2020年1月9日のブックマーク (4件)

  • 事故物件相場の未来予想

    良い事故物件はないですか? こんにちは、借金玉です。 僕は物書きの傍ら不動産営業の仕事をぼちぼちやったりする人なのですが、最近はお客様のリテラシーが上がってきて、「事故物件はないか?」とストレートに要求してくる方が大変増えています。 個人的に、これは大変良いことだと思っております。この事故物件というのは、不動産用語でいえば「心理的瑕疵」だったり「告知事項あり」だったりそんな表現をするのですが、平たく言うと、次にそのお部屋を買ったり借りたりする人が「それは嫌だ」と感じるような出来事が起きてしまったお部屋ということです。大体は人が死んでいます。 人間というのは生きているので死にます。そういうわけで、最悪のケースでいうと殺人事件が起きてしまったり、あるいはお部屋の中でお亡くなりになってしばらく気づかれず、有機物なのでそりゃそうなるよね…ということになってしまうことというのはままあります。 僕もD

    事故物件相場の未来予想
    rohizuya
    rohizuya 2020/01/09
    不動産の事故物件が、ブランドのアウトレットのようになっているみたいです。
  • 海外のオフィスにお土産を持っていくとき和菓子を持ってくと誰も食べない、けど日本の洋菓子は熱狂的に受け入れられる

    井上大輔 @pianonoki アメリカとかのオフィスにお土産を持っていくとき、良かれと和菓子を持ってくと誰もべない。逆に日の洋菓子は熱狂的に受け入れられる。シュガーバターの木を持っていった時は、熱狂のあまり他のフロアから日系人のヒガシさんという人が連れてこられ「お前の母の国のお菓子だ!」とべさせられてた 井上大輔 @pianonoki こんな事もあった。日に来たばかりのイギリス人クリエイティブディレクターが編集スタジオで僕を見るなり 「あ、ダイスケこれべてみて!」 「アルフォート?おいしいよね」 「お、おいしい?それだけ?」 「なんで?」 「いやこれ、俺が今までべたあらゆるべ物の中で一番うまいんだけど」

    海外のオフィスにお土産を持っていくとき和菓子を持ってくと誰も食べない、けど日本の洋菓子は熱狂的に受け入れられる
    rohizuya
    rohizuya 2020/01/09
    海外への土産は洋菓子かチョコレート菓子が良さそうです。
  • 現金払い不可、かけラーメンのみ - 革新的すぎるラーメン屋に行ってきた

    ある日、編集部のツウな上司から「蒲田で、すげぇラーメン屋を見つけたから行ってみてよ」と声をかけられた。何が"すげぇ"のかというと、ラーメン屋なのに"現金不可"、しかもメニューは"かけラーメンのみ"だというのだ。ラーメン屋の会計で電子マネーを使ったことがないし、"かけラーメン"というものをしたこともない。たしかに"すげぇ"。面白そうだったので、さっそく蒲田に駆けつけた。 蒲田の飲み屋街に佇む「かけラーメン まさ屋」 絶対、電子マネーが使えなさそうな店構えなのに…… 蒲田の駅前商店街を進んで小路に入ると、スナックや居酒屋がひしめく古き良き昭和風情たっぷりの飲み屋通りに行きつく。実は、この辺りには行列のできるラーメン店も数軒あり、ラーメンファンにはわりと馴染み深い場所だったりする。そんな一角に「メニューはかけラーメンのみ、現金不可」と書かれた手書き看板を発見。ここが、目当ての一軒「かけラーメ

    現金払い不可、かけラーメンのみ - 革新的すぎるラーメン屋に行ってきた
    rohizuya
    rohizuya 2020/01/09
    店側にとって現金の管理は面倒なので、キャッシュレスオンリーは良くわかります。あとABセットで購入するとバラで買うより30円高くなるのが謎です。
  • 帰化許可の後に行う手続きについて【帰化申請】

    在留カードの返納 法務局から帰化することを認められると日人になり、在留カードや特別永住者証明書は不要になります。 使うことのない在留カードなどは、出入国在留管理庁に返納が必要です。 返却方法は、最寄りの入管局に持参するか、郵送するかを選べます。 郵送の場合は在留カードなどを封筒に入れて、下記の住所に送付します。 (送付による場合の返納先) 〒135-0064 東京都江東区青海2-7-11 東京港湾合同庁舎9階 東京出入国在留管理局おだいば分室あて ※封筒の表に「在留カード等返納」と表記してください。 引用:法務省・在留カードの返納 http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri10_00020.html 在留カード・特別永住者証明書の返却は帰化の日から14日までとなっています。 忘れないように、早い段階で返納してしまいましょ

    rohizuya
    rohizuya 2020/01/09
    面倒な帰化手続きが終わっても、まだしなければいけないことが残っている。本当に大変ですね。