タグ

2009年8月6日のブックマーク (8件)

  • 【1】「脳とやる気」1秒で勉強意欲に火がつく法 | 達人のテクニック

    やるべきことはわかっているのに、どうしてもやる気が出てこない……。誰しも経験することだろう。やる気をコントロールするために我々にできること、それは案外簡単なことだった──。 河野臨床医学研究所理事長 築山 節●1950年、愛知県生まれ。82年日大学大学院医学研究科修了。同大助手などを経て、89年河野臨床医学研究所附属第三北品川病院の脳神経外科部長に転じる。2003年より現職。著書に『脳が冴える15の習慣』『脳と気持ちの整理術』など。今年4月には『脳から変えるダメな自分』を上梓する。 いくら効果的な勉強法を学んだとしても、継続して実践しないことにはスキルアップは実現しない。そこで重要となるのは、自己成長の源泉ともいえる“やる気”を育てることだ。人間はモチベーションなくして前に進むことはできないし、やる気が湧くからこそ獲得した知識を活かし、仕事や生活に役立てようとする。 しかしながら厄介なの

    roosh
    roosh 2009/08/06
    やる気出すより、手足だせ
  • 50 Free High Quality Silhouette Sets

    50 Free High Quality Silhouette Sets
  • 【WEB人】美人すぎる社長 プーペガール 森永佳未社長(25) (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    ファッションに特化したSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「プーペガール」(東京都渋谷区)の運営会社を率いる森永佳未さん(25)。「かわいい服を見たい、見せたい、参考にしたい」という“女子心”に火をつけた。45万人を超える会員の98%が女性だ。“美人すぎる社長”に聞いた。 −−プーペガールはどんなサービスですか「一言でいえば、ファッションに特化したSNS。SNSというと、ミクシィさんが有名ですが、自分のページがあって、プロフィルが分かって、日常生活全般の情報を発信しますよね。車が好きでしたら車のこととか、いろんな興味に応じてお使いになっていますが、プーペガールはファッションだけです。どういう服が好きで、どういった服を買っているのか。それを共有できるのが特徴です」−−具体的には「自身の洋服の写真を投稿することと、アバターと呼ばれるネット上の人形の着せ替えをして楽しみます。この2つ

  • 自分が利用している多くのウェブサイトを「card.ly」で1つにまとめあげる*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    「card.ly」は自分が利用しているサイトをひとつのページにまとめてくれるサイトです。 有名どころでは「FriendFeed」や「iddy」などがありますね。 「card.ly」はオシャレなデザインが多く、名刺っぽい雰囲気があります。 サンプル:http://card.ly/kamekiti 以下に登録するところから順に載せておきます。 「card.ly」トップページの「Signup」より登録します。 ユーザ名とパスワードを入力して登録します。 そして、各項目を登録していきます。 まずは、自分が利用しているサイトをばんばん登録していきます。 次に、誕生日や性別など個人情報について。 住所なども入力できます。 お次は、デザインです。 自分の個別ページを27種類のテンプレートから選択できます。 Twitterでお知らせも! ブログパーツも用意されています。 こんな感じで表示されます。 最後に

    roosh
    roosh 2009/08/06
  • 無線LANのWPAをわずか数秒から数十秒で突破する新しい攻撃方法が登場、早期にWPA2に移行する必要あり

    今回の方法は昨年11月に発表された「Tews-Beck攻撃」(WEPのTKIPにおいて辞書攻撃ではなくプロトコルの不備をつくことによって、15分前後かかるが、鍵の一部を確定的に導出できる方法)がQoS制御を利用する機器に限定されるものであり、鍵の導出に15分もの時間が必要であったのに対して、わずか数秒から数十秒で導出してしまうことができるというもの。 このWPAについての実践的な攻撃方法は8月7日に「A Practical Message Falsification Attack on WPA」という題目で、台湾にて開催される国際会議 JWIS2009(Joint Workshop on Information Security )にて大東俊博氏(広島大学 情報メディア教育研究センター)と森井昌克氏(神戸大学大学院 工学研究科)によって発表される予定となっています。 詳細は以下から。 Jo

    無線LANのWPAをわずか数秒から数十秒で突破する新しい攻撃方法が登場、早期にWPA2に移行する必要あり
  • 火星にモノリス出現キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「火星にモノリス出現キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」 1 ツメクサ(大阪府) :2009/08/05(水) 23:31:56.68 ID:J+uW1QFS ?PLT(12000) ポイント特典 THIS mysterious monument could be proof there was once life on Mars. The rectangular structure ? measuring five metres across ? was photographed by a super high resolution camera on the Mars Reconnaissance Orbiter. The giant monolith juts out of the planet's surface casting a huge

    roosh
    roosh 2009/08/06
    きたな…。あと3ねん
  • この世で一番うまい果物は誰がなんと言おうと「桃」以外に存在しない : 暇人\(^o^)/速報

    この世で一番うまい果物は誰がなんと言おうと「桃」以外に存在しない Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/01(土) 12:33:53.76 ID:DZbyodqF0 いま隣の家から桃もらってった すげぇうまかった 思わずこのスレを立てた 後悔するぐらいなら最初から立てない 故に反省はしていない ■知られざる野菜と果実の底力 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/01(土) 12:34:20.40 ID:Mz5dBJmq0 梨のうまさったら 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/01(土) 12:35:01.02 ID:V5Zrb6eu0 >>2 俺も梨スゲー好きだわ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日

    この世で一番うまい果物は誰がなんと言おうと「桃」以外に存在しない : 暇人\(^o^)/速報
    roosh
    roosh 2009/08/06
  • 「著作権は5年で十分」--欧州議会で議席獲得した海賊党、主張の根拠を語る(前編)

    16歳で起業した経験を持つソフトウェア開発者が、インターネット時代の知的所有権問題を考えるうちに政党を作ってしまった。「海賊党」(Pirate Party)という名の政党は、特許システムの廃止、著作権法の改正、ファイル共有の無料化を訴えて6月の欧州議会選挙に出馬したところ、1議席を獲得。ファイル共有問題に悩む欧州に大きなショックを与えた。 「世界を変えるために、自分に与えられたチャンスと強く感じた」――海賊党の設立者で党首を務めるRickard Falkvinge氏に、海賊党を結党した経緯や主張について話を聞いた。 ――先の欧州議会選挙で1議席を獲得しました。おめでとうございます。海賊党結成後、初めての議席獲得となりますね。まずは海賊党結成の理由を教えてください。 海賊党は2006年に結成しました。同じ年に行われたスウェーデンの選挙では、得票率0.63%で、議席獲得には至りませんでした。し

    「著作権は5年で十分」--欧州議会で議席獲得した海賊党、主張の根拠を語る(前編)
    roosh
    roosh 2009/08/06
    日本に海賊党を作ろうか