タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (89)

  • Confickerワーム、さらに状況悪化

    Y2Kのように平穏に、4月1日は過ぎました。 「Conf ickerワームな んて嘘 だ」と、米Gizmodoがエイプリルフールに用意したマスコットのピエロがワームにやられたフリして喜んでるぐらいで異変もなく、やれやれ、ひと息。ですが、それは表面上の話であってセキュリティの専門家によるとConfickerはかつてないほど強靭かつ危険なワームに変貌を遂げたのだそうですよ。 4月1日の1分目に、Confickerは予想通り実家に電話をかけて指示を仰ぎました。どんな最悪なペイロードが入ってるんだろうと、感染の予想(←米Gizmodoはあれ1日中やったんです)してるうちは面白かったんですが、この日のアップデートにはさらに深く入り込むインストラクションが含まれていたんです。 この日に先立ちConficker検出スキャナーを発表した専門家ダン・カミンスキー(Dan Kaminsky)氏はこう言ってます

    roosh
    roosh 2009/04/05
    カッコイイ アレンの悪魔を連想する。時期に固体ごとにLvべつの能力がでてくると予想。
  • 浮気発覚はティッシュボックスから! 高性能なスパイカメラを埋め込み発売中

    浮気発覚はティッシュボックスから! 高性能なスパイカメラを埋め込み発売中2009.04.01 17:00 紀香さんも、これで離婚に踏み切れちゃったのかもしれません… まぁ、ちょっと確かに大きめサイズに見えなくもないですけど、でも、このごく普通にシックに部屋のインテリアとしてもマッチしそうな、ありふれたティッシュボックスの中に、恐るべきスパイカメラが仕掛けられてますよ。留守中に油断した隙に、リビングやベッドルームに置いといて、密会の決定的瞬間を激写できるやもしれません。ティッシュボックスというのが曲者でして、会議の席でも、あわや重要機密が漏れちゃうことにだってなりかねませんよね。 この真っ黒い筐体のティッシュボックスの、一体どこにスパイカメラが…? そう思った時点で、すでに罠に落ちちゃってますよね。では、続きの写真で、詳しく種明かしをしちゃいましょう! こいつはかなり強力ですよ。 599.9

    roosh
    roosh 2009/04/02
  • [How to] BitTorrentをプロっぽく使うコツ

    ゆっくりだけど確実にみんなのエンターテイメントの楽しみ方を変えつつあるP2Pファイル共有ソフト、「BitTorrent」。 もう何年も前から使ってる人も多いと思いますけど、BitTorrentのツールは年々良くなってます。そこで今回ギズではプロっぽく合法的にトレントを最大限使いこなすコツをまとめてみました。 対象は、基礎は理解したんだけど始めたばかりで、BitTorrentクライアントの実力の触りのところで止まってしまってる方。もっとハードコアな使い方をご存知の方は是非コメントにヒント(+リンク!)を残してシェアしてBitTorrentの愛を広めてください! ガイドで使うアプリは、マルチプラットフォーム対応のBitTorrentクライアントの中でも人気の高いVuze(旧称Azureus、Mac/Win/Linux/日語対応、要Java、合法とHD対応がウリ)とµTorrent(マイクロ

    roosh
    roosh 2009/04/02
  • [Giz Explains]4月1日世界のPCをConfickerワームが襲うシナリオと対処ツール

    [Giz Explains]4月1日世界のPCをConfickerワームが襲うシナリオと対処ツール2009.04.01 12:00 それは世界何100万台というPCに潜伏している。 それは信じられないほど高度で、回復力が速く、P2Pとデジタル署名によるコード認証の技術を備えている。 それはセキュリティソフトを殺して喜ぶ。 2009年4月1日(米時間)。あのConfickerワームが目を覚ます―。 というわけで大騒ぎのConfickerワームですが、その1番の怖さは、昨年暮れから感染した文字通り何100万台というWindows PCが互いに連携すること。2番目の恐怖は、このバーチャル軍で製作者が4月1日(PCがサーバーから指示を受ける予定日)何をやらかすつもりなのか、その日になるまで誰にも分からないことです。 事態が深刻なことを受けマイクロソフトは今年2月、作者逮捕に繋がる情報を提供した人に

  • 山口彊さん、二重被爆初認定

    長崎と広島両方で直接被爆を経験した長崎の山口彊(つとむ)さん(93)=写真=が今週、念願叶って二重被爆の認定を正式に受けたニュースが世界を駆け巡っています。 山口さんは1945年当時、長崎三菱造船株式会社勤務の20代の技師として広島に3ヶ月出張の最終日前日、リトルボーイが投下され、爆心から3kmで直接被爆。左鼓膜が破れ左上半身に大やけどを負い、翌日その地獄から脱出しようと市中心部の列車に向かう途中で入市被爆しました。 長崎の自宅に戻って、翌日会社で課長に3日前の修羅場を報告していたその時、約3km離れた先にファットマン投下、部屋が真っ白に。「広島からきのこ雲が追いかけてきたと思いましたよ」と山口さんは英紙インディペンデントの電話インタビューにその時の心境を語っています。 13日には爆心地付近に親族を探しに行って入市被爆し、そのとき生後5ヶ月だった次男は2005年がんで死亡、奥さんも昨年がん

    roosh
    roosh 2009/03/27
  • どうなってるの? チェス中のコンピューターの頭の中(動画)

    コンピューターがチェスをしている時って、コンピューターの中ではどんな事が起きてるのかな? 迷いもなくパパパっと次の進めるべきコマと動きを導き出しているのか? 人間みたいにイロイロ迷ってるのかな?って疑問に思ったりしません? 正解は、私たち人間と同様に、このコマをこっちに動かそう、ん? ちょっと待てよ、そうなったら、相手はこう動くからダメダメ、これをこっちに動かそう! なんてかんじで、考えまくっているようですよ。こんな風に。正に脳みそのスポーツですね。 [Turbulence viaDRB] Jesus Diaz(原文/junjun ) 【関連記事】 ・太古のガジェット、BESTコレクション ・新発見! 「3人用チェス」は超心理戦 ・鏡になって生まれ変わった○×ゲーム ・たった3種類の部品で構成される立体構造「あたけぼね」 ・民主的なチェス(動画あり)

    roosh
    roosh 2009/03/24
  • 4脚ロボットBigDogが戦争の顔を変える!?(動画)

    蹴っ飛ばされても転ばないロボットでご紹介した、米国国防省が出資のもと開発中の4脚ロボット「BigDog」を覚えていらっしゃいますか? 蹴られてもころばないし、雪道も頑張って進む姿は哀愁すら感じさせますが、こんなのに追いかけられたら、相当怖いって思うぐらい奇妙な雰囲気を持っていますよね…。 そんなBigDogが今回は米陸軍と一緒に訓練している姿をご紹介したいと思います。BigDogの賢さがヒシヒシと伝わってくると思います。 Boston Dynamics社が開発しているBigDogは、最先端の人工知能とナビゲーションシステムを搭載しています。実際、米国軍隊の職員たちは、そのプログラムされた行動に驚かされていて、戦場での活躍を大いに期待しているようです。 BigDogは、兵士たちにあわせて走ったり、ゆっくり歩いたり、積み荷を降ろしたり積んだりするために伏せたりします。何が起ころうとも、どんなに

    4脚ロボットBigDogが戦争の顔を変える!?(動画)
    roosh
    roosh 2009/03/08
  • パイロットが語る、第5世代戦闘機(動画)

    F-22ラプター、F-35ライトニングII。―この世のものならぬ獰猛性を備えた2つの戦闘機の映像です。ガチャピン、蝿男など、あのギズ読者を震え上がらせたF-35専用ヘルメット実働シーンも独占収蔵! 製作・ロッキード・マーティン。解説は同社上級テスト飛行士アラン・ノーマン(Alan Norman)さん。F-22プログラムには「1999年からテスト飛行に参画し、通算650時間飛んでいる」そうですよ。ここ数年はF-35のテスト飛行を担当しています。 ノーマンさんが語る第5世代戦闘機の特徴は、 ・ ステルス。その姿が見えない。塗料、形状とステルス技術は進化してきたが、F-35では最初の組み立て段階から武器を内蔵するなどステルス性を追求している。 ・ 他の航空機にはない無類のエアロダイナミックス(空気力学) ・ 他の航空機パイロットにはない情報量 ・ 保守点検の万全な体制 ・ 「エアロ・ドミナンス(

    パイロットが語る、第5世代戦闘機(動画)
    roosh
    roosh 2009/03/08
    ゲーム世代機
  • 異常に近未来な平井駅の駐輪場(動画) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

    「都会人のためのおしゃれなエコ」なブログメディアTreeHuggerが、東京の駐輪場のシステムにびっくりしています。 通勤や通学で使用する人が非常に多いため、駅前の限られた面積の中で自転車をたくさん収納する必要がある東京の駐輪場は、外国の方から見ると脅威の独自進化を遂げつつあるようです。 こちらの江戸川区平井駅の駐輪システムの動きは、エヴァンゲリオンの第三新東京市のシャッターかはたまたロボットみたいでステキすぎてヤバめ。RFIDを使用していて、自転車を所定の位置におくとロボットアームがカードの個人情報を読み、適当な場所にしまっておいてくれます。取り出す時は同様にカードを出せは10秒ほど待つだけで自分の自転車を出してもらえます。一ヶ月の定期利用で1800円。施錠も不要。 僕らは未来に住んでいるのだと思います。 [Treehugger] Adam Frucci(MAKI/いちる) 【関連記事】

    異常に近未来な平井駅の駐輪場(動画) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
    roosh
    roosh 2008/09/12