2022年2月6日のブックマーク (2件)

  • 『絵に描いた餅』しか食べないことで生活の質が上がった

    「絵に描いた」とは何の役にも立たないという意味の言葉だが、絵に描いたものしかべない日々を続けたら、レコーディングダイエット的な効果があるのでは無いか。 正月太りを回避するために、年末年始に1週間やってみた。 初日の朝ごはんに3時間かかる 昼の12時に目を覚ました私は、めちゃくちゃ喉が乾いていた。 とりあえず水が飲みたい。 まずは一杯の水 慣れていないせいもあり、下書きだけでなんと15分くらいかかってしまった。 色もつけます。早く水が飲みたい もっとシンプルなコップにすればよかったと描いてから思った なんの変哲もない水の絵だが、全部描き終わるのに30分かかってしまった。 水を飲むために30分……! やったことないけど、井戸から汲んでくるぐらいの時間がかかっているのではないか。 この先大丈夫なのか……!? 水のありがたみがいつもの10倍 とりあえず水を飲んで乾きを満たしたので、次はご飯をた

    『絵に描いた餅』しか食べないことで生活の質が上がった
  • 抑圧の中で文化を武器にした映画王国…ジョージアの名作を7月閉館の岩波ホールで一挙上映(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    ジョージアという国の名前を聞いて何を連想するだろうか。実は同国は、世界に独自の存在感を示してきた映画王国。1991年まで70年間、ソ連に組み込まれていたが、その時代の作品にはさまざまな社会的・政治的抑圧を乗り越えて作り上げられた名作が多い。そうした歴史的作品にたっぷり出会える貴重な特集上映が現在、東京で開催されている。岩波ホール(神保町)で開催中の「ジョージア映画祭2022」だ。実現の背景には、映画祭を主宰する画家、はらだたけひでさんと、ジョージアの映画人たちとの長年の交流・信頼関係がある。そして、それは、はらださんが1映画と出会ったことから始まった。(編集委員 恩田泰子)

    抑圧の中で文化を武器にした映画王国…ジョージアの名作を7月閉館の岩波ホールで一挙上映(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース