rosemary0315のブックマーク (753)

  • ブロッコリーがうつ予防に効果 千葉大教授ら発表 薬頼らず発症抑制の可能性 (千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

    千葉大学社会精神保健教育研究センターは、ブロッコリーなどの野菜に含まれる化合物「スルフォラファン(SFN)」が、うつ病の予防や再発防止に効果があることを突き止めた。研究した同センターの橋謙二教授(57)は「身近にある化合物で(症状の発症率が)劇的に変わるとは」と驚きの表情。不明な点が多いうつ病のメカニズムを解明する一筋の光になりそうだ。 SFNは主に緑黄野菜に含まれる。特にブロッコリーの種を発芽させた「スーパースプラウト」には、ブロッコリー約1キログラム相当の高濃度のSFNが含まれており、がん予防などにも効果が期待される。 橋教授は、同大大学院の学生らとチームを組み、2013年に研究を開始。東北大学の山雅之教授や品メーカー「カゴメ」の協力を得てマウス実験を重ね、先月、研究成果を発表した。 実験では、大きさの違う2種類のマウスを同じケージに入れ毎日10分間、攻撃的な大型マウスに

    ブロッコリーがうつ予防に効果 千葉大教授ら発表 薬頼らず発症抑制の可能性 (千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
  • インドカレー店乱立の影に悪質ブローカーの存在 (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    街を歩くと、やたらインドカレーの店を見かけることが増えたと感じるのではないだろうか? 事実、インド料理店の名目でタウンページに登録されている飲店は’07年の302件から‘14年の1773件と7年間で約6倍に増加(出典:タウンページデータベース)。 ⇒【資料】インド料理店登録件数推移  その原因として「在日インド人が増えたこと」「日人のエスニック料理への関心が高まったこと」など、さまざまな言説が語られるが、そもそも根的な理由は「出店コストの安さ」と指摘するのは経済評論家の平野和之氏だ。 「ラーメン店などは2000万円~3000万円程度かかることもざらですが、インドカレー店は1000万円程度で、居抜きで安くあげれば数百万円程度でも出店できる。その理由は立地です。粉ものの業態は、飲店の場合は1階であることが必須条件ですが、インドカレー店ならば賃料の安い雑居ビルの2階以上や路地裏などでも

    インドカレー店乱立の影に悪質ブローカーの存在 (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
  • なんでTwitterって自撮りに厳しいの? | オモコロ

    自撮りを投稿すると叩かれるのはtwitterの宿命。しかし何故叩かれるのでしょうか?そのメカニズムにエリコちゃんとミカ先輩が迫ります Twitterで自撮りを投稿すると、顔の良し悪しはともかく叩かれてしまう確率が低くはありません。何故Twitterは自撮りに厳しいのでしょうか? 自撮りがしたくてたまらない人は、どこでその欲求を発散させればよいのでしょうか? <登場人物> エリコちゃん インターネットに疎くすぐ炎上してしまうOL。 ミカ先輩 全部のSNSをやっている誰よりSNSに詳しいSNS評論家。 威嚇してくる鳥 すごく威嚇してきている鳥。こうなったらおしまいだ 今日は化粧がいつになく上手くいったな~… そうだ、SNSに自撮り載せよっと! キメ顔作って… う~んよく撮れてる! さっそくTwitterにアップしよっと! 「盛れすぎて誰だかわかんない」…と。まあそのへんは謙虚さもアピールしつつ

    なんでTwitterって自撮りに厳しいの? | オモコロ
  • 結婚相談所の成婚率が高いカラクリを業界人が暴露!?|婚活サイトチェキ

    結婚相談所にアドバイザー歴8年、婚活産業を支えております。 結婚相談所婚活イベントで見かけた婚活難民たちを観察するのが好き。 そんな私が、結婚相談所の成婚率について裏事情をお話しします。 プロフィールを見ればその人が”不良在庫”だと分かる 「全然、良い方と出会えないじゃないの!話と違うから退会します」 と、今日も35歳の外資系を渡り歩いたバリバリキャリアウーマンからキツイ言葉をいただきました。彼女は半年前に入会した女性。母親が「その年で独身は恥ずかしい」というのを鵜呑みにして結婚相談所に申し込んできた方です。 正直に申し上げれば、プロフィールが出来上がった時点で「この人不良在庫になりそう」(不良在庫というのは、結婚相談所の業界用語で、登録しても成婚しないだろうと思う方の事)と思ったものです。 中高一貫の名門女子高出身、有名私立大学卒業、年収700万後半、趣味はワイン会にバレエ、華道。かわ

    結婚相談所の成婚率が高いカラクリを業界人が暴露!?|婚活サイトチェキ
  • 海外の反応|なぜ日本人男性は欧米人女性と恋愛しないのか?

    以前書いた記事、【日でモテない白人女性】なぜ日人男性は外国人女性を避けるの?ではマダムリリーのブログを始めて以来最多のコメントを頂いた。なぜ日人男性は欧米人に惹かれないのか?というテーマは日人だけではなく、日に興味のある外国人も注目のトピックらしい。 そこで今回は、海外掲示板サイトより「なぜ日人男性は欧米人男性と付き合わないのか?」に寄せられた外国人の意見を紹介する。日人男性のあなたは、これらの意見に賛成しますか? 【質問者 】 なぜ欧米人女性とデートする日人男性は少ないの? みなさん、こんにちは。私の名前は、ミナです。現在、大学院で「日人と欧米人の関係」について研究しています。 私が日に住んでいた頃、日のどこに行っても(札幌、東京、大阪田舎)、欧米人男性×日人女性というカップルはたくさん見かけたのに、欧米人女性×日人男性というカップルはなかなか見かけませんで

    海外の反応|なぜ日本人男性は欧米人女性と恋愛しないのか?
    rosemary0315
    rosemary0315 2016/07/25
    凄い美しいけど髪をベリーショートにすれば男と変わらない位骨格がガッシリしてるからでは?筋肉美とシャクレや口が大きいのも外国ではセクシーだけど、日本人にはゴツク感じる。ワキガが多いという風評被害もあるし
  • 「いい男がいない世界が悪い」とグチる女王様の婚活を見て「素直最強」だと思った話 - 妖怪男ウォッチ

    友人披露宴に参加したら、同じテーブルに座った初対面の女子にいきなり「優しくて誠実な人と結婚したいんですけど、うまくいかないんです~」と婚活話を打ち明けられて夏が始まりました。ぱぷりこです。アイコン顔→(・3・)はしてなかったはずなのにホワイ。 こんな感じでオンラインオフライン問わず婚活話を聞きまくっている私ですが、相談数をこなせばこなすほど感じるのが「素直最強」。 素直な女子は成果を出し、素直でない女子の婚活は難航するな…としみじみじゅわじゅわ思う。 「素直最強」は、「不撓不屈」「百鬼夜行」「因果応報」「跳梁跋扈」「臥薪嘗胆」と並べて「恋のお守り♡婚活四字熟語」として登録したいぐらいです。 婚活の勝敗を決める「素直最強」とは何か 「素直最強」とは、自分の望み(結婚・恋人を作る)を達成できていない時に、自分の思い込みや決めつけを手放して、人のアドバイスやデータに耳を傾け、「自分の行動が間違

    「いい男がいない世界が悪い」とグチる女王様の婚活を見て「素直最強」だと思った話 - 妖怪男ウォッチ
  • 若冲もまだまだ見れる!2016年下半期に注目したい日本画のおすすめ美術展10選!

    【2016年11月17日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 先日のエントリで、僕が注目している2016年下期の西洋美術展10選をピックアップして紹介させていただいたところ、思ったよりたくさんの方々に読んでいただきました。特にダリ展が大人気のようですね。 僕は、去年までは、西洋美術展を中心に回っており、日美術については受動的にしか見ていませんでした。せいぜい寺社仏閣に行ったついでに宝物展を見るとか、お参りしていたら目の前に鎮座していた仏像が重要文化財だった、という程度です。 でも、よくよく日の美術展をチェックしてみると、日美術をテーマにした美術館や、企画特集展のほうが圧倒的に数が多いのですよね。せっかくこれだけ企画展示があるのだから、江戸絵画や浮世絵、工芸品も面白いかな、と思い、今年から積極的に回り始めました。 ちょうど、下半期はどこに行こうか検討する中で、ちょうどい

    若冲もまだまだ見れる!2016年下半期に注目したい日本画のおすすめ美術展10選!
  • アスペルガーの息子が自分で考えた「人の名前の覚え方」が秀逸!【LITALICO発達ナビ】

    就職、進学、転居、転職―新生活を始めるとき、皆さんが1番気がかりなのはどんなことですか? アスペルガーとADDを持つ私の頭にまず浮かぶのは「人の顔と名前を覚えること」です。 1週間毎日顔を合わせている人に「初めまして」と挨拶してしまうことはザラ。学校や職場で顔を合わせていた同級生や同僚が私服になった途端、いったい誰なのかわからなくなってしまうほどです。 短期記憶力が弱いのはもちろん、軽度の相貌失認があるのかもしれません。相手に関心がないから覚えられないというわけでなく、興味がある人のこともなかなか覚えられないからこそ辛いのです。 同じくアスペルガーでADDの息子も、やはり人の顔と名前を覚えるのが苦手。意気投合して仲良く遊んだ相手でも、顔と名前を1度で覚えられることはかなり稀です。 保育園のころも、10人前後のクラスメイトを覚えるのに何ヶ月もかかっていました。

    アスペルガーの息子が自分で考えた「人の名前の覚え方」が秀逸!【LITALICO発達ナビ】
    rosemary0315
    rosemary0315 2016/07/18
    凄いですね。私は人の顔がまず見分けがつかなくて苦戦しました。中高でも殆ど覚えられませんでした。小さい頃に視力が既に悪かったので、興味が持てなかった事が大きいかもしれません。今は少し記憶力が悪い程度です
  • まじでコンビニの「成人コーナー」なんとかしろや! - Backflow

    2016 - 07 - 18 まじでコンビニの「成人コーナー」なんとかしろや! 日常 日常-雑感 Pickup! 【Amazonプライムがお得過ぎる】とりあえず無料お試しをやってみては? Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket こういった「社会に投げかけること」書いたことないんだけど、いい加減我慢の限界なんで書いてみるよ。 コンビニある「成人コーナー」が気になりだしたのは、息子とコンビニに行くようになってから。 なんであんなコーナーが堂々と鎮座してんの?おかしいだろ。 昼間のコンビニなんか色んな人が来る。子供も来る。学生も来る。女性も来る。なのにあんなもんがおおっぴらに売られてることがなんで許されるんだよ。 読んで時の如く「成人コーナー」だよね?なんでTSUTAYAみたいに隔離してないの?おかしいだろ。 それにセクハラが社会的に問題になってるの

    まじでコンビニの「成人コーナー」なんとかしろや! - Backflow
    rosemary0315
    rosemary0315 2016/07/18
    言ってくれてありがとう。傷ついていたんだなって思い出しました。でも息子が産まれてなくても同じ意見だったかな?と意地悪な疑問。異性として単に疑問なので。
  • 超便利!収納術はこれでOK!部屋から衣類、グッズ活用法など役立つ収納術まとめ - Life Design

    2016 - 07 - 17 超便利!収納術はこれでOK!部屋から衣類、グッズ活用法など役立つ収納術まとめ 収納術 インテリア オフィススペース 空間 生活&ライフハック シェアする Twitter Google Pocket Line クリエイターの収納術 posted with ヨメレバ 石川 理恵 グラフィック社 2016-03-07 Amazon Kindle 楽天ブックス 記事の目的 気づくといつの間にか散らかっている部屋、ごちゃごちゃしたオフィス…。これだと集中できなくなり、不衛生な環境になってしまいますよね。収納術と100均グッズの活用方法を実践して、そんな環境を予防して常に快適な環境を創ってみませんか? 今回は、部屋・オフィス・クローゼット・キッチンなど様々な場所で役立つ収納術や、日常生活だけでなく旅行にも役立つ収納テクニック、それから収納に役立つアイテムなどを紹介している

    超便利!収納術はこれでOK!部屋から衣類、グッズ活用法など役立つ収納術まとめ - Life Design
  • 「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    あなたは「了解しました」と「承知しました」、どちらをよく使いますか? 【アンケート】 「了解しました」と「承知しました」、どっちを多く使いますか? — 菊池良 / Kikuchi Ryo (@kossetsu) 2016年2月25日 ツイッターでアンケートしたところ、こんな感じでした。わずかに「承知しました」の方が多いですね。 この2つの言い回しですが、「了解しました」よりも「承知しました」を使う方が正しい、とよく言われています。 僕がこれを初めて知ったとき、強い違和感を覚えました。理由は 「了解しました」をよく使っていた 日常でもビジネスでも「承知しました」を使っている人を見たことがなかった ある日、急に言われ始めた からです。「承知」が日常的な言い回しではなかったので、気になったんですね。 そこで調べてみたところ、いつから言われ始めて、どういう経路で定着したのかがある程度わかりました。

    「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 「”了解いたしました”は失礼じゃない。なぜなら…」国語辞典編集者の投稿に納得!

    『三省堂国語辞典』編集委員でもある、日語学者の飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki)さん。 彼がTwitterに投稿した、『「了解いたしました」は失礼なことばではない』というコラムが話題となっています。 「了解いたしました」がべつに失礼ではないという話は以前にもしましたが、あまり誤解は解消されていないようです。改めてまとめを作りました。不必要な軋轢(あつれき)がなくなることを願うばかりです。 pic.twitter.com/lJKeoRhnmL — 飯間浩明 (@IIMA_Hiroaki) 2016年6月12日 このコラムには多くの反響があり、飯間さんは別のツイートで、自身の主張をよりクリアに示しています。 「了解いたしました」の話、「失礼でないのは分かるが、自分は使いにくい」「使わないほうが無難」といったご意見もありました。自分が使いたいかどうかは、問題の中心にしないでおきましょう。

    「”了解いたしました”は失礼じゃない。なぜなら…」国語辞典編集者の投稿に納得!
  • 【街ブラ】東京スカイツリーが倒れたら…心配性の女子大生が調査してきた - ジモコロ

    押上駅にあるスカイツリー。観光スポットとしては非常に有名なこの場所ですが、もし倒れてしまったどうなってしまうのでしょうか…? 今回はそんな心配をして止まない、女子大生ライターのあぐ味が下町を街ブラします。 皆さんこんにちは。 あぐ味です。 日はここ、押上駅にやってきました……。 この押上駅は、ご存知、あのスカイツリーのふもとにある駅です。 スカイツリーといえば、墨田区押上一丁目にある全長634mの電波塔。 地上から450m地点には展望回廊があり、眼下に広がる街並みを見下ろしては「愚民どもが」と好きなだけ優越感に浸ることができます。 さて、そんなスカイツリーですが、皆さんは一度でもこう思ったことはありませんか? 「スカイツリーって倒れたりしないのかな」 「もしもスカイツリーが倒れたらどの辺まで届くの?」 ……と。ちなみに私は常日頃思っています。 そこで日は、そんな不安を体感するために、ス

    【街ブラ】東京スカイツリーが倒れたら…心配性の女子大生が調査してきた - ジモコロ
    rosemary0315
    rosemary0315 2016/07/14
    バーグハンバーグバーグの中でこの人の取り合いをして内部分裂する続報をお待ちしております
  • ミッフィー展で買ったマグカップが可愛く見えるのに実際は鬱になる柄→「闇深めだった…」「めちゃめちゃ欲しい」

    鈴目 @rekill ミッフィー展見に行ってふわふわ〜〜!!💕ミッフィーちゃんきゃわわ〜〜!!💕💕ってなってうきうきとグッズ売り場見に行ったら、ミッフィーのおばあちゃんが死んで葬式した時のご遺体&棺桶の柄の手ぬぐいがあって、スチル選択がロックすぎるだろ…って衝撃受けた 2016-07-10 14:56:53 鈴目 @rekill セルフお土産に買ったマグ。絵の中でミッフィーが万引き(!)したキャラメルが底一面に散らばり、内側に犯行現場のミッフィー、外側には罪の意識で眠れなくなったミッフィーのイラストがついてる 最高ファッキングッズ pic.twitter.com/zthAE4YjZ4 2016-07-10 20:18:57

    ミッフィー展で買ったマグカップが可愛く見えるのに実際は鬱になる柄→「闇深めだった…」「めちゃめちゃ欲しい」
  • サラリーマンと結婚するのと金持ちと不倫して子供を生むのとどちらが得なのか? : 金融日記

    多くの女性にとって、手頃な男性と結婚するのか、それともハイスペックな男性と不倫をしながら婚外子を生むのかは、切実な問題である。そこで、今回、男の年収から、正、愛人それぞれが法的に受け取ることができる金銭を計算し、定量的にどちらが得なのかを分析してみた。 まずは、以下を仮定した。 (1) 女の年収は350万円 (2) 正の場合も愛人の場合も子1人を作る (3) 愛人の場合は、男性には子がおり、その男性は自営業である (4) 養育費を受け取る期間は一般的な大学卒業までの22年間とする (5) 正が受け取る婚姻費用の経済的価値も22年間で計算する(近年は日の司法は破綻主義に傾いており10年も離婚裁判をすれば認められることが多いので、22年はかなり長い期間である) (6) 金利をゼロとする これらの条件で、正が受け取る婚姻費用の総額、愛人が受け取る養育費の総額を計算すると、次のようにな

    サラリーマンと結婚するのと金持ちと不倫して子供を生むのとどちらが得なのか? : 金融日記
  • 有名大卒の学歴イメージ。独断と偏見で書いていく。 - アニイズム

    2016 - 07 - 07 有名大卒の学歴イメージ。独断と偏見で書いていく。 有名大卒の学歴イメージ。独断と偏見で書いていく。 大卒で偏差値が高い大学を出ているだけでこの人は超優秀だと思われるほど、日では肩書きが重視されているということで、独断と偏見で大卒学歴イメージについて書いていく。 まずは東京大学。 東京大学を卒業したらゴールドマンサックスを含めた外資系で億を稼いだり、官僚になって国のために尽くしたりや起業で成功して大金もちになる人が多いというイメージがある。東大生はとにかく頭がよく、就職活動で内定がもらえないことなんてないんじゃないの?というイメージもあるし、なにをやっても他人より難なくできてしまうがため、人生で大きな挫折をしたことがない人が多いイメージもある。とにかく優秀で挫折経験もない真のエリートという感じがする。 次に京都大学。 京都大学といえばはてなで有名なpha

    有名大卒の学歴イメージ。独断と偏見で書いていく。 - アニイズム
    rosemary0315
    rosemary0315 2016/07/08
    東大はより優秀な人に会って挫折感じてる人多いイメージ。大学で鼻っ柱折られるからかな?あくまで例えば数学オリンピック優勝からの研究者になれなくて欝になってる人とか私からすれば贅沢な挫折だが本人は深刻
  • スターバックスにおける「場所取り」の文化がキモすぎるので死ぬ - おさんぽみるく

    2016 - 07 - 07 スターバックスにおける「場所取り」の文化がキモすぎるので死ぬ スタバには、2種類の客がいる。注文を済ませてから席に着く客と、注文する前に席を取る客だ。 タイトルにスタバと書いたのだが別にスタバである必然性はなく、実は大学の学でも、タリーズでもエクセルシオールでもミスタードーナツ、何でもいい。そして私の知るほとんどのスタバは、入るとまず注文カウンターがあって、座席があるのはその奥であったり別のフロアであったりするから動線としては注文してから座席に座ることが恐らく正しい筈である。 スタバに入るや否や「はい、ここは私の席ですよ」と早々にマーキングを済ませ、注文カウンターまで戻ってきて注文をする人たちがいる。事前に席を取る理由は明らかだ。コーヒーを買ったのに席がない状況を避けたいのだろう。当たり前である。しかし、なんの因果か知らないがその行動パターンには馴染めないで

    スターバックスにおける「場所取り」の文化がキモすぎるので死ぬ - おさんぽみるく
    rosemary0315
    rosemary0315 2016/07/08
    今更そのルールに気付くとか新参すぎるだろ。スタバはサードプレイスの提供を云々。予約札とか安っぽい。Appleと同じく気に入らなければ使わない、そうでなければライフスタイルを合わせる信者となれ
  • 恵比寿勤務の20代に人気の地域ランキング(イチオシ物件情報アリ)

    恵比寿勤務の20代に人気の地域ランキング(イチオシ物件情報アリ)
    rosemary0315
    rosemary0315 2016/07/08
    周辺も物件見たけど通勤コスト考えると言うほど家賃変わらないよ。焼却炉多いよ。首都高速もあるよ。あとあえていうなら恵比寿スーパー少ないよ。でも坂も少ない。
  • 嫁さんとセックスができなくて泣いた

    下の子が生まれてからだから、かれこれもう4年以上していない。 何度も誘ってはみるもそういう気分ではないの一言でいつもかわされてしまう。 だからといって浮気をしたいだなんて思わない。僕はいまの嫁さんが一番好きだし、そんなことで家族に冷たくされるのは嫌だ。 もしかしたらそういうムードをつくってくれということなのだろうか。 確かに子供が生まれてからというもの、洒落たデートもできないしそういうムードにはなってないかもしれない。 そう思って、少ない小遣いを頑張って溜めたお金で、思い切って嫁さんの誕生日にディズニーの宿泊ツアーをプレゼントすることにした。 もちろん子供も一緒だが、日中必死に遊ばせて夜には早く寝るように仕向けた。 計画通り子どもたちは力尽き、そこからは大人の語り合いだ。 奮発した持ち込みワインで改て仕切りなおし、カップはプラスチックだけど窓から見える明かりの消えたディズニーを前に、出会っ

    嫁さんとセックスができなくて泣いた
    rosemary0315
    rosemary0315 2016/07/08
    これ私でも断るかな。良いパパとして1日頑張ってたら感謝はするけど自分も母親スイッチ入ってるし子供いる脇でとか生理的にムリ。お互いお洒落して子供預けて非日常な恋人デートして手紙とかでしっかり気持ち伝えて
  • パパ活を続けていた女子の人生が5年間でぶっ壊れるまで - トイアンナのぐだぐだ

    かつて、パパ活女子を見る機会に恵まれた人生だった。古美術にウイスキーと若くない趣味のおかげで、仲間が中年男性ばかりだったのだ。男性には金持ちも多く、側には若い女がいくらでもいた。といってもトップレベルのモデルではない。 キャバクラやクラブで遊び慣れた男は思う。話の受け答えができる、適度に賢くて生意気な女子大生はいないのか? こうして六木や青山のホームパーティに、何も知らない子が足を踏み入れる。 私だって例外ではない。就活中だった当時、面接の帰りに突然「いまから合コン来れない?」と連絡が来て、初めて六木ヒルズのパーティへ足を踏み入れたときは心臓が張り裂けそうだった。東京に実家があるとはいえ、閑静な住宅街とギンギラギンの都心は別世界。想像してほしい。エルメスとシャネルに囲まれた黒髪ひっつめ、リクルートスーツのいたたまれなさを。場違いさにしんどくなり、宴会芸でオモシロ変人枠を獲得し、早々に逃

    パパ活を続けていた女子の人生が5年間でぶっ壊れるまで - トイアンナのぐだぐだ