タグ

2016年3月4日のブックマーク (4件)

  • 米大統領選、候補者全員が反対するTPPの先行きは? - webDICE

    独走態勢に入った民主党ヒラリー・クリントン(写真上左)と共和党ドナルド・トランプ(写真上右)、それぞれを追う民主党バーニー・サンダース(写真下左)と共和党テッド・クルーズ(写真下右) 米大統領選候補指名争いのヤマ場「スーパーチューズデー」(3月1日)が終わり、民主党はヒラリー・クリントン候補が、共和党はドナルド・トランプ候補が他候補を引き離し、指名獲得へ前進した。 争点の1つであるTPP(環太平洋パートナーシップ協定)については、各党上位2候補者の計4名とも反対を表明している。 【与党・民主党】 ヒラリー・クリントン:TPP反対(賛成から転向) もともとは賛成派だったが、2015年4月に「雇用を創出し、賃金を上げ、安全保障を促進する協定になっていない」と反対を表明した。先月22日には米ミネソタ州の有力紙『スター・トリビューン』に、「中国や日などのアジア諸国は、通貨の価値を下げることで意図

    米大統領選、候補者全員が反対するTPPの先行きは? - webDICE
    rokkakuika
    rokkakuika 2016/03/04
    翻訳記事を見る限りサンダース氏のみTPPの問題点を理解している印象をもった。
  • 使うのはレンチ2本のみ、数秒で頑丈な南京錠を破壊し無効化する方法

    大きさの違う3種類の南京錠を2のレンチ(スパナ)だけを使っていとも簡単に破錠しているデモ映像がこちら。ピッキングなどの特殊技術が無くても、たった数秒あれば誰でも破壊出来てしまいます。 改めて実感する「てこの原理」の凄さ。動画はこちらから。 How to open a lock with a nut wrench – YouTube これって体が弱い素材だから壊れてしまっただけで、もっとごっつい南京錠だったら大丈夫なはず……という疑問が頭をよぎってしまった人にはこちらの映像。大きめの工具を使用していますが簡単に破錠しています。 [760] The REAL Double Wrench Method Tested – YouTube 鍵を無くしてしまった時にはとても役に立つ方法である一方、簡単な道具だけで大きな音もたてずに出来てしまうため大事なものへの鍵としては向いていないとも言えそうです

    使うのはレンチ2本のみ、数秒で頑丈な南京錠を破壊し無効化する方法
  • なぜ「献血」はいつも協力を呼びかけているのか?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    街頭や学校、職場などで協力を呼びかけている「献血」。絶え間なく協力を呼びかけているイメージがあるが、輸血用の血液は実際、どのくらい足りていないのだろうか。献血の現状と課題を、日赤十字社血液事業部に聞いた。 同社に現状を聞くと、意外にも、これまでに輸血用血液が足りなくなったことはないという。「冬季などは風邪などで体調を崩す方が多く、献血にご協力いただく方を確保することが難しいということはございます。しかし全国で輸血用血液製剤を融通する態勢が確立していることから、実際に、医療機関への輸血用血液製剤の安定供給に支障が生じたということはございません」 同社は採血された血液を「血液センター」に運んで血液製剤をつくり、血液製剤は各地域の血液センターで保管される。全国を北海道、東北、関東甲信越、東海北陸、近畿、中四国、九州の7つのブロックに分け、ブロック内の地域血液センターで血液製剤が不足するおそれが

    なぜ「献血」はいつも協力を呼びかけているのか?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    rokkakuika
    rokkakuika 2016/03/04
    プリオン汚染されてる可能性があるから献血出来ない。問診で断られるのはわかっているので呼びかけ見ると複雑な気分になる。
  • 【追記・訂正】ドラえもんがフランスで放送禁止というのはウソである、意識高いイヤミは反省しなさい - ネットロアをめぐる冒険

    【3月4日 22:47 追記】 さて、こんなにバズるとは思わなかったので慄いているのですが、いくつかご指摘頂いた点を青字で追記したいかと思います。基的には検証の大勢には影響はありません。 以下の3点です。 ①辻仁成の発言の確認(脚注1に発言をおこしました)。 ②脚注の「「130話が放映禁止になった」みたいな記述」の誤訳訂正。 ③他ソースからの傍証追加。 あと、これは余談ですが、すごく「イヤミに失礼だ」みたいなtwitterのコメントがリツイートされてて、私は「おそ松さん」の方のイヤミはよく知らないので、初代のイヤミをイメージしただけなんです。画像のチョイスを間違えましたね。しかし、「おそ松さん」のイヤミはそんなにお笑いに詳しいんですか。 ドラえもんは、いまや世界的に愛されるアニメでございますが、こんな話があります。 jin115.com 辻仁成が、とあるラジオ番組で、「現地の教育委員会

    【追記・訂正】ドラえもんがフランスで放送禁止というのはウソである、意識高いイヤミは反省しなさい - ネットロアをめぐる冒険
    rokkakuika
    rokkakuika 2016/03/04
    今回の話の真偽は置いといて、実際に子供の教育上ドラえもんを見せない方針の家庭がある。少なくとも2家庭は存在することを知っている。