2015年11月18日のブックマーク (3件)

  • 人気アニメ「ラブライブ!」、NHKが異例の再放送 来年1月から

    NHKは18日、人気アニメ「ラブライブ!」を来年1月2日からEテレで再放送する、と発表した。NHKが他局で放送された深夜アニメを再放送するのは珍しく、同局の担当者は「『ラブライブ!』は若者を中心に人気のあるアニメ。これまで全国放送されておらず、視聴者からの関心も高いと判断した」と話している。 再放送されるのは、平成25年に東京MXなどで放送された第1シリーズの全13話。来年1~3月に再放送される。1月2日の初回は午後4時から放送される。それ以後の放送時間は未定という。 「ラブライブ!」は、ヒロインの高坂穂乃果(ほのか)ら9人の女子高生が、アイドルグループ「μ’S(ミューズ)」を結成し、母校を歌やダンスでPR。先輩メンバーの「卒業」という限られた時間の中で悩み、葛藤しつつも仲間と困難を乗り越えていく-という物語。若者を中心に人気を集めており、6月に公開された劇場版は今月17日までに観客動員数

    人気アニメ「ラブライブ!」、NHKが異例の再放送 来年1月から
    roshi
    roshi 2015/11/18
    その逆も(NHK作品を民放で再放送)多くなってほしい。
  • A bird's eye view on API development

    The GET verb It kinda does what it says on the tin. It GETs a resource. It can fetch individual resources or a collection (We’ll take a closer look on how this is displayed later in the post). On success this endpoint returns a 200 (see http codes) with the resource (or collection of resources) in its body. The POST verb This verb asks the server to accept the resource included in the post. You ma

    A bird's eye view on API development
    roshi
    roshi 2015/11/18
    HATEOASって初めて知った。
  • 大量のファイルをシェルのコマンドで一括リネームする | DevelopersIO

    $ ls | sed -e s/\.txt// | awk '{print $1 ".txt " $1 "_document.md"}' | xargs -n 2 mv 戦略について まず前提として、ファイルのリネームを行うには、 xargs -n 2 mv にパイプで 元ファイル名 リネーム後のファイル名 のようなフォーマットの文字列を渡せば OK です。 $ ls before.txt $ echo "before.txt after.txt" before.txt after.txt $ echo "before.txt after.txt" | xargs -n 2 mv $ ls after.txt この文字列が複数行ある場合、 xargs -n 2 mv は1行ずつ順次処理します。 $ ls 1.txt 2.txt $ echo "1.txt 11.txt\n2.txt 22.

    大量のファイルをシェルのコマンドで一括リネームする | DevelopersIO
    roshi
    roshi 2015/11/18
    コマンドは失敗した時の復旧が怖いのでVimに対象ファイルのパス貼り付けてやってる。万が一失敗した時も逆の操作で元に戻しやすいのでオススメ。