2015年3月6日のブックマーク (4件)

  • 化石の殻を分析することで、5000年前の日射量を明らかに | 財経新聞

    (a)オオジャコの殻の断面と殻から得られた年代値、(b)試料に供した切片(分析箇所を実践と点線で示した)、(c)ストロンチウムの濃度分布から得られた、日輪の様子。明るい緑色の細いバンドが濃度の高い層(夜間に成長した分)で、暗い青色の太いバンドが濃度の低い層(昼間に成長した分)を示す(東京大学と北海道大学の発表資料より)[写真拡大] 東京大学の佐野有司教授・堀真子特任研究員らによる研究グループは、化石シャコガイの殻に含まれるストロンチウムとカルシウムの比を解析することで、5000年前の日射量を抽出することに成功した。 過去の日射量を調べることは、気候変動や生態系を知るために非常に重要である。しかし、日射量と気候は連動しているため、これら2つを分離して抽出するのは困難であった。 今回の研究では、沖縄県石垣島でオオジャコの化石を採集し、二次元高分解能二次イオン質量分析計を用いて化石シャコガイの殻

    化石の殻を分析することで、5000年前の日射量を明らかに | 財経新聞
    rohiki1
    rohiki1 2015/03/06
  • 自力で学習する人工知能「DQN」、ゲーム攻略で習熟力披露

    米ニューヨーク近代美術館に展示されたビデオゲーム「パックマン」(資料写真、2013年3月1日撮影)。(c)AFP/EMMANUEL DUNAND 【2月28日 AFP】49種類のビデオゲームを自力で学習し、人間のプレイヤーを上回るスコアを出すことに成功した人工知能AI)ソフトウエアシステムの研究が25日、英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された。発表したのは米グーグルGoogle)傘下のAI開発企業ディープマインド(DeepMind)だ。 共同開発者のデミス・ハサビス(Demis Hassabis)氏は「経験から直接学ぶことによって、さまざまな課題を習熟することのできる、史上初めての汎用(はんよう)学習システムだ」と述べた。 自ら学び、試行錯誤した「記憶」を保管し、行動を適応させて次の課題を達成する汎用ロボットの未来像がまた一歩近づいたと言える。このような汎用ロボットは、自動車の

    自力で学習する人工知能「DQN」、ゲーム攻略で習熟力披露
    rohiki1
    rohiki1 2015/03/06
  • 二枚貝の化石から先史の日射量を推定 5千年前の日射量をおよそ3時間間隔で明らかに 20150304|学術ニュース&トピックス|東京大学大気海洋研究所

    二枚貝の化石から先史の日射量を推定 5千年前の日射量をおよそ3時間間隔で明らかに 2015年3月4日 堀 真子・佐野有司・石田章純・高畑直人・白井厚太朗(東京大学大気海洋研究所) 渡邊 剛(北海道大学大学院理学研究院) 発表のポイント: ◆これまでは、歴史文書のない時代の亜熱帯の日射量の変動は不明であった。 ◆世界で初めて5000年前の日射量の変動を約3時間単位の精度で推定した。 ◆過去の日射量のデータを推定することで、気候変動のメカニズムに迫ることが可能になると期待される。 発表者 堀 真子  (東京大学大気海洋研究所 海洋化学部門特任研究員) 佐野 有司 (東京大学大気海洋研究所 海洋化学部門教授) 石田 章純 (東京大学大気海洋研究所 海洋化学部門特任研究員) 高畑 直人 (東京大学大気海洋研究所 海洋化学部門助教) 白井 厚太朗 (東京大学大気海洋研究所 附属国際沿岸海洋研究センタ

    rohiki1
    rohiki1 2015/03/06
  • 火星に広大な海が存在していた、NASA科学者ら

    米航空宇宙局の火星探査車キュリオシティーが撮影した、火星のゲール・クレーターの「グレネルグ」地点に見られる沈殿物(2013年12月9日公開、資料写真)。(c)AFP/NASA/JPL-Caltech/MSSS 【3月6日 AFP】火星にはかつて、地球の北極海(Arctic Ocean)を超える体積の水が存在しており、その量は火星の表面全体を覆うのに十分なほどだったとする研究論文が、5日の米科学誌サイエンス(Science)に掲載された。 研究は米航空宇宙局(NASA)の科学者らによるもので、火星大気中のわずかに状態が異なる2つの水、H2OとHDOの測定などに基づき、火星の推定水量が明らかにされている。HDOは通常の水分子(H2O)中の水素原子の1つが重水素に置き換わっているもの。 論文によると、火星はかつて深さ137メートルの液体層に覆われ、その表面積は北半球の約半分に及んでいた。場所によ

    火星に広大な海が存在していた、NASA科学者ら
    rohiki1
    rohiki1 2015/03/06