タグ

2016年4月15日のブックマーク (10件)

  • HTTPS移行に踏み切った理由3つと、SSL化する際に頭に入れておくべきノウハウ7つ。 – 和洋風KAI

    当サイトを常時SSL化しました。 前々から検討していたのですが、ようやく完了しました。アドレスバーのhttps:が緑色に光っているのは嬉しいですねぇ。念願かなったりです。 しかし、常時SSL化にはリスクがあります。それは以下の3つ。 ソーシャルメディアのカウント数がリセットされる。 すべてのURLが変わる必要があるリスク。 使用しているアフィリエイトサービスがSSLに対応していない場合がある。 常時SSL化すると全ページのURLがhttp://からhttps://となってしまいます。つまり、FacebookやGoogleは、httpsのアドレスを以前のものと別と判断するため、いいね数はゼロになりますし、きちんとリダイレクトしないとGoogleからの流入も減らしてしまうことになります。 そんなリスクがある中、なぜHTTPS化に踏み切ったのか。理由は3つあります。 Yahoo!JAPANが常時

    roppara
    roppara 2016/04/15
    Yahoo!をベンチマークにするのはアリやな
  • 互助会批判がどうでも良すぎて吐きそう - 「何もない」がある

    互助会批判が盛り上がっていますが、どれも見苦しい。ルサンチマンの吐露にしか見えない。もう辞めましょうよ、意味ないから。どうでも良いよ、マジで。 互助会問題についての個人的な意見 zaikabou.hatenablog.com yutoma233.hatenablog.com 互助会を批判している人が根的に外している点が3点あります。 まず1点目。はてなブックマーク互助会なる組織は存在しません。 こちらがブックマークをしたら返報性の原理が働きブックマークが返される可能性が高いというだけ。「与えよ、されば与えられん」の精神です。これは人間の能的な行動だから規制しようがない。お歳暮を貰ったら返すのと一緒。年賀状をもらったら返すのと一緒。俺は年賀状メガネスーパーからしか来てないのに、お前は沢山来てずるいぞと言ってもしょうがないもんね。年賀状を沢山送る人は他人が止められない。 2点目。つまらない

    互助会批判がどうでも良すぎて吐きそう - 「何もない」がある
    roppara
    roppara 2016/04/15
    「どうでも良い」と言いつつこういうエントリあげてるとどうでも良くないんやろなーと思ってしまふ。
  • まだホットエントリーで消耗してるの? - 最終防衛ライン3

    互助会なんて知った事じゃねえよ - おのにち 互助会かどうかはともかく、私は面白いブログを読み続けたい、というお話 - 日毎に敵と懶惰に戦う 互助会問題についての個人的な意見 互助会と呼ばれるものに関する私見と求められる一般性 - あざなえるなわのごとし はてなブックマークの互助会がまたまた話題になっています*1。互助会の問題は、はてなブックマークのホットエントリーがつまらない記事で汚染されることと、それをついつい開いてしまうことにあるのでしょう*2。 はてなは お問い合わせ - はてな のようにスパム判定を行っていますが、よく分からない基準でスパムを判別しており、過去にはホットエントリーに上がっておかしくなさそうな記事までスパムと分類されるなどの問題がありました。一方で、スパムっぽいアカウントは放置されたままです。 関連? 昨日のブラックリスト入りの記事もホッテントリから弾かれたので、は

    まだホットエントリーで消耗してるの? - 最終防衛ライン3
  • 三巻、最終巻出ます - ぽちぽち歩くと下に落ちてる物に気がつくよね

    手のひらの露 3 (星海社FICTIONS) 作者: shachi,pikomaro出版社/メーカー: 講談社発売日: 2016/04/16メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 前回の二巻が出たのが11月。早いもので、もう最終巻です。 一巻が8月に出ましたので、1年行きませんでした。 思えば最初の企画は2013年って書いてありますから、長いこと優吾と手代木と付き合っていたことになります。 一巻出てからはたたたっと出たので早かったですね。 ひとえに編集の平林さんの苦労と、イラストのpikomaroさん、デザインの有馬さんのお力によるところは大変大きかったのと、校閲を担当してくださった鴎来堂の皆様のおかげです。 シリーズ通して出てくるネットワーク系のお話は、フィクションでもありノンフィクションでもあり。 株のお話については、そういう勝負は出来ますが普通はポジション取るよ

    三巻、最終巻出ます - ぽちぽち歩くと下に落ちてる物に気がつくよね
  • USB Type-Cって? 規格にこれほど興奮できるとは

    USB Type-Cって? 規格にこれほど興奮できるとは2015.03.13 11:3651,530 福田ミホ これ1で動画転送も充電も可能、裏表なしで小さい! コンピューター周りケーブルの未来が、ついにやってきました。USB Type-C(以下Type-C)の登場です。 Type-Cについては、アップルの新MacBookに搭載された唯一のポートとしてみなさん耳にされたかと思います。それと同時に「新しいポートたったひとつでどうすりゃいいんだよ!?」なんて声も聞こえているかもしれません。でもだからって、Type-Cそのものにネガティブなイメージを持たれるとしたら残念です。だってそれは当に素晴らしい未来なんです。ただ、ポートひとつじゃなくて最低ふたつはあった方がいいと思いますが…。 とりあえず、Type-Cの何がすごいのかを列挙していきます。 アップルのLightningケーブルと同様に、

    USB Type-Cって? 規格にこれほど興奮できるとは
    roppara
    roppara 2016/04/15
    規格は素晴らしいけどケーブルの質にバラツキあるのが現状なのよねぇ…。高機能なポートだからケーブルの質もそれなりのものが要求されるだろうし。でも普及し出せばかわるのかな
  • さとりブロガーになると互助会の存在は下界の問題である - novtanの日常

    互助会問題ってのは単純に言うとノイズの問題でしかない。さとりブロガーには稼ぎも関係ないし、PVも関係ないし、はてぶ数も関係ないのである。ただ書きたいことを書きたい時に書き、時にブクマされ、時にスターをもらえ、大抵のものは電子の深海に人知れず眠るのみ。かつてトラックバック全盛期において、舌鋒鋭く批判したことから始まるやり取りの渦みたいなものはもはや望むべくもなく、ブログ同士の丁々発止のやり取りもブクマエントリの下に地味に記されるだけにすぎない。 だから私は、はてなブログやはてなダイアリーで興味深い内容を書いているようなところを発見したときは極力ブクマ、あるいはブログで紹介するようにしている。どうか古参の皆様におかれても、ブログというものが好きならば、はてなブログだから酷いとか一絡げにせず、積極的に面白いものを探していただきたい。そして、共有していただきたい、と思うのです。 互助会かどうかはと

    さとりブロガーになると互助会の存在は下界の問題である - novtanの日常
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 自転車大好きな私が本気でオススメする自転車漫画まとめ - 力こそパワー

    ここ数年、健康ブームも相まって自転車人気が非常に高まってきています。 私もロードバイクが大好きで、学生の頃はレースにもよく出ていたほどです。 hrktksm.hatenablog.com 日は、そんな私が万人にオススメできる自転車漫画を紹介させていただきます。 自転車知識が全く無い人から、フレームから1台組めちゃうくらいの人まで、誰にでも楽しめる作品を主に紹介させていただきますので、自転車に詳しくない人もご安心ください。 弱虫ペダル Over Drive(オーバードライブ) ツール! かもめ☆チャンス じこまん のりりん いわゆる「美少女系」は…? アニメは良かった! エクストリームラブプラスどうでしょう 最後に 弱虫ペダル 弱虫ペダル 45 (少年チャンピオン・コミックス)posted with ヨメレバ渡辺航 秋田書店 2016-06-08 AmazonKindle楽天ブックス 週刊

    自転車大好きな私が本気でオススメする自転車漫画まとめ - 力こそパワー
    roppara
    roppara 2016/04/15
    青葉自転車店シリーズは原点の読み切りが好きなんだよなー
  • ブログを書き続けていたら、夢が叶った話 - インターネットの備忘録

    これが1000記事めなので、何か記念になるようなことを書こうかなと思います。 何を書こうかな〜と今までのことを振り返っていて思ったんですが、学生の頃おぼろげに抱いていた、「好きな文章を書いて、お金をもらえるようになったらいいなあ」という夢が、叶っていたんですね。このブログのおかげで。 ここ、「はてな」にダイアリーを開設したのが確か2007年。 少し書いていたのを一度ぜんぶ消して、改めて書き始めたのが2008年。 そしてこの記事で1000記事。約8年で1000記事を書いていて、会社員(一時期はフリーランス)の傍らではあるものの、書くお仕事のお声掛けをいただけるようになりました。 でも、実はそこまでが長くて、最初に書くお仕事をもらったのが、2014年。それが今も連載が続いている「サイボウズ式ブロガーズコラム」でした。 お仕事系コラムがはじまりだった 2014年4月21日。この記事もずいぶんテン

    ブログを書き続けていたら、夢が叶った話 - インターネットの備忘録
  • Atomの発熱と性能について(読者投稿記事: 渋谷Hさん)

    こんにちは、ウインタブ(@WTab8)です。今回は読者投稿記事を掲載します。「渋谷Hさん」が投稿してくださったのですが、ウインタブでやっている読者レビュー企画でも、ライター企画でもなく、自発的にご執筆され、「興味があったら記事にして下さい」ということでお送りいただきました。興味ありますとも!そして読者の方々にも参考になる内容ですよ。公開情報を元にきめ細かい調査と考察をされています。 当はコメント欄を開放して読者の方々とディスカッションができれば最高なんですけど、原則的に私以外の方に執筆していただいた記事ではコメント欄を閉鎖することにしています(理由はお察し下さい)ので、この記事でも泣く泣くそのルールに従っております。では渋谷Hさんの力作をどうぞ! 1.はじめに BayTrail/CharryTrailの代になり、AtomはWindowsを快適に動かすための一つの基準、Vistaの要求性能

    Atomの発熱と性能について(読者投稿記事: 渋谷Hさん)
    roppara
    roppara 2016/04/15