タグ

ブックマーク / note.com (125)

  • FGO九周年大炎上についての取りまとめ(追記あり:20240809)|九条水音

    書く気が湧いたら文章に置き換えるつもり。 大体こういう流れの構成で書くつもりーという案です。 導入の文章。何か考えろ未来の私 実装当時から問題が多かったサーヴァントコインは実装当時から問題が多かった →アペンドスキル(任意解放の常時発動スキルと思って欲しい)にレベル120など、「育成のエンドコンテンツ」といえるぐらいに使い道があり、使った際に明確なリターンがある →なのに入手機会は「一度入手したら再獲得が出来ない絆レベル」と「ガチャで引く」しかない なので当時も燃えかけた。 →今回のような大炎上にならなかったのは、発表時のスライドのせい →スライド「期間限定イベントでの配布やキャンペーンなどでも獲得できるようにしていく予定」 赤線注目大多数のユーザー「現状は厳しいけど配布されるならまあ」 →あと星3以下については「取得状況を確認してサーヴァントコインを配布する!」みたいなことをやらなかった

    FGO九周年大炎上についての取りまとめ(追記あり:20240809)|九条水音
    roppara
    roppara 2024/08/09
    なんの救済策も出さずに追加アペンドスキル(それも強力なの)を実装したのはまずかったよなぁ…。
  • フロントエンドエンジニアさんに知ってほしい、デザインデータを正しく読み取るための知識|千星 健夫(NECKTIE design office)

    デザイナーの千星(ちぼし)です。 NECKTIE design officeという名前でGRAPHIC / WEB / PRODUCTと領域をはみだしてデザインをしています。 最近いつもお願いしているエンジニアさんとは違う人とWEBの仕事をすることがあって、なかなかこちらの意図が伝わらず、特に文字周りに関してイチから説明しなければいけないことが何度かあったので、noteにまとめることにしました。少し長いですが、フロントエンドエンジニアさんにはぜひ全文読んでいただきたいです。 この記事ははあくまで「千星が外部のフロントエンジニアさんに依頼するときに注意してほしいこと」がベースになっていますので、レスポンシブの実装方法など違和感がある部分もあるかもしれませんが、ご了承ください。また実装データはIllustratorで製作しています。以前はPhtoshopで製作していましたが、合成フォントをは

    フロントエンドエンジニアさんに知ってほしい、デザインデータを正しく読み取るための知識|千星 健夫(NECKTIE design office)
  • SNS時代にもっとも重要な文章術は「誤読されないこと」である 佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.768|佐々木俊尚

    特集 SNS時代にもっとも重要な文章術は「誤読されないこと」である〜〜〜SNS時代の「日語の作文技術」について考える(第2回) 著名な朝日新聞記者だった多勝一氏の1976年の著書「日語の作文技術」。これは文章の書き方を教えるとしては、名著中の名著といえるでしょう。このの素晴らしいのは、詩情あふれる文学表現ではなく、客観的でわかりやすい論理的な文章をどう書けばいいのかということに徹して解説されていることです。 ★【新版】日語の作文技術 (朝日文庫) https://amzn.to/3s4ERLG しかもこのの解説は、徹底的に構造的でロジカルです。ふんわりとした説明などまったくないのです。すべてがきれいに整理されて説明されています。これらをすべて守って原稿を書けば、見事なまでにわかりやすく客観的な文章が書けるのは間違いありません。このが出てから半世紀以上、その後も大量に「文章術

    SNS時代にもっとも重要な文章術は「誤読されないこと」である 佐々木俊尚の未来地図レポート Vol.768|佐々木俊尚
    roppara
    roppara 2023/08/15
    今は「誤読されないように」しても曲解じみた言いがかり付けてくる人いるので、即反論して潰せるようにエビデンス用意しておかなきゃいけないかもなぁ。
  • ゼレンスキーは「略式軍服」を着たのか?|ヒト

    オトナンサー編集部著「なぜ「Tシャツ」? ゼレンスキー大統領の姿から伝わるメッセージとは? 広報のプロに聞く」。22年03月21日の記事だ。 広報コンサルタントである山口明雄氏が次のように語っている。 『ゼレンスキー大統領のカーキ色のTシャツは『略式軍服』の一部なのです。CNNは、ゼレンスキー大統領が地下壕(ごう)のインタビュー室にはいってくる姿を、『緑色の略式軍服に身を包んで現れた』と報道しています。』 https://otonanswer.jp/post/109933/ この記事が「略式軍服」という言葉をメディアで使った最古の記事の一つだった。ではこの記事が「略式軍服」の発信地なのだろうか。いや、山口氏はCNNが「緑色の略式軍服」と報道したと引用しているだけだ。ならば次はそのインタビュー動画を確認せねばなるまい。 そして私は当該のCNNインタビュー動画を発見した。 2022年の3月2日

    ゼレンスキーは「略式軍服」を着たのか?|ヒト
  • マグネティックフィルターを出している会社が多すぎるのでまとめる|ぺ

    最近の一眼レフ、ミラーレスカメラおよびその交換レンズは性能が良くなりすぎており、同じレンズとカメラを使えば誰でも同じ描写が得られるという時代になっています。[独自調査・要出典] ここ2,3年は表現にひと味つけるためのフィルターの類が様々なメーカーから再び発売されるようになりました。2018〜2019年頃は角型フィルターの新製品がKANI、NISI、MARUMI(H&Y)、COKIN(ケンコー・トキナー)といった新興・老舗メーカー双方からリリースされ、角型フィルターバブルとも言える年でありました。また、2020年頃からは、古くからの定番品であるブラックミストフィルターやソフトフィルターの新製品が各社からリリースされるという情勢です。 そんな中で、最近注目を集めているのがマグネティックフィルターです。通常の円形フィルターは、たいがいのレンズに備え付けられている溝にねじ込む形で使用します。一方で

    マグネティックフィルターを出している会社が多すぎるのでまとめる|ぺ
  • 【初心者向け】iPhone 3Dスキャンパーフェクトガイド|iwama

    こんにちはiPhone3Dスキャンを日中に普及させる男ことiwamaです。 2020年の10月にiPnone12Proシリーズに初めてLiDARセンサーが搭載され、現在では様々な業界でiPhoneの3Dスキャンが活躍し始めています。 そこで今回はiPhone3Dスキャンって何?でどういうアプリがあるの?などの初心者向けの解説を行っていこうと思います。 ※この記事は2023年2月3日に、より初心者向けの記事になるよう大規模な改修作業を行いました。 自分の記事を読んで為になったという方にお願いです。可能な限りで良いので令和6年能登半島地震の被災地支援のため募金活動をよろしくお願いします。 3Dスキャンについて学ぼうそもそも3Dスキャンって何?現実にある物体や空間をデジタル3Dデータ化する技術の事を(このnote内では)3Dスキャンといいます。 3Dスキャン技術には様々なモノが存在していますが

    【初心者向け】iPhone 3Dスキャンパーフェクトガイド|iwama
  • ウマ娘好きは『トップガン:マーヴェリック』を見に行った方がいい|九条水音

    ウマ娘プリティーダービー』と『トップガン:マーヴェリック』がコラボすることが発表されたのは2021年8月28日の「ウマ娘 3rd event WINNING DREAM STAGE」1日目のことだった。 アプリ版がハーフアニバーサリーを迎えた直後に開催されたイベントで、突如『トップガン:マーヴェリック』の予告が流れ、最後に「コラボが決定して、マヤノトップガンが宣伝パイロットに就任!」と発表された時の気持ちは今でも思い出せる。 爆笑を乗せた「わはは! やりやがった!やりやがったぞ!」である。 1995年JRA賞最優秀4歳以上牡馬に名を残す競走馬マヤノトップガンの名前の由来は1986年に公開された映画『トップガン』に由来している。 『トップガン』から名前を戴いたマヤノトップガン。そんなマヤノトップガンも出走し、多くのトレーナー達に「ウマ娘・マヤノトップガン」として愛されている『ウマ娘プリティ

    ウマ娘好きは『トップガン:マーヴェリック』を見に行った方がいい|九条水音
  • ラズパイTVシステム再構築の巻(2022/04)|神楽坂らせん

    以前から運用していた(ほおっておいた)RaspberryPiのテレビ録画システムがいつの間にか止まってしまっていました。どうもSDカードが壊れてしまった様子>< 仕方ないのでもう一度、今度はラフに1チャンネルだけでも撮れるものを再構築してみます。 ※2022/04/04追記:エンコードが上手くできていない件について、記事購入者さま向けに追記いたしました。でも結局できてないですすみません>< もちろん普通にm2tsで録画するだけならこの記事のママでOKですー☆ 参考サイト元ネタ、主にこれにしたがってやります。

    ラズパイTVシステム再構築の巻(2022/04)|神楽坂らせん
    roppara
    roppara 2022/04/05
    ラズパイで録画鯖組むのもアリ…かも
  • スーパーアクセサリーSONY LA-EA5 マウントアダプター|よしだ

    かつてマウントアダプターと言えばマニア向けのアクセサリーで、その〝遊び〟にはEFマウントのボディが標準でしたが、ミラーレスの台頭でその常識が変わり、現在ミラーレス機ではマウントを問わずアクセサリーメーカーから様々な商品が発売され、カメラメーカー純正でも用意されるような一般的なアクセサリーとなったと思います。 カメラメーカー純正品の場合は自社マウント資産の有効活用と言うか、新マウントのレンズラインナップが整っておらず、その拡充に旧マウントのレンズを用いて補完/延命するのが目的で〝遊び〟とは事情が異なりますけども、4/3やEFマウントやA(α)マウントの場合、歴史のある旧来の同社マウントのレンズがメーカー動作保証の上AFで使用出来るという点で、古いマウントのレンズを所有していない人にとって魅力的な〝遊び〟であると同時に、実用的にも問題なく使用出来る魅力的なアクセサリーになったと思います。 今回

    スーパーアクセサリーSONY LA-EA5 マウントアダプター|よしだ
    roppara
    roppara 2022/03/18
    おすすめされたレンズはLA-EA5が制限なしに使えるボディじゃないと使うメリット激減しそうやなぁ。あと、対応ボディ持ってる人ならピックアップされたレンズに匹敵するかそれ以上の持ってそうだしね…。
  • Sonnar T* 135mm F1.8 ZA (SAL135F18Z)|よしだ

    現在の人物撮影に於いて135mmと言う焦点距離は常用するのにギリの焦点距離と言う印象ですが、望遠レンズらしい圧縮効果が判りやすく出始める望遠レンズ入門的焦点距離のレンズで、かつて存在した〝人物撮影 85mm派 vs 100mm派〟では85mm派に属し、35/85/135の組み合わせで望遠側を担当するレンズでもありました。 135mmの単焦点はAFとなって以降各社発売はしましたが、フィルム時代は100-300や80-200mm、2000年前後には70-200mmや70-300mmズームレンズに取って代わられた焦点距離の一つと言え、PENTAX/MINOLTAは早々に消え、NikonはDC機構と言う個性的な仕様で発売したものの評価(というか、理解かな…)は上がらずGタイプに刷新されず廃盤、CanonだけはEFマウント全盛時にLレンズ沼の入口(撒き餌)として名を馳せ2021年までカタログラインナ

    Sonnar T* 135mm F1.8 ZA (SAL135F18Z)|よしだ
    roppara
    roppara 2022/03/18
    アツいレビューやな ​​​(๑′ᴗ‵๑)
  • iPhoneで始める3Dスキャン生活|iwama

    皆さん!3Dスキャンしてますかーーーーー!? どうもiPhone3Dスキャン大好きおじさんです。今回はiPhoneで始める3Dスキャンというお話をしていこうと思います。 iPad Pro(2020)にLiDARセンサーが搭載されたことで3Dスキャンが誰でも出来る時代が到来しました。 ただいきなりiPhoneiPadで3Dスキャンができるよ!と言われてもピンとこない方が大半だと思うので、今回のnoteでは簡単な3Dスキャン技術の紹介からスキャンアプリ、スキャン方法などを説明していこうと思います。 3Dスキャンのざっくりとした区分まず3Dスキャンとは何なのかという話ですが、3Dスキャンとは現実にある物体を様々な手法でスキャンし、それをコンピュータ上で再現することだと個人的に思っています(もしかしたら違うかも) 3Dスキャンの方法としては、写真から3Dモデルを作成するフォトグラメトリとレーザー

    iPhoneで始める3Dスキャン生活|iwama
    roppara
    roppara 2022/02/08
    面白そう (๑′ᴗ‵๑)
  • 仕様書の参考例と、こんな内容を仕様書に最低書くといいというお話|田辺めぐみ

    よく、仕様書を書いていなくて、書いてみたいけど、具体的な仕様書がネット上に落ちてなくってこまってるって相談を受けるので 「仕様書の記載内容のイメージ」を作りました! ※前提として「現在仕様書を書いていない、自社開発のMVP検証前後のフェーズのスタートアップ向け」に書いています。PMが仕様書、エンジニアがDesign Docを書く分担です。 ついでに、システム開発の基礎である「システム開発のV字モデルをベースにした設計書の紹介」も含めてまとめてみましたー! 大規模開発に使われたり、古くからあるフレームワークなので、スタートアップの方だと、システム開発のV字モデルの概念やそれにあわせた成果物を知らない人が多いけど、「要件定義書」と「設計書」を全てドキュメント化するとどうなるかを理解した上で、「仕様書」として情報を削る方が、考慮漏れ防止やエンジニアがやっている設計内容の理解につながるので、全体を

    仕様書の参考例と、こんな内容を仕様書に最低書くといいというお話|田辺めぐみ
  • なぜ本州のセイコーマートは茨城県にばかりあるのか|とさか

    検索エンジンで『セイコーマート 茨城 なぜ』などのワードを用い記事をご覧になった方へ 当記事はメディアでも専門家でも関係者でもなんでもないその辺のマニアが趣味で書いた文章です。活字中毒者の暇つぶしにはなりますが、正確な情報源ではございません。より正確な情報を知りたい方は茨城新聞記事を始めとした信頼のおける各種記事をご覧ください。 2023年3月現在、上記のようなワードで検索を行うと記事がトップに出ますが、検索エンジンのアルゴリズム上の判断は正確性を担保するものではありません。 正確性以外の面も含め拙い文章ではございますが、よろしければどうぞお気軽にご覧ください。 【まえがき】 皆さまはセイコーマートをご存じでしょうか?北海道・札幌を拠点に展開する基的に北海道ローカルなコンビニエンスストアチェーンで、道内では全国区の大手を差し置いて店舗数最多。また全国区の大手にも負けない独自色の強い商

    なぜ本州のセイコーマートは茨城県にばかりあるのか|とさか
  • なぜドット絵作家が、海外ファンからの課金支援で生活できるようになったのか?|クリエイターエコノミーラボ

    どこかノスタルジアを感じさせるドット絵・GIFアニメを発信し、国内外から支持されるイラストレーターの豊井さん。 彼が主に扱うモチーフは、特別で非日常的な何かというよりは、日で暮らす人なら日常的に見かけるような、生活の中にありふれた景色です。 *画像は全て豊井さんのTumblrアカウントより引用* アニメーションの動き自体は単調なようで、思わずついじっと見入ってしまい、いつの間にか時間が経ってしまっているような、人を惹きつける作風が魅力です。 そんな作品を描いて生活する豊井さんですが、実は絵の仕事の収入が不安定で、生活保護を受給していた時期もあったといいます。 しかし、現在は海外発のクリエイター支援サービス「Patreon」(パトレオン)で500人を超えるパトロンから金銭的な支援を受けているおかげで、絵の仕事に集中できているそうです。 なかなか安定しなかったイラストレーターとしての活動が、

    なぜドット絵作家が、海外ファンからの課金支援で生活できるようになったのか?|クリエイターエコノミーラボ
  • ひろゆきを7000RT燃やしてしまって感じた、ふだんの彼は論理ではなく共感で論争に勝っているという話|CDBと七紙草子

    ネットでひろゆきを論難してバズを稼ぐ、というのは例えれば「痴漢のケツを触ってセクシャルハラスメント」みたいな行為であって、決して自慢できる話ではない。でもやってしまったのものは仕方がないので、簡単に整理しておこう。 ひろゆきよ 天才・冨樫先生が原稿を落としても連載が続くのは その間に他の漫画家が締切を守り、編集者が納期を守り、印刷所が期限を守って 週刊少年ジャンプというインフラを維持しているからなのだぞ 社会は常に両面で回っているのだ https://t.co/ws9quX1Qap — CDB (@C4Dbeginner) November 12, 2021 我ながらひでえツイートしてんな。まあ別にこれは僕がひろゆきより頭がいいとかいう話ではなく(自分で言うのもなんだけど僕はかなりアホな方だと思う)、今回のひろゆきは普段にもましてスキだらけだったと思う。ヤフー記事になる前の元々のツイートが

    ひろゆきを7000RT燃やしてしまって感じた、ふだんの彼は論理ではなく共感で論争に勝っているという話|CDBと七紙草子
  • 今日から俺は、|shi3z|note

    私、社長ではなくなりました。 思えば、会社を飛び出して19年、海外に行ったり、個人事業主になったり、結局会社を作ったり、ゲームを作ったり、CMSを作ったり、ハードを作ったり、やりたい放題やってきて、つくづく思っていたのは、「俺は社長には向いてない」ということでした。 過去のブログでも度々言及していたように、社長ほど割りに合わない仕事はありません。 給料が高くていいなあと思うかもしれませんが、中小企業の社長なんて、少しお金が貯まれば、すぐに自社株買いに回さなくてはなりません。結局、形を変えて会社にお金を戻していたわけです。 川上量生さんも以前言っていたように社長になるというのは、社長を辞めるゲームの始まりです。いかにいい形で社長を辞めることが出来るか。会社が軌道に乗り、自分が一から百までやらなくても、社員が自律的に行動し判断し、会社が持続的に成長出来るようになること、そのために必要な幹部社員

    今日から俺は、|shi3z|note
  • 「岸田総理(宏池会エリート主義)」と「河野家的ヤクザ主義」の因縁の戦いは、日本国の方向を決める大きな分水嶺|倉本圭造

    (トップ画像は岸田文雄総裁選特設サイトより) ・ 自民党総裁選の結果、予想を大きく裏切る「決選投票前の段階で岸田氏が一位」の勢いのまま、「岸田文雄総理」が誕生することになりました。 私は8月31日に書いた記事↓ で、 もし岸田首相になったらその「変化」は、もしダークホースとして高市早苗さんが当選して初の女性首相が誕生するよりも、もっと大きな「変化」になるんじゃないか・・・と感じています。 …と書いていました。 とはいえこれは単にグダグダの頼りない何も決められない国になる危険性と隣合わせでもあるため、岸田総理になりゃそれでいいという話ではないわけですね。 単純に言えば、河野氏になるか、高市氏になるか、どちらにしても「わかりやすい」情勢ではあったわけです。 岸田氏になったらそういう「わかりやすい斬り方」はできなくなります。グダグダの何も決められない政治になる危険性だってある。 しかし、そういう

    「岸田総理(宏池会エリート主義)」と「河野家的ヤクザ主義」の因縁の戦いは、日本国の方向を決める大きな分水嶺|倉本圭造
  • 自分がどのくらいエコーチェンバーの中にいるのか可視化するシステムを作ってみた|tori

    「ツイッターで見た」計算社会科学という学問があります.社会科学にコンピュータサイエンスを導入して,これまでにない分析を行おうという学問です.最近日でも計算社会科学会が発足するなど今盛り上がっている研究分野です. そんな計算社会科学の分野で扱われる課題の一つに,ソーシャルメディアによる社会の分断の分析があります.アメリカ大統領選や新型コロナ禍でフェイクニュースを目にする機会が多くなりましたが,フェイクニュースや偏った情報の取得は,人々を分断させ社会を混乱させると言われています. 分断を生み出す要因の一つが,エコーチェンバー現象にあると言われています.これは,ソーシャルメディアなどでは自分と似たような価値観を持つ人とつながりがちであり,自分の意見をいうと周りから「そうだそうだ」と同意を得られ,自分の意見が社会全体の意見のように見えてしまう現象をいいます.実際にはソーシャルメディアで可視化され

    自分がどのくらいエコーチェンバーの中にいるのか可視化するシステムを作ってみた|tori
    roppara
    roppara 2021/09/27
    面白いなー。とりあえずやってみたけどエコーチェンバー度は低かった (๑′ᴗ‵๑)
  • 「NTR」という言葉の発祥は、たぶん2001年7月18日|ちゆ12歳

    この記事は無料です。 8月21日にTBS系で放送された『カノジョも彼女』の第8話に、次のシーンがありました。 「これが巷で噂の、寝取られ趣味ってやつー?!」 こういうのを見ると、「NTR」という言葉も一般化したものだと、しみじみ感じます。 そこで今日は、この「NTR」という言葉の発祥について書いてみます。 「寝取られ」まず、「寝取られ」は普通の日語です。 『日国』を見ると、17世紀の用例も載っていました。 エロゲーの広まりそいで、1990年代に「エロゲー」という文化が広まったのですが……。 その中に、寝取られ的なシーンを含むゲームがありました。 過去の記事で紹介したところでは、 1998年の『モチーフ ~セピア色の素描~』が、普通にプレイしていたら不意打ちでヒロインが寝取られているゲームでした。 (システムがクソゲーすぎて微塵もオススメできないのですが、この寝取られだけは良かったです)

    「NTR」という言葉の発祥は、たぶん2001年7月18日|ちゆ12歳
    roppara
    roppara 2021/08/31
    特定してるの凄い
  • この一年の話(後編)|小野マトペ

    (前編から続く) 前編では、この刑事事件の発端となった当日のことから、逮捕、報道、略式起訴を経て、公判請求を決意するまでの経緯をお話ししました。後編では、私の診断のこと、地裁公判がどう進行したのか、判決そして控訴についてお話ししたいと思います。 なお、稿は前後編ともに弁護人および担当精神科医によるレビューのもと公開されています。 診断 公判の準備を整えながら、私は唐澤検事の言葉を反芻していました。 「20歳そこそこの子供ならともかく、35歳のいい大人が」 「頭がいいはずのあなたが」 「投稿の結果どうなるか分からなかったなんて、常識的に考えてあり得ない」 取調室で投げかけられたこれらの言葉は、ぐうの音も出ない正論でした。私は捜査機関の手続きは不当だったと考えていますが、私の問題のある行動が、彼らに故意を誤認させる原因になったことは確かでした。 私はなぜ、そうとは思わずに非常識な行動に出てし

    この一年の話(後編)|小野マトペ