タグ

ブックマーク / www.tsuyukimakoto.com (26)

  • UNCOVER TRUTHに入社しました

    2016/02/01 09:30 ※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】 日2016年2月1日付けで株式会社UNCOVER TRUTHにTech Leadとして入社しました。 株式会社UNCOVER TRUTHは、UX解析ツールで成果を上げている会社です。世界展開を見据えていて、すでにスペインにもオフィスを構えて稼働しています。ツールを作るメーカーとしての側面と、ツールをいかして分析・UX改善提案をおこなうアナリストが活躍する側面をもっているようです。 せっかくの商品やサービスへコンバージョンされないのは悲劇です。少しでもインターネットが便利になるお手伝いができればという想いで働かせてもらうことにしました。 今後、眠らないサービス展開となっていくなかで、日エンジニアが24時間対応を行わずに済むようするなど、考えることがたくさんあり

  • multiprocessingとグローバル変数

    2019/12/10 01:00 ※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】 これは DeNA Advent Calendar 2019 の10日目のエントリーです。 9日目は jukey17 さんの Google.Protobuf.Reflectionを利用してC#でProtocol Buffersを汎用的に解析する話 でした。 動作環境など エントリに登場するサンプルのコードは次の環境で動作を確認しています。 macOS: 10.15.1 Python: 3.8.0 リポジトリ: https://github.com/tsuyukimakoto/chore_multiprocessing_py38 Python3.8(macOS)のmultiprocessingについて さて、Pythonには GIL(Global Interpret

  • 株式会社TOLOTを退職します

    2015/12/14 23:30 ※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】 日、2015年12月14日が最終出社日でした。有休消化の関係でまだしばらく籍はあります。 お前が辞めるのなんてどうでも良いよ案件なんですが、こんな私でもごく稀に目指してきてくれる若者などもいたりするので、念のための宣言です。 お祝いくれても良いですし 何をしてきたのか 新規事業3連発でした。1つ目は、何もする前に目の前からなくなってしまいました。2つ目は今は旅をして楽しそうにしているあの人から引き継いだ動画共有サイトで3つ目が軌道に乗り始めるころまで運用をしていました。運用の前にはリニューアルをしましたね。世の中のPerl使いの人たちと仲良くなるきっかけだった気もするので感謝しています。3つ目は現在の社名にもなっているTOLOTです。それまでのメイン業務を置き換

    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2015/12/15
    お疲れ様でした!
  • オレの理想の組織

    2015/08/27 22:00 ※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】 「 サービスがある程度完成してるクッ○○○○にエンジニアが居ついている理由も興味ある 」 サービスの大まかな形ができあがるとエンジニアは新しい何かを求めて辞めてしまうことがあると思っているので、ふと不思議に思いました。 ※念のため言っておくと今自分が属しているエンジニアチームはサービス立ち上げ前から1人も辞めていません(もっといえばその前の動画共有サービスを旅する元AWSエバンジェリスト?から 押しつけられて もとい、引き継いで以来6年間誰も辞めていません。あくまでも現時点では…だけれども)。 理由も とあるのはもう一つ興味のあることが同時にあって、 「 あれ?D○N○ってフラット組織なの?あの規模でどうなってるのか興味ある 」 上意下達というか、上司がいて部下へ

    オレの理想の組織
  • Webアプリエンジニア養成読本

    2014/03/09 16:00 ※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】 「Webアプリエンジニア養成読」を献いただいたきました。 目次は 技術評論社のページ に掲載されているのでそちらを参照してください。 なぜいただいたのか Rubyの箇所を同僚が書いているのでレビューを頼まれ、クレクレ星人したのでした。 いただいたからには紹介せねばと思いましたが、レベルはさておき自分は既にWebアプリエンジニアとして養成済みで、どう紹介すればいいのかちょっと困りました。 オレは養成済み、とはいえ… 自分は誰かについて教えてもらいながら来たと言う感じではなく(なんだと?と異論のある人もいると思いますがw)、都度々々必要に応じてインターネットのトレンドの移り変わりとともに進んできました。 いまWebアプリケーション開発に入ってくる人たちは知っていた

    Webアプリエンジニア養成読本
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2014/03/09
    >“テンプレートの継承機能のない世界とか戻りたくないですね”
  • ymsr先生

    2014/02/16 01:00 ※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】 smsr先生の送別会へ行ってきた。 花火は上がるはMBAにビールをかけるはで大騒ぎ。とても良い会だった。 さて、ymsr先生には子供も遊んでもらったりしていたので来であれば一家で参加したいところだったけれど、まだ子供に知らせていないので1人でお別れに行ってきた。 親戚の年寄りが無くなったりといった経験はあるけれど、一緒に遊んだ人が亡くなるということは未経験で、そもそも人が亡くなることについて非常に恐怖感を持っているので知らせるのを躊躇している。しかも父親よりも若い人が世の中からいなくなるということは大変なショックを与えると思う。 でも福岡から来ていたきしださんに「10歳なら知らせた方が良かったかも」と言われて悩んでるところ。 モンハンのババコンガを見ればピンクの

  • スクリプトから生パスワードを追い出す - Python Advent Calendar 2013

    2013/12/02 00:00 ※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】 DevOpsですね!CIですね!botですね! Python Advent Calendar 2013 の2日目です。 スクリプトにパスワードを書きたくないときのお話。 鍵でノーパスワードログインできるなら良いですが、ID/Password渡さないといけない場合もありますよね。 エントリはOS X 10.9、Python3.3.3rc1で確認しています。 実行時に入力してもらう 書きたくないのであれば、入力してもらえば良いですね。 ビルトイン関数のinputでどうでしょう。 >>> pswd = input('input your passowrd: ') #python2では raw_input でした input your passowrd: passwor

    スクリプトから生パスワードを追い出す - Python Advent Calendar 2013
  • python -i の魔力

    2013/06/06 00:10 ※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】 パーフェクトPython読書会が始まったようです。 パーフェクトPython読書会 01 #perfectpython ありがたいですね。 さて、職場でPythonのインタラクティブシェルを使っていたときに -i の魔力を別言語の人に自慢したいたところ、PyPIから最近メールを受け取った人も知らなかったりしたので書いておきましょう。 パーフェクトPythonを謎の方法で入手した同僚も知らなかった(つまり読んでない)ので、きっと有用でしょう。 Pythonは、pythonコマンドを引数なしで実行するとインタラクティブシェルモードに入ります。引数にスクリプトを渡すと、スクリプトを実行して終了します。 botoのラッパ関数を詰め込んだモジュールを作って、インタラクティ

    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2013/06/06
    べんりー
  • Djangoを取り扱う勉強会への参加について

    2012/09/01 16:09 参加する際の注意 初心者向けのDjango紹介をかねている場合には、少なくとも以下の内容が含まれているか否かを確認してください。 http://djangoproject.jp/doc/ja/1.0/intro/overview.html 汎用ビュー POSTとGET ( if request.method == 'POST' ないしはクラスベースビュー) ModelForm 上記の超基が抑えられていない勉強会でがっかりした場合には、以下から自身で勉強してみてください。 Django公式ドキュメント(英語) Djangoと日の仲間たち 「Djangoと日の仲間たち」にはバージョン1.0の日語ドキュメントが掲載されています。 Django1.4の日語ドキュメントは現在有志が翻訳作業中です。 この 翻訳プロジェクト に参加する事が一番勉強になる事でし

  • Python hack-a-thonで起きた笑いと高コンテキスト文化

    2010/11/13 23:42 タイトルに特に意味はない。 日の笑いは、知識や常識を共有していることから発するものが多いっていうのが前提で、今日の: >>> import php について。 あそこにいた大半の人が共有したであろう情報。異論は認めない。 1.PHPというプログラミング言語は、特にWebに強い性格を持つように設計されてきている 2.PHPというプログラミング言語は、(ソフトに言えば)イジられることが多い。(ハードに言えばdisられることが多い) 3.PHPというプログラミング言語は、開発者の母数が多いが故に駄目な開発者が目につく 4.PHPというプログラミング言語はもともと言語ではなく、Perlというプログラミング言語で作られたライブラリだった 5.Pythonというプログラミング言語は、(最近でこそ増えてきたが)日では開発者の母数がかなり少なく選民的意識が少しある 6

  • Django - 次の一歩 | tsuyuki.makoto

    gumi社 主催のgumiStudy#3でDjangoについて喋ってきました。 折角なので、オリジナルのままのkeynoteファイルを公開します。閲覧にはiWork09が必要です。サンプルコードの一部をハイライトさせる等、頑張っちゃってます。 発表者ノートに不自然に出てくる ! マークで、ステップをすすめるイメージです。 ところどころに、リハーサル時にメモした経過時間を載せています。今回は60分という枠でしたが、残念ながら50分程度にしかなりませんでした(来は調整をして60分にするのですが…)。 番では、時間が余ってしまうという意識からノートに書いていないセンテンスをたまに発して、大凡55分程度の実施時間になりました。ノートに書いてないセンテンスを発してしまうのはリハーサルが足りない証拠です。申し訳ナス ちなみに、学生時代に演劇をしていた時の経験から言うと、番で気分が乗ってくると2割

  • セキュリティ対策のDjango1.2.2が出ています

    2010/09/10 10:41 ※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】 Djangoのtrunkと1.2系に影響のあるセキュリティに関する問題を解決するための1.2.2が出ています。 詳しくは 拙訳 か オリジナル を参照してください。 リリース文の最後にも有りますが、今回はセキュリティに関する問題がいきなり公にされてしまったようです。 コントリビュータ向けの文章や、セキュリティ対策リリースの度に記載されていますが、セキュリティに関わると思われる内容は、秘密裏に mailto:security@djangoproject.com へ報告してください。決してブログに書いたり公開されているトラックに書いたり、メーリングリストに投げてしまってはいけません。これは、Djangoに限らず、全てのプロダクトに関して共通して言える事です(報告先はプ

    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2010/09/10
    djagno1.2.2がセキュリテイに関する問題を解決するためリリースされた。http://www.djangoproject.com/weblog/2010/sep/08/security-release/
  • mod_pythonなのかmod_wsgiなのか

    2007/03/25 01:59 ※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】 mod_wsgiを適当に試してみた。 家から苦言が…。以下はこちらもあわせてみてください。 Google Groups mod_wsgi Read first. I tested the view include database access. So, main bottle neck might be database. Developer of mod_wsgi Graham Dumpleton said In respect of the difference between mod_python and mod_wsgi, although at the low level mod_wsgi may have less overhead than mo

  • django1.2 リリースノート

    TEST_NAME DatabaseWrapper()を使って手動でデータベース接続を作った場合にもこの変更が必要です。 この変更に加え、Django1.2はbuild-inのデータベースバックエンドに関する特殊なハンドリングも廃止します。全てのデータベースバックエンドは完全なモジュール名で設定しなければなりません(postgresql_psycopg2のかわりにdjango.db.backends.postgresql_psycopg2のように設定します)。 modelインスタンスの__dict__ これまでmodelインスタンスの__dict__はmodelのフィールドに関する属性のみを含んでいました。 マルチデータベースのサポートにより、Django1.2はのmodelインスタンスは_state属性を持つようになりました。_stateはmodelインスタンスの__dict__に現れま

    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2010/05/13
    Django1.2リリースノート翻訳。app_labelに日本語いれると、todo:adminでリンク切れるのがなおってるか確認する。なおってなかったらユーザ会に報告しないと。
  • Djangoで稼働しているサービスを少しだけ紹介するよ

    2007/03/27 02:55 ※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】 localflavor.jpが取り込まれたのに気を良くして、Djangoで稼働しているサービスをいくつかピックアップ。 Django製のサービスや、アプリケーションは大量にあります。申告されているものは、 wikiに列挙 されています。 rhacoな人が「DjangoはCMS」とか言うので、Washington Post等のメディア系については、省きます。メディア系については、startr ibune.comが全面的にDjangoを採用する可能性があるようです(web2.0的なサイトに再構築予定)。 追記 2007/03/28 日 ウノウの写真共有SNS「フォト蔵」へFlickrの写真を移行するためのサイト。Djangoな理由は中の人がPythonistaだから

    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2010/03/25
    Djangoで稼働しているサービス一覧。
  • DjangoのTemplateローダ

    2006/11/22 01:32 ※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】 ueblogのスクリーンキャストに対して、 嘘の補足を行ってしまいました 。 嘘というのは「settings.pyのTEMPLATE_DIRSに対して設定を行わなくても、プロジェクト直下とアプリケーション直下のtemplatesディ レクトリに対してサーチパスが設定される」というものです。 正解は「自動でサーチパスが設定される場所は、settings.pyのINSTALLED_APPSに登録されている各アプリケーション直下のtemplates ディレクトリに対してのみ」です。 嘘を書いてそのままというものあれなので、動作パターンの確認を行いました。 パターン1 TEMPLATE_DIRSINSTALLED_APPS 設定無しsample.app1 sample.a

    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2010/02/19
    テンプレートの格納について。
  • DjangoのViewをテストする

    2006/09/03 23:46 ※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】 最近追加されたテスティングフレームワークを試したみた。 Djangoは基的にはPython由来のdoctestやunittestを用いてテストを行う。最近追加されたテスティングフレームワークは、アプリケーションの直下にあるmodels.pyやtests.pyを自動的にAllテストしてくれるというもの+Viewのテストを行う疑似ブラウザともいえるClientというクラス。 Railsと同じく、Djangoもテストの前にテスト用データベース・テーブルを生成し、初期データを流し込み(fixtureは現在実装中)、テストを行い、テスト用データベースを破棄するという流れ。おいおい、そんな流れは業務系とか既存データベース使うアプリにはできんぞ、せめてビューとかシノニムとかに

  • rhaco0.93用の簡易チュートリアル

    2006/10/31 03:23 ※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】 Django勉強会 Disc1の打ち合わせ時に、phpのフレームワーク使うんならrhacoだよ、と言いまくってしまったので、簡単な使い方説明をします。 2007/02/15 追記 現場の若いのが、Rhaco1.0.1用に書き直しました。 rhacoの利点等 どうやらphpのフレームワークの場合、あまりO/R等はメジャーではないようです。 → rhacoにはバリデータ込みのO/Rマッパーがあります。 どうやらphpのフレームワークはPear等の別ライブラリが必要なことが多いようです。 → rhacoは他のライブラリを必要としません(djangoみたい!)。mb_系は入っていると便利ですが。 どうやらphpのフレームワークはTemplateのextendsができないよ

  • FriendFeedからTornadoがやってきた

    2009/09/12 00:38 ※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】 Django以来、久しぶりにまがい物な香りのしないPythonのプロダクトに少し興奮気味です。 FriendFeedで使われているらしいノンブロッキングなWebサーバーといくつかのモジュールがFacebookから公開されました(実際は公開用にリファクタリングされたもの)。 少し書き方は気に喰いませんが、なんだか楽しそうです。まだよく見ていないので、実際のところはどうなのかは不明です。 ただし、以上なアクセスになっているであろう FriendFeed (これまたあまり興味が無く登録しただけで放置しています)をさばいていることやDjangoとのベンチマークを見てもパフォーマンスが優れていることは容易に想像できます。 軽いWebServerのnginxやWSGI(つまり

  • 第二回 BBQ

    2009/07/23 00:19 ※ 商品のリンクをクリックして何かを購入すると私に少額の報酬が入ることがあります【広告表示】 Club BBQの 第二回 BBQ が近づいてきました。 家族連れもヒトリモノも参加すればいいと思うよ! 前回のダイジェスト(野郎どもだけに編集してある)。

    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2009/08/01
    id:Yamashiro0217総料理長のおでまし。