タグ

2016年10月6日のブックマーク (2件)

  • 亀井静香氏、死刑廃止主張「冤罪は必ず起きる」「国家による殺人はあってはならない」 - 弁護士ドットコムニュース

    弁護士連合会(日弁連)が10月7日に「死刑廃止」を打ち出す方針であることを受けて、死刑廃止を推進する議員連盟の会長をつとめる亀井静香衆議院議員は10月6日、東京・有楽町の外国特派員協会で記者会見を開き、日弁連の方針について、「死刑廃止に向けた一つの大きな流れをつくると確信している」と高く評価した。 亀井氏は「日では、残念なことに目を覆うような凶悪犯罪が発生している。国民のなかに報復感情があるのは事実だ」と指摘。一方で、「日人は相手を許して、ともに幸せになっていこうという感情の強い」「人間同士が死を与えなくても、あの世にいけばエンマ大王がさばく」と持論を展開した。 かつて亀井氏は、警察官僚として捜査を指揮する立場だった。亀井氏によると、容疑者だけでなく、事件の目撃者などが簡単に誘導されて、取調官に同調する供述をすることがあったそうだ。そうした経験を踏まえて、亀井氏は「冤罪はかならず起

    亀井静香氏、死刑廃止主張「冤罪は必ず起きる」「国家による殺人はあってはならない」 - 弁護士ドットコムニュース
    rokkakuika
    rokkakuika 2016/10/06
    警察官僚だった方が言うと、自分たちのせいで冤罪による死刑が出ると寝覚めが悪いからという風にも聞こえるが流石に穿ち過ぎか。自分でもひねくれてるとは思うが。
  • 急ピッチで進む4K放送、BSは2016年から - 録画人間の末路 -

    放送は始まっていますがおそらく見た人はほとんどいないであろう4K放送、無理矢理もってきたワールドカップサッカー戦も負け試合ですからわざわざリピートしてみようという人はあまりいないでしょうしね。これによってNEXTv-Fからもワールドカップサッカーの放送権料が支払われることになったのでしょうか? それとも国? まぁ124/128csですしチューナーは高価であまり出回ってませんしタイムシフトのための一時的保存までしか対応せず録画保存出来ませんし4kテレビ持っていても使おうという気にならない内容ではあるのですが。これだけあったところでUHDTVの普及には全く繋がらないのは明らかなところ。そういうわけで2016年にもBSで4K放送を始めようという動きが格化し始めたようです。 BSでの4K放送 16年に早める方向 総務省 当初の予定では2016年には110CS、2020年にBSという話でしたの

    急ピッチで進む4K放送、BSは2016年から - 録画人間の末路 -
    rokkakuika
    rokkakuika 2016/10/06
    2年前のエントリーだが答え合わせ来た。"4K・8K実用放送ソフト事業者認定申請 右旋で4K 6ch実現へhttp://www.eizoshimbun.com/broadcast/2258/2258broadcast1.htm