タグ

2024年8月10日のブックマーク (4件)

  • エアコンが故障? 自分で取り付けOKの「窓用エアコン」という選択肢 近年は静音化でユーザー満足度も向上

    エアコンが故障? 自分で取り付けOKの「窓用エアコン」という選択肢 近年は静音化でユーザー満足度も向上:知らないと損!?業界最前線(1/4 ページ) 2024年の夏も、日中は35℃を超えるような猛暑が続いている。猛暑の中、熱中症にならないために欠かせないのがエアコン。扇風機だけ回しても、このような猛暑では熱風を浴びることになり、効果がなくなってしまいがちだ。 猛暑の中で、最も困るのがエアコンの急な故障。修理までに時間がかかってしまう場合や、買い替えるとしても設置までに10日以上かかる場合もある。その間はエアコンなしで過ごすことになるのだ。そこで今回は、自分で取り付けることができる窓用エアコンという選択肢を紹介したい。 関連記事 工事いらず、4万円の「ポータブルクーラー」で部屋はどのくらい冷やせるか? 検証してみた 室内でも熱中症のリスクがある夏番。エアコンのない部屋や使えない部屋で重宝す

    エアコンが故障? 自分で取り付けOKの「窓用エアコン」という選択肢 近年は静音化でユーザー満足度も向上
    rokkakuika
    rokkakuika 2024/08/10
    コロナの窓枠取り付けエアコン93年には既にあった。古いアパートだったのでエアコン設置ができずにこれを買って凌いだ学生の頃の思い出。
  • 【追々々記あり】フワちゃんANN降板と、他のラジオ降板事例の比較

    すぐ思い出せたものをピックアップ。 もっといろいろあると思うので、増田ブクマカにフォローしてほしい。 トラバ・ブクマからの情報をもとに追加・訂正。リンクを張りすぎると記入できなくなったような気がするので、追加分については参照リンクを張らない。ご容赦を。 追記:夕闇に誘いし漆黒の天使達、宮地佑紀生 追々記:浜村淳、北野誠 追々々記:荻上チキ 降板伊集院光(アシスタントやスタッフへのパワハラ)https://friday.kodansha.co.jp/article/217776 id:UFOqibe氏からの指摘により「降板せず」へ移行。感謝。 上杉隆(デマの流布)https://togetter.com/li/112014 有村昆(ケチくさい不倫)https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202105140001447.html 斉藤慎

    【追々々記あり】フワちゃんANN降板と、他のラジオ降板事例の比較
    rokkakuika
    rokkakuika 2024/08/10
    スポンサー批判?で打ち切られた枯堂夏子を思い出す。僕はもっとパイオニア♪
  • 再任用を拒否された

    はてなブックマーカー三巨頭のダイダラボッチさんと、ブクマカの良心であるミヤウチさんからコメントをいただきました。 望外のしあわせです。あの世に行ったら自慢しようと思います。ありがとうございました😊 (以下文です) ---------------------------------------------------------- 私は62才である。とある地方都市で、公務員として約36年働いてきた。生まれ故郷だ。 地元、そう、当に地元だ。保育所から高等学校まで、ずっと地元である。(地元にある大学で行きたい)大学はなかったので、大阪府内に進学することになったのだが。 それから民間で三年ほど働いて、地元の市役所の採用試験を受けて入庁した。 いいことも嫌なこともたくさんあった。思い出深い職場である。時間が過ぎるのはあっという間だった。 ずっと土木建築の仕事をしてきた。道路造りに、水道に、都市

    再任用を拒否された
    rokkakuika
    rokkakuika 2024/08/10
    “死のイベント”そりゃ無断欠勤も止む無し(違
  • 夫がトイレに閉じ込められ、何を試してもダメで夜中に困り果てていたが、トイレットペーパーの芯1つで事無きを得た話。みんなも覚えといて!

    きちっち @black_schwan 夫がトイレに閉じ込められた。外側から硬貨を使って鍵を回しても開かない。ドアノブを解体しようと格闘するも頑丈で外れない。夜中に困り果てていたが、“トイレットペーパーの芯を鍵部分の隙間に挟んでかんぬきを外す“というライフハックを使い、自力で脱出してきた。これは使える!皆も覚えといて! pic.x.com/otklnz7xvx 2024-08-09 06:43:58

    夫がトイレに閉じ込められ、何を試してもダメで夜中に困り果てていたが、トイレットペーパーの芯1つで事無きを得た話。みんなも覚えといて!
    rokkakuika
    rokkakuika 2024/08/10
    もう建て替わったから言えるけど昔借りてたアパートドアの隙間があったので眼鏡のつたで同じようなことしてあげたことある。自室がドアロック状態で大家と連絡が取れなかった非常時ね。他室では決してやってないよ。