タグ

2015年9月7日のブックマーク (27件)

  • 人の振り見て… - kurashi-no-koto’s diary

    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    うちの嫁にも言ってやりたい。。。
  • 捨てます~ヾ(〃^∇^)ノ - s-usapon’s diary

    2015-09-06 捨てます~ヾ(〃^∇^)ノ 私のブロ友さん達は、色んな才能をお持ちの方が多くて 当に、 頭が下がります。 その中のお一人・・ 義母様とも上手にお付き合いしてて、 お部屋が、とってもセンス良くて・・とにかく綺麗なんです。 そして、自分の考えを,、しっかり持っているミーさん♡ <a href="http://haru501227.haten

    捨てます~ヾ(〃^∇^)ノ - s-usapon’s diary
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    ステキな色のキッチンだ~♪
  • 通勤通学中のストレスと憂鬱がちょっと改善する方法

    日々の仕事の通勤や学校の通学で憂だなと思った時に、ちょこっとだけ心が軽くなる方法をご紹介します。毎日の通勤通学が少しだけ別の空間になる不思議な感覚を味わえます。 通勤通学で少し上を向いて歩いてみよう 仕事や通学路はついつい足元を見て歩いてしまいますよね。最近は歩きスマホの人が増えて危険です。 下を向いて歩いていると、見ている景色は道路のグレーの灰色や黒い影ばかりですよね。そこで少し上を見て歩いてみましょう。赤信号で停まった時に上を眺めてみましょう。 するとどうでしょうか、普段見えていない景色が見えてきます。 あれ?あんな看板あったかな? あんな高いビルってあったかな? 空ってこんなに青いんだなぁ~ こんな空間が広がっています。すると不思議で、まるでいつもの通勤通学路ではなく、全く別の空間に感じてきます。 さらに、スマホなどで音楽を聞いている時にタイミングよく爽やかな曲が流れて売ると、映画

    通勤通学中のストレスと憂鬱がちょっと改善する方法
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    ストレスだらけの生活にサヨナラしたい。。。
  • 【彼女が】恋人が欲しいならブログで恋人募集すればいいじゃない【欲しい】 - うさもふ

    2015-09-05 【彼女が】恋人が欲しいならブログで恋人募集すればいいじゃない【欲しい】 恋愛 自己紹介 彼女や彼氏恋人が欲しい人ってたくさんいると思うんですよ。でも合コンとか婚活パーティーとか自分を飾ったりしてつまんないんですよね。自分がどんな人か説明するのがめんどくさいし。 そこでみんなブログで恋人を募集すればいいんじゃない企画を開催みんなブログで恋人募集してみよう! なぜブログで恋人を募集するメリット 自分がどんな人間か説明するよりも、自分のブログを読んでもらって、人間性を判断してもらえるんじゃないか?説明する手間が省ける。 オフ会とかを開いたり、行ったりして出会い厨になるぐらいなら、恋人がほしいです!って公言したほうがストレートいい ブログが好きで毎日更新している人は、ネット好きだと思うので仕事と家の往復で忙しいか、インドア派が多い。見ている人もインドア派が多い可能性があるので

    【彼女が】恋人が欲しいならブログで恋人募集すればいいじゃない【欲しい】 - うさもふ
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    俺も募集しようかなぁ。。。
  • バツイチ同士の結婚式に参加したら、MVPは意外な伏兵だったという話 - さよなら自分

    2015-09-07 バツイチ同士の結婚式に参加したら、MVPは意外な伏兵だったという話 ライフスタイル こんばんは。 昨日は小雨が降る中、友人結婚式に参加してきました。この友人の式に参加するのは二回目。。。つまり再婚ですね。 驚いたのは再婚相手もバツイチということ。言い方は悪いが、バツイチ同士での結婚式はどんなものなのか?どんなケミストリー(化学反応)が起こるか興味があり、数年会っていなかったが参加することにした。 しかし、披露宴で新郎新婦入場の際に大塚愛の『さくらんぼ』が流れたことで、大事故になる気配が。。。 ディレクターズ・カット版 披露宴が始まると司会者の気を使った新郎新婦紹介が始まる。 当然だが、ところどころに“抜け”があり、それを隠すような紹介やエピソードは聞いていて無理があった。また、友人の会社の人、新婦の会社の人のメッセージも互いに『腫れ物』に触れないよう注意してのお祝い

    バツイチ同士の結婚式に参加したら、MVPは意外な伏兵だったという話 - さよなら自分
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    ズラだって、頑張って生きているんだと思う。。。
  • 大丈夫だよ。少し位。 - じゃじゃ嫁日記

    嫁は栄養バランスや成分、カロリー等にとても気を配る方だと思っているんですが、時として随分大雑把になります。賞味期限についても、「これは単に美味しくべられる期間だから」と、期限を過ぎていてもそれほど気にしません。 仮に大幅に賞味期限を過ぎていても、少し臭いを嗅いで、べられそうならべてしまいます。ただ嗅いでみてべられない臭いもあるらしいので、最終的には鼻で判断しているようです。 ちなみに、元々嫁は胃腸がとても丈夫で、同じものをべているのに、僕だけお腹が痛くなり、嫁はケロっとしている事があります。これは嫁に言わせると、普段から多少腐ってる程度、気にしないでべる位の方が、体に雑菌やばい菌に対する耐性がついていいのだそうです。 嫁はこれを「予防接種と同じ原理だ」という風な事を言っており、確かに住んでいる環境によって、べ物に対する耐性は違うと思うので、一理あるような気もしますが、下手する

    大丈夫だよ。少し位。 - じゃじゃ嫁日記
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    どこでも生きていけるタイプですよね。僕は自分に自信がないので、数字を信用するタイプです。
  • 甘海老の頭は口で吸え - じゃじゃ嫁日記

    これも僕は今まで知らなかったのですが、甘海老の頭の中ってべる対象だったんですね。嫁はカニミソや、イカやサンマのワタといったカロリーの高そうな部分が大好きなので、甘海老の頭のミソもチューっと吸います。(さすがに丸ごとはべない) たまに僕がべた甘海老の頭もチューっと吸っています。僕は今までべる部分だと思ってなかったので、最初驚きましたが、数年前からべる(というより吸う)ようになりました。確かに甘くておいしいですね。 今日は定期的に訪れている大雄山最乗寺へ行ってきました。ここは大雄山線というローカル線の終点である大雄山駅からバスで行くのですが、この近辺は足柄山があることから、金太郎伝説も有名で、駅前には金太郎の銅像が建っています。 でもよく見ると所々妙な感じ。 境内へと続く杉の並木道。午前中だったせいか人もまばらでした。この並木道がとても好きなのです。 このお堂はとても大きくて、を脱

    甘海老の頭は口で吸え - じゃじゃ嫁日記
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    海老の頭は、吸わなきゃもったいない!フライなら必ず食べます。狐と天狗は怖すぎです。
  • 花を贈るときの店。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ

    私も今までの人生で、何回かプレゼントに花束を送りました。 お花屋さんならどこでも作ってくれるものの、イマイチであげる側なのに、ガッカリした事も何回かあります。 でも、7年程前に、とても素敵にアレンジしてくれる花屋さんを知ったのです。 友達の用意してくれた花束の見事さに感動して、店の場所を聞いたのです(^^) 電車に乗り、行くのですが、神奈川県の逗子と言う駅にあります。 ショップ名express-style 駅からも直ぐで便利な場所ですが、不思議な雰囲気の店です。 まるで魔女でもいるような。。。(^^) 小さなドアを入ると、花の種類の多さに驚きます。小さなお店ですが、枯れそうな薔薇(たぶんそういう種類)や紫の薔薇、薔薇だけでも色々で、変わった花もたくさん置いてあります。 色々な花の混ざった香りも身体に染み入るように心地よく、穏やかなゆっくり話すお店の人が丁寧に話を聞いてからアレンジします。

    花を贈るときの店。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    クリーナーかわいい!これは欲しい!お花のプレゼントってしたことないです。渡す時笑ってしまいそう。。。
  • 誕生日は母に花束を。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ

    その日は、娘の誕生日だとは思っても、予定で会う約束も出来ず、きっと自宅でお祝いしているだろうと思っていました。 娘から宅配で花束が届き、驚きました?!『なぜ私に?誕生日は娘なのに???』っと。 ピンクで統一された綺麗な花束を見て、胸がいっぱいになり、涙が溢れました。 嬉しくて。。。 娘に電話で、誕生日のお祝いを言い、花束のお礼を言うと、 『子供を産んで、育てて、母さんの大変さがわかり、感謝する気持ちが増したから、私を産んでくれた誕生日、母さんにお礼をしたかった。私によりも。。。』 と、嬉しい言葉も。。。 いかんな〜今思い出しても涙が出ます。。。歳とると涙もろくて。。。(って50代) 私も思います。『私の娘に生まれてくれてありがとう。』っと。。。 当たり前の毎日の中、時々ある思い掛け無い出来事。 悪い事もたくさんあるけど、僅かでもある良い事が全て払ってくれます。 こんな素敵事も、きっと誰にも

    誕生日は母に花束を。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    誕生日は親に感謝する日。僕も、いつか出来る日が来るといいなぁ。。。
  • 【追加種目】頭をなでなでする【東京オリンピック】 - なんななナンセンス

    これからちょっと選手の皆さんに、地球上のあらゆる生物の頭をなでなでしてもらいます。 ルールはシンプル。対象の頭頂部をナデナデし続けるだけ。 最も長くなでた選手が金メダルです。 ね、シンプルでしょ? (簡単とは言ってない) 終了条件はいくつかあります。途中で嫌がられたり、吠えられたり、噛まれたりなどした時。手が離れた時。生物を怯えさせてたり押さえつけて動けなくした時など。 なでるターゲットとなる以下の動物はIOC側でご用意致します。 ナデナデ競技を彩る世界各国の動物たち 犬は万国共通の従順なペットです。犬を撫でられないならオリンピックに出る資格はありません。 は意外と難易度が高いでしょう。まず接近を許してくれるかどうかで勝敗が別れます。の気持ちになりましょう。 イルカに水族館でタッチしたお子さんは多いのではないでしょうか。足元まで来てくれたらお友達を信頼するように撫でてください。 ライオ

    【追加種目】頭をなでなでする【東京オリンピック】 - なんななナンセンス
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    ハゲにはきつい競技ですな
  • 一生食べ続けたい! 超個人的に注目する優良食材7選 - なんななナンセンス

    無人島に一つだけ材を持っていくなら何? と尋ねられて、小学生の私はミックスピザと答えたそうです。 なるほど生地は小麦粉で炭水化物、チーズやサラミでタンパク質も充分、トマトソースに輪切りピーマンとオリーブが乗って野菜も十分。カンペキ。ピザは完全である。 さすが当時の自分。まるで神童だったかのよう。過去形なのが悲しいけど。齢を重ねて嗜好は変わります。昔も、これからも、そして今も。 誰にとっても正直どうでもいいであろう、今日の私が大好きな7つの材はこちら。 アーモンド 香ばしい風味、心地の良い歯ごたえ、甘いノンコレステロールオイル、豊富な物繊維、調理不要の手軽さ、長期常温保存可能。アーモンドの魅力は数え役満です。主にしたくなるほどに。 気になる脂肪分も悪玉コレステロールを減らすオレイン酸が多くでヘルシー。 血圧上昇の原因となる塩が使われていない、素煎りのアーモンドがおすすめ。なお、日

    一生食べ続けたい! 超個人的に注目する優良食材7選 - なんななナンセンス
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    高野豆腐は微妙。。。
  • 馬のオモチャを分解したら衝撃の内容が・・・ - 何ゴト?

    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    こ、こえ~~
  • 試合から一夜明け……( ̄~ ̄;) - ヒゲのおっさん。

    すいません。 ボロボロです。 あぁ、今日は休みたかった……… しかし、 動いてないとね 昨日の事を考えてしまいます。 あーすれば、こーすれば考えても もう、仕方ないのです 前を向いて行きましょう。 今日からまた、1週間が始まりました。 今日の稽古も行きます。 今度は息子たちの試合が 27日にあります。 その前におれは昇級審査も控えてます。 止まる訳にはいきませんね。 でも、なかなか勝てないけど 身体はあちこち痛いけど 空手は楽しいですね。("⌒∇⌒")

    試合から一夜明け……( ̄~ ̄;) - ヒゲのおっさん。
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    楽しいっていいですよね~!
  • 悔しくて仕方ないのです。 - ヒゲのおっさん。

    今日は試合でした。 結果は 負けました。 今回の試合は勝ちたかった…………… でも、結果は結果として受け止め また明日から頑張ります。 今回の試合はあまりコンディションも良くなくて……………… いや、言い訳はしない。 試合にベストで出れなかった おれの責任。 試合内容はもう 最初からボロボロで いつもの動きも出来ず、 攻められるだけ攻められて 攻撃を返すことも出来ず 反撃する間もなく 受けるだけでいっぱいいっぱいになって もう終わったときは 悔しくて悔しくて仕方なかったです。 ワンマッチで勝てば優勝。 最初は今日も なにも持って帰れないな。 と、思ってたんですけど 敢闘賞をいただきました。 ちょっと嬉しかったです。 でも、次は大きいやつを 持って帰りたいと 当に思いました。 まだまだ、今からです。 次はまたどうなるかはわからないですが また、試合に出たい。 ただ、今日は息子たちに かっこ

    悔しくて仕方ないのです。 - ヒゲのおっさん。
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    ステキだと思います!
  • 優しいbeeちゃん - Jasmine Cafe

    新学期が始まって一週間経ちましたね。 朝は相変わらず忙しい。 私が朝ごはんの支度、事、仕事の準備…などをしているとbeeちゃんが聞きました。 「お母さーん。」 「なーにー?」 「昨日言った、書類の判子押してくれた?」 「押したよー。ランドセルの上。」 「ありがとう。教科書の書くのはやってくれた?」 それは、忘れていたんでした!大変! 慌てて教科書にbeeちゃんに頼まれていたことを書き始めると、beeちゃんがなぐさめてくれました。 「お母さんのせいじゃないよ。」 「お母さんのせいじゃない。社会が悪いんだ。」 「なんで笑ってるのえー?んじゃ、世界。世界が悪い。」 あくまで母の味方をしてくれる優しい9歳のbeeちゃんでした。 9/5の記事にはたくさんの反響をありがとうございました。やっぱりあのニュースを見直すとそういう疑問がわくでしょう?「じゃあインフルエンザワクチンを2回打ったらどうなるのか

    優しいbeeちゃん - Jasmine Cafe
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    規模がでかい!
  • 9月来襲 - ALKALI

    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    お母様素敵です。絵がうまくていいなぁ~
  • WordPress5.0インストールしてみた - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    これは、住所や電話番号などの基的な連絡先情報が記載されたページです。 問い合わせフォームを追加するプラグインを試すこともできます。

    WordPress5.0インストールしてみた - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    キムタクに似ているんですね。なるほど。
  • http://www.continue-is-power.com/entry/2015/09/07/213523

    http://www.continue-is-power.com/entry/2015/09/07/213523
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    よくわかんね~けど、すげ~や!
  • フーガスとバターめんつゆ風味のかぼすパスタ - ハナゴト

    今日の夕飯は、フーガスとバターめんつゆ風味のかぼすパスタ。 でっかいでっかいフーガスを焼いて、夏野菜たっぷりのかぼすパスタを作りました。 涼しくなってきたのでパン作りが楽になりました。 まずはフーガス。 パンの中で成形が一番楽しいフーガス。 今日は葉っぱの形です。 黒オリーブとベーコンを入れる予定でしたが、パスタの方にベーコンを使ったので大葉とちりめんじゃこのベーコンにしました。 上には黒コショウをたっぷり。 そしてバターめんつゆ味のパスタ。 とりあえずバターめんつゆの味にしておけばパスタはうまい。 カボスをしぼってべます。 半熟玉子をぐりぐり。 バターとめんつゆは最強です。 フーガスは適当にカットして スープにつけてべると美味しい。 外はカリカリで中はもっちり。 気づいたらこの大きなフーガスを全部べちゃいました。 でもちょっとべ過ぎた・・今もお腹いっぱい。 ごちそうさまでした。

    フーガスとバターめんつゆ風味のかぼすパスタ - ハナゴト
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    とくに何の意味もなく向こう側を覗く姿が最高!口を開けて爆睡なお母様も観てみたいです。
  • 餃子食べたい - いちの木の小屋と山

    さっき購読してるブログに行ったら 餃子の写真。 中国大陸料理「水仙閣」のヤキ餃子定(〜5人前まで)980円のコストパフォーマンスが高すぎる。 - Taki blog やられた!こーゆう店が大好き。餃子大好き。 2015/09/06 20:16 あーーーーあーーーー 餃子たべたい あーーーーあーーーー 餃子べたい 私が世界で一番好きなべ物。 それは餃子です。 私の得意料理も餃子です。 とはいえ、市販の皮を使ってるんですけどね。 手ごねの皮はまだマスターできていません。 上手にできたら手ごねの皮の水餃子、格別なんだけどなぁ~~~ なので、私はもっぱら焼き餃子を作っています。 かつてのクラスメートに中国出身の人がいて 朝、お互い自転車通学で一緒になることがたまにあった。 私は外国暮らしの人に共感を覚えてしまうので それに、彼は器用に柱の継手とか作れるので よく話かけていて、そのうち プライ

    餃子食べたい - いちの木の小屋と山
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    あ~~あ~~~。僕も餃子が食べたくなりました。あ~~餃子食べたい。
  • ヘンプの靴下気持ちヨシ - いちの木の小屋と山

    このところパソコンに向かう日々 朝なんか寒いくらいで 足が冷える。 そろそろ下の季節だなぁ~ 裸足が好きだけどね~ これはふんどしパンツを作っている友達が 扱っている下。 奈良の工場が作っているのだとか ヘンプです。 確か1000円以上したと思う。 普段は100円くらいの、ポリエステル混の ちょっとぬるっとした質感のをはいている。 安かろう悪かろう 我慢できる範囲のもので済ませる。 でも、これは別格。 たまにはちゃんと作られた心地良いものを身につけたい。 室内用だから おウチでゆったりするため用。 さらっとしていて 履いていることが気にならないんだよ。 もちろん足も寒くないけど熱くもならない。 あ、蒸れないって表現あったね。 インドネシアは熱帯の国だけれど 乾季の朝や雨季で何日も雨続きの日には とても冷えます。 特に床がタイル張りのところが多いから 足が冷える。 なので、 友達のお土産

    ヘンプの靴下気持ちヨシ - いちの木の小屋と山
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    ふんどしパンツも気になります。
  • 私も早起き始めました(^O^) - 食う子の飲むだけダイエット日記

    mamisinpuruseikatu.hatenablog.com まみさん、勝手に載せましたm(_ _)m まみさんのブログを見て、 とうとう〜〜 とうとう〜〜う子が早起き始めました(笑) 「どうせ、遅いんでしょ?」 ご名答*\(^o^)/* 5時です。 前~は~何時? 『えへへ~6時~( ゚ 3゚)』 1時間しか違わないじゃ~ん。 しかし、 1時間だけ? それがですね~(((^^;) 20分早歩きに外に朝一に出れてるんですよ~(笑) う子がですよ~(笑) このう子が、外に20分早歩き❗ 考えられない( ̄□ ̄;)!! 自分でも不思議ですが、行けるようになりました。 更に、家事が進み、自営の仕事も順調に進むのです‼ 不思議(((^^;) 前から、外には散歩くらいは行きたかったんですが、子供と行くと進まないし、昼間は紫外線が気になるし、 朝ならと思ってたんたんですが、下の子を置いて出る

    私も早起き始めました(^O^) - 食う子の飲むだけダイエット日記
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    5時ラ~おめでとうございます。私は5時ラ~を卒業し、4時ラ~になってしまいました。お待ちしております。
  • http://www.continue-is-power.com/entry/2015/09/06/210000

    http://www.continue-is-power.com/entry/2015/09/06/210000
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    オッサンにはガッキーが分からね~
  • ヒマヒマな入院生活記録4 - ころころまめちゃん

    こんにちは、まめちゃんです。 今日は用がない限り寝たきりになる予定です。 36週に突入した途端のフライング未遂 今日の朝方、怖い夢を見たのですが、その直後からお腹が頻繁に張ってしまいました。 ちょうど見回りに来た看護師さんに伝えたところ、陣痛室へ移動することに。 え、なんか大事になってない…? 初めての陣痛室で心音や張りをモニターしてもらうと、このまま腹が割けるんでないかと言うような強い張りが10分を切る間隔で起きていました。幸い、あまり痛みは無かったのですが、これからどうなっちゃうんだろう?と思いました。 しばらくすると看護師さんが来て、「バンバン張ってるので、点滴追加しますね。」と言って新しい点滴へチェンジ。 張りが治まるまで引き続きウォッチとなりました。 その間、逆子って下から生まれるとしたらどういう動きをするんだろう?とか、入院当初と比較すると、点滴は1.8倍になったのかーなど、ど

    ヒマヒマな入院生活記録4 - ころころまめちゃん
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    ぷぷぷ。
  • 粉ものは冷蔵庫にしまいたい - 楽に暮らしたい子の備忘録

    砂糖、片栗粉、小麦粉、ゴマ、てんぷら粉・・・ 粉ものは冷蔵庫にしまいたい派のたい子です。 お好み焼き粉にダニが発生し、それをべた方が救急車で運ばれたニュースを聞いてから、自分の雑さを考えるとこの方と同じあやまちを繰り返しそうで怖いと思いました。 冷蔵庫のスペースをだいぶ取るのですが仕方ないですよね。 弱点は箱の奥に入れたものを使い忘れる率が多いことです。 ぎっしり入っています。 ほんとは使いかけの塩も入れたいのですが入らないので「塩なら大丈夫よね・・・」という謎の信頼を寄せて、塩を信じて、インスタント品と一緒に流しの下に置いてます。

    粉ものは冷蔵庫にしまいたい - 楽に暮らしたい子の備忘録
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    粉にダニ?まーじーすーかー!?やべ~。どうしましょ!?
  • 松茸と牛肉の塩炒め - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    べたいもの、作りたい料理があり過ぎて、混乱しているちまこです。 作りたい料理を全部作っていると、べきれなくなってしまうので、いつもは自重しているのですが、秋は、、、いけません。 松茸と牛肉の塩炒め 松茸はね、そんなにべる機会はないんですが、牛肉と炒めるのが一番好き。 シンプルにお塩だけで味付けをして。 牛肉の香りに負けない松茸の香りを、想いっきり楽しみます。 お皿の上の方に覗いているのが、牛脂。 これが好きなので、自重せずにべました。。。 2種の葡萄とモッツァレラチーズのサラダ マスカットとデラウェア(種無し葡萄)。 この2種類の葡萄とモッツアレラチーズの出会いを楽しむサラダです。 オイル控えめ、塩味はチーズ任せで簡単に。 穴子ときゅうりの酢の物 こちらは簡単な酢の物です。 素焼きにした穴子と、小口切りした塩揉みきゅうりを合わせます。 さっぱりすっきり、お肉でべたついた口をさっぱり

    松茸と牛肉の塩炒め - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    穴子とキュウリの酢の物が食べたい!手抜きの仕方が勉強になります。
  • 魚介と松茸の和風アクアパッツァ - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    今日は、秋の味覚を取り揃えた晩ご飯を紹介します。 魚介と松茸の和風アクアパッツァ 鯛の切り身とホッキ貝に、秋の味覚 松茸としめじとえのき茸を合わせました。 酒蒸しにはせず、ホッキ貝から出た自然のお出汁で蒸しています。 海の香りと松茸の、いい香りが両方楽しめる一品です。 作り方も簡単なので、後日紹介しますね。 根菜の煮物 一度、グリルで焼き目を付けてから煮ています。 外はしっかり、中はジューシー。 口に含むと、それぞれの素材の味がしっかりと感じられる煮物です。 お出汁は少なめ、短時間煮るだけなので、思いの外簡単に作れるんですよ。 特にかぼちゃとサツマイモは、甘味が強く感じられるようになるので、野菜嫌いのお子さんもべてくれるかも。 蒸し茄子の酢醤油和え 今週は「白茄子」という珍しい茄子が宅配で届いたので、蒸してみました。 皮が硬くて厚い品種なので、皮を剥いてから加熱するという珍しい展開に。

    魚介と松茸の和風アクアパッツァ - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    rokusuke1008
    rokusuke1008 2015/09/07
    どもども。なんとか復帰しました。サツマイモにカボチャで甘味アップ♪おいしそ~。こんどチャレンジしてみます!