www.sbi-sociallending.jp/pages/pub まとめ 私の知る

    SBIソーシャルレンディング 黒字化 キャンペーン実施中
    rodosuta
    rodosuta 2018/09/18
    【過去更新分】SBIソーシャルレンディング 黒字化 キャンペーン実施中
  • OwnersBook(オーナーズブック)全国展開

    オーナーズブック全国展開 私ロドスタも500万円程投資している、オーナーズブックが全国展開するニュースが飛び込んできました。親会社のロードスターキャピタルのホームページのNewsに書かれていました。 京都町家案件具体的な案件を見てみましょう、「京都市下京区京町家再生第1号ファンド第1回」利回りは5%でLTVは67.6% オーナーズブックさんは東京の案件だとほぼLTV80%なので、LTVに関しては良心的ですね、またシニアローンなのも投資家サイドは嬉しいですね。またこの案件は面白いことに【京町家(仮称)宿泊ご優待券の発行】の優待つきです。 案件では、総合不動産会社Wより、物件①の宿泊ご優待のご提供をいただきます: ●対象:案件への投資額20万円以上の会員様 ●ご優待率:正規宿泊料金の50%OFF(割引額上限:投資額の2/10) ●有効期間:優待券発行から6か月以内のご宿泊 貼り付け元 <h

    OwnersBook(オーナーズブック)全国展開
    rodosuta
    rodosuta 2018/09/17
    【過去更新分】OwnersBook(オーナーズブック)全国展開
  • プレリートファンド 新しいmaneo(マネオ)グループ

    以前の記事「【分配日】201711 maneoステータス案件と立ち回り」にも書いた様に、私ロドスタはmaneo(マネオ)社長 瀧憲治氏のブログ「ファイナンス一気通貫は、役満です。1万6千点オール!場に持って集合!」に書かれている、maneo(マネオ)の新プラットフォーム、”プレリートファンド”に大変興味を持っています。 瀧憲治氏のブログ maneo(マネオ)社長瀧憲治氏のブログ「ファイナンス一気通貫は、役満です。1万6千点オール!場に持って集合!」 の書き出しは、LCレンディングの話から始まります、LCレンディングのREITの組成が着実に進んでいること、そしてREITの簡単な説明と、REITに移す前の段階「ウェアハウジング」についての説明が続きます。 その後の重要部分を瀧憲治氏のブログから引用させて頂きます。 そしてこの度、 「プレリートファンド」という新しいプラットフォームを立ち

    プレリートファンド 新しいmaneo(マネオ)グループ
    rodosuta
    rodosuta 2018/09/15
    【過去更新分】プレリートファンド 新しいmaneo(マネオ)グループ
  • プレリートファンドへ特攻 ちょっと失敗

    プレリートファンドへ特攻ちょっと失敗 以前の記事「さくらソーシャルレンディングの親会社に特攻んできた」に続く、特攻シリーズですが、今回はプレリートファンドに特攻して来ましたが、ちょっと失敗しました。 タイランドからの来客 タイに住んでいたときに、よく遊んでいた友人が東京にしばらく滞在することとなり、事でもどうと誘われたので、東京に行ってきました、正直遠いのですが、せっかくなので行って、2泊する事としました。 泊まってきましたセンチュリオンホテル上野! と言うことで、プレリートファンドの募集ファンドのホテルに泊まってきました! 2泊で21,925円でした!3ヶ月前くらいから予約してたんで安かったのかも知れません。 現地について気付いたのですが、館と別館(新館)に道路挟んで別れており、プレリートファンドで募集してるのは別館(新館)の方で、私が予約してたのは館の方でした。 プレリートファン

    プレリートファンドへ特攻 ちょっと失敗
    rodosuta
    rodosuta 2018/09/13
    プレリートファンドへ特攻 ちょっと失敗