タグ

2016年4月6日のブックマーク (3件)

  • 【ベビーカー引きずり事故】20代女性車掌はなぜ緊急ブレーキをかけられなかったのか…あわや大惨事、見過ごされた4つのチェックポイント(1/2ページ)

    東京メトロ半蔵門線九段下駅で4日、電車がドアにベビーカーを挟んだまま走行した事故があった。子供は乗っていなかったが、ベビーカーは約100メートルにわたってホームを引きずられ、駅の端の柵にぶつかり大破した。幸いけが人はなかったが、東京メトロは20代の女性車掌から当時の事情を聴き原因究明作業を続けている。あわや大惨事という事故。なぜ電車は止められなかったのか-。 わずか80メートル先のベビーカーを見えず東京メトロなどによると、電車は事故を防ぐために4つあるチェックポイントで停止せず、事故を起こしていた。 事故が起きたのは4日午後3時ごろ。10両編成の前から6両目に乗ろうとした男性が、2台のベビーカーを1台ずつ乗せようとしていた。家族とみられる女性と幼児2人は先に乗り込み、男性は1台目を乗せた。この後、2台目を乗せようとして左前輪部の細いパイプがドアに挟まれた。 最初のチェックポイントは、ドアが

    【ベビーカー引きずり事故】20代女性車掌はなぜ緊急ブレーキをかけられなかったのか…あわや大惨事、見過ごされた4つのチェックポイント(1/2ページ)
    rokkakuika
    rokkakuika 2016/04/06
    資格というのは緊急事態に対応する最低限の能力の証明。この車掌は根本的な部分がわかってない。女性云々というのはこの前の広島の中学生の自殺の件でもやらかしてるのでまたかという感想。
  • 外貨預金とは、レバレッジ1倍のFX投資と同じなのか?どっちが良いのか比較してみた - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    レバレッジ1倍のFX投資は外貨預金と同一か FX投資をレバレッジ1倍でやれば、外貨預金と一緒っていう話を聞いたことがある人も多いと思います。そして、外貨預金よりFXの方がコストが安い、だからFX口座を解説してレバレッジ1倍投資をすればいい、という議論です。 先日、金融知識少なめの友人に、このFXのレバレッジ1倍投資と外貨預金は同一か問題について尋ねられました。 すこし理解してもらうのに時間がかかりましたが、最終的にはすっきり納得してもらえた。その際に説明した内容を元に、わたしがファイナンス的に正しいと思う結論を書いてみます。 外貨預金の図解 外貨預金とは文字通り外貨(米ドルなど)でお金を預けることです。 最初から米ドルを持っていれば、そのまま預金できるわけですが、日で暮らすわたしたちは、通常は預金するほどの米ドルを持っていません。 そのため、日円で外貨(米ドル)を買って、そのドルを預金

    外貨預金とは、レバレッジ1倍のFX投資と同じなのか?どっちが良いのか比較してみた - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
    rokkakuika
    rokkakuika 2016/04/06
    これは本当に書いてあるとおりなのだが、大手都銀に義理があるのでFXに移行できないでいる。手数料が高くて早く移行したいのは山々なのだが。
  • 「巨影都市」,“光の巨人”に続いて登場する“怪獣王”の詳細が明らかに。そして第3の巨影の正体とは?

    「巨影都市」,“光の巨人”に続いて登場する“怪獣王”の詳細が明らかに。そして第3の巨影の正体とは? 編集部:touge 「絶体絶命都市」シリーズのグランゼーラが開発を担当し,バンダイナムコエンターテインメントから発売が予定されているサバイバルアクションアドベンチャーゲーム「巨影都市」(PS4 / PS Vita)の最新情報が公開された。 街に現れた幾つもの“巨影”によって破壊された街で,怪獣パニックものさながらのサバイバルを楽しむというコンセプトの作。その街を脅かす“巨影”の1体として,前回“光の巨人”を紹介したのは記憶に新しいが,今回はそれに勝るとも劣らないインパクトの新たな巨影“怪獣王”がその姿を現している。怪獣の王と呼ぶに相応しいその姿を,ぜひスクリーンショットで確認してほしい。 さらには,第3の巨影のシルエットもお披露目されているので,そちらもお見逃しなく。かなり特徴的なシルエッ

    「巨影都市」,“光の巨人”に続いて登場する“怪獣王”の詳細が明らかに。そして第3の巨影の正体とは?
    rokkakuika
    rokkakuika 2016/04/06
    汎用人型決戦兵器みたいな影が…