2014年5月28日のブックマーク (18件)

  • 名古屋で最も癒やされる空間 イルカプール水中観覧席 (名古屋港水族館)

    route21pcm
    route21pcm 2014/05/28
    平日行きたいなぁ・・・
  • イオン社長「ダイエーは首都圏と京阪神に再編」 - MSN産経ニュース

    イオンの岡田元也社長は28日、千葉市で開かれた株主総会で、傘下のダイエーに関し、首都圏と京阪神地域の品事業に集中していく方針を表明した。岡田氏は「イオンもダイエーも元の姿をとどめないところまで改革する」と述べた。「イオンとダイエーはそれぞれの事業領域でナンバーワンを目指さなければならない」とも強調した。 首都圏と京阪神地域以外の店舗は再編を進め、営業地域が重複するイオン店舗との統廃合も視野に入れる考えを示したとみられる。北海道、九州は「イオンと一緒に再編していきたい」とした。 ダイエーの従業員の雇用を確保しながら改革を進める考えも示した。

    イオン社長「ダイエーは首都圏と京阪神に再編」 - MSN産経ニュース
    route21pcm
    route21pcm 2014/05/28
    いよいよダイエーの解体最終章始まったな。金山ダイエーはおそらく無くなるんじゃないか?
  • 4万円かけた車のボディ装飾が「この発想はなかった!」と称賛される : らばQ

    4万円かけた車のボディ装飾が「この発想はなかった!」と称賛される 自動車のボディに色を塗るだけでも結構な費用がかかりますが、変わった手法でオリジナルの装飾をしたという車が人気を呼んでいました。 383ドル(約4万円)をかけたという、ゴージャスな出来栄えをご覧ください。 (※大きな画像) なかなかシックな色合いで、落ち着いたトーン。 近づかないとわかりにくいのですが…… なんと全面に1ペニー硬貨がびっしり貼りつけてあるのです。 微妙にそれぞれのコインの色が違うことによりグラデーションが生まれ、高級感を漂わせています。 「車に触れてください」との表示まであり、なかなかユーモアあふれる持ち主のようです。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●かなり重そうだ。 ●おそらく値段に接着剤は入ってないな。 ●38300枚のペニー硬貨はどれくらいの重さなんだろう。 ↑1枚が2.5gと換算すると95.75

    4万円かけた車のボディ装飾が「この発想はなかった!」と称賛される : らばQ
    route21pcm
    route21pcm 2014/05/28
    $1=1000円か・・・。いつにまにそんなに円安になったんだろう?
  • グーグルのロゴが変わった?!

    わかりました? 気づきました? Google やRedditなど、海外のあちこちのサイトで今話題になっている「グーグルのロゴが変わった」という話。 こちらが数日前までの古いロゴ。 そしてこちらが新しくなったロゴ。 わかりました? GIF画像で見るとわかりやすいのでどうぞ。 当だ! 「g」が右に1ピクセル、「l」が右下に1ピクセルづつ移動してる。 前述のサイトのコメント欄には、「これは驚いた!」「めちゃくちゃ変わったな!」とユーザーの声が寄せられています。 グーグル公式の発表は今現在無いので、真相は謎のまま。当に変わったのか、変わったならば何があったのか。誰かの陰謀か、企業メッセージか、はたまた全ては都市伝説か。 チームにものすごく繊細で几帳面な人がはいってきただけなのか… 謎は謎のままです。 source: imgur (そうこ)

    route21pcm
    route21pcm 2014/05/28
    あまりにも新旧違いすぎてGoogleのロゴにしか見えなかったw
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    route21pcm
    route21pcm 2014/05/28
    いまは40歳代より30歳代、20歳代のほうが多く給料をもらっていると思う。まさに置き去りにされる世代。40歳代で手取り14万円とか普通すぎて驚くに値しない。
  • 『大規模災害時には無料のSSID“00000JAPAN”に接続! - 週刊アスキー』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『大規模災害時には無料のSSID“00000JAPAN”に接続! - 週刊アスキー』へのコメント
    route21pcm
    route21pcm 2014/05/28
    00000JAPANという野良APを作って通信内容を盗みまくる○○人に注意しましょう。
  • 大規模災害時には無料のSSID“00000JAPAN”に接続! - 週刊アスキー

    また、2020年の東京オリンピックを前に、訪日外国人向けの公衆無線LAN環境を整備していくことも発表。公衆無線LANサービス間のローミング等の施策を説明。 災害対策としては伝言サービスなどを各キャリアが提供していますが、今回の発表はキャリアを問わない統一SSIDの無料開放で、より多くの人に連絡手段を提供するのが狙い。当然、誰でも接続できるということで、サイバー攻撃などの可能性も指摘されていますが、今後随時対策を進めるとしています。 東関東大震災の際は、被災地だけでなく都市部でも安否確認の電話で回線がパンク。ツイッターでの情報共有が活用されていましたが、最新情報を得られるか否かは生存確率につながる重要なポイント。郊外の無線LANアクセスポイントの拡充など、インフラの整備が望まれます。

    大規模災害時には無料のSSID“00000JAPAN”に接続! - 週刊アスキー
  • 任天堂、YouTube上の同社の著作物を含む映像を正式に許諾を表明 広告収益の一部を受け取れるアフィリエイトプログラムも準備中

    route21pcm
    route21pcm 2014/05/28
    以前よりゲーム動画は許諾はしていたが、広告がついてもアップ主には還元0%だった。→許諾してアップ主にも少し還元するよってこと。
  • [2014/05/26]憤懣本舗「全員給食スタートしたのに…」

    月曜日は憤懣舗。 今回は給についてです。 たとえば26日の給を見てみますと、ごはんとおかずが分かれていて、おかずはアジフライや野菜、おいもなどです。 バランスのいいおかずになってます。 ごはんは暖かいのですが、おかずは冷たくなっています。 このスタイルの給について、きょうもこの給べた中学生が、憤懣やるかたなしです。 今月、憤懣舗に届いた1通のFAX。 送ってきたのは、大阪市内の公立中学に通う1年生の男子生徒です。 「給がとてもおいしくありません。1度、抜き打ち取材してみて下さい」 早速、取材班はFAXを送ってきた生徒たちに直接会って、話を聞くことにしました。 「おいしくないです」 (Q.どんな風においしくない?) 「ものが冷たくて、パサパサで」 「4割の人が残しているんじゃないでしょうかね」 クラスのほとんどの生徒が、学校の給に不満を持っているといいます。 橋下市

    [2014/05/26]憤懣本舗「全員給食スタートしたのに…」
    route21pcm
    route21pcm 2014/05/28
    うちの母が学校給食作る職に付いているけど、色々と知らないことがあった。まず化学調味料は一切使わない。添加物も一切使わない。食品納入業者からそういうものを使っていないというのを必ず確認する。
  • 【動画】魚が「一匹もいない」水槽を展示する水族館。その驚くべき理由とは? | 旅ラボ|世界とつながる総合情報マガジン

    たくさんの海の生き物がキラキラ泳ぐ水族館。だが、あなたは現実の海をまだ知らない。 ブラジル・サンパウロから1時間半、ここグアルジャ(Guaruja)は都会の雰囲気から一変。山と海に囲まれたリゾート地で、観光客も多く訪れる。 海沿いにある大人気の水族館、Acqua Mundoは、ある興味深い展示を行った。それがこちら。 なんと水槽が「ゴミ」だらけ。美しい魚たちの姿はどこにも見当たらない。 そう、これは「海の当の姿」を再現している。生き物の生命を全く感じることができない、まさに「死の海」。 訪れた観光客たちが捨てるゴミは、環境破壊の一番の要因。水族館の職員は、ボランティアを募ってゴミ回収を行い、集まった一部を水槽に展示した。 まさに「訴えかける展示」。多くのメディアが取り上げ、2週間で7500人以上の来場者がこの現実を目の当たりにした。 この展示を見てから、海岸のゴミを拾って帰った人は果たし

    【動画】魚が「一匹もいない」水槽を展示する水族館。その驚くべき理由とは? | 旅ラボ|世界とつながる総合情報マガジン
    route21pcm
    route21pcm 2014/05/28
    こういう事こそ水族館の使命。日本の水族館でもぜひやって欲しい。 #水族館
  • 世界一トヨタ、5年間法人税を払っていなかった! どんなカラクリがあるのか、と怒りの声 

    クルマの年間販売台数「世界一」のトヨタ自動車が法人税を納めていなかった。最近、巨額の利益を上げているはずなのに、なぜこんなことができるのか、とインターネットで怒りの声も出ている。 トヨタの豊田章男社長は2014年3月期の決算会見で、09年3月期分から納めていなかった法人税を、14年3月期から支払えるようになったと語った。 「企業は税金を払って社会貢献するのが存続の一番の使命」?? トヨタ自動車の2014年3月期連結決算によると、グループの世界販売台数が世界で初めて年間1000万台を突破。売上高は前期比16.4%増の25兆6919億円、営業利益は6年ぶりに過去最高を更新して、73.5%増の2兆2921億円。税引き前当期純利益は73.9%増の2兆4410億円の好決算だった。 まさに、トヨタは「世界一」の自動車メーカーになった。 この結果に、豊田章夫社長は「一番うれしいのは納税できること」と喜ん

    世界一トヨタ、5年間法人税を払っていなかった! どんなカラクリがあるのか、と怒りの声 
    route21pcm
    route21pcm 2014/05/28
    ミスリードさせるタイトルだな。法人税を払う必要がなかったから払わなかっただけであって、こんなところが脱税しようものならそれこそ国会もマスゴミも蜂の巣をつついたような大騒ぎになるだろw
  • 9000キロ離れた光時計が625兆分の1の精度で一致 NICTが新手法で確認、「秒」再定義に一歩

    独立行政法人・情報通信研究機構(NICT)は5月27日、通信衛星を活用した新手法により、9000キロ離れた日ドイツの光時計が625兆分の1の精度で一致していることを確認したと発表した。今後、光時計で「秒」が再定義されれば、光時計による時刻を国際標準として国際間で維持するために有効な手法として期待できるという。 現在の1秒は、セシウム原子が共鳴する約9.2GHzのマイクロ波遷移の周波数によって定義されており、NICTが生成する日標準時もセシウム原子時計を利用している。一方、レーザー光の数100THzという高い振動数により新しい時間の基準を作ることが可能となり、光格子時計などの光時計による秒の再定義が議論されつつあるという。 ただ、光時計を国際標準として運用するには、国際的に同じ長さの1秒が生成されていることを高精度で定常的に確認する必要がある。日発の方式であるストロンチウム光格子時計

    9000キロ離れた光時計が625兆分の1の精度で一致 NICTが新手法で確認、「秒」再定義に一歩
    route21pcm
    route21pcm 2014/05/28
    人類がたどり着いた究極地点のうちの1つだなこれは。
  • お探しのページはみつかりませんでした | トワイライトエクスプレス

    Not Found お探しのページはみつかりませんでした 誠に申し訳ございませんが、お探しのページは一時的にアクセスができない状況にあるか、移動もしくは削除された可能性があります。

    route21pcm
    route21pcm 2014/05/28
    ぐあぁぁぁぁ! HP重いwww
  • トワイライトエクスプレス、引退へ 老朽化で存続断念:朝日新聞デジタル

    大阪と札幌を丸1日かけて結ぶ国内最長路線の寝台特急「トワイライトエクスプレス」が、来春限りで引退することになった。JR西日が28日に発表する。同社の看板列車として25年にわたって運行してきたが、車両の老朽化が激しいことなどから存続を断念した。 「トワイライト」の運行は1989年7月に始まった。大阪駅を正午前に出発し、福井、金沢、富山など日海沿いの駅に停車。札幌駅まで約22時間かけて走る。運行距離1495・7キロは国内で最も長い。 シックな濃緑の車体、豪華な個室寝台やサロンカー、高級ホテルのような事やサービスなどが鉄道ファンらから愛された。週4往復の臨時列車だが、年末年始や大型連休期間は毎日運行されるほど人気がある。

    トワイライトエクスプレス、引退へ 老朽化で存続断念:朝日新聞デジタル
    route21pcm
    route21pcm 2014/05/28
    。・゚・(ノД`)・゚・。 夢が1つまた消える・・・・
  • Xperia Z2、一部で裏面パネルにヒビが入る不具合。原因はカメラの発熱? : スマホ口コミ評価速報

    2014年05月10日12:44 Xperia Z2、一部で裏面パネルにヒビが入る不具合。原因はカメラの発熱? カテゴリXperia Z2 SO-03F docomoXperia Z2 グローバル版 Comment(1) SONYのフラッグシップ・モデル「Xperia Z2」ですが、海外の一部ユーザーより、体の裏面パネルにヒビが入るという不具合報告が挙がっています。 Z2 and Self Cracking Screen - Support forum 2つ目の写真はサイズが小さいのでよく見えませんが、かなり細かく亀裂が入っていますね。。。 ちょっとまだ情報が断片的なので、はっきりとした因果関係の報告は分かりませんが、カメラでの動画撮影の際など、発熱と関連性があるという指摘があり、何も外的な衝撃を与えていないのに、勝手にヒビが入る、という症状なようですね。 たしかにこの機種では、動画撮影

    Xperia Z2、一部で裏面パネルにヒビが入る不具合。原因はカメラの発熱? : スマホ口コミ評価速報
  • Xperia Z2、ドコモ版「SO-03F」でも背面ガラスに亀裂報告 発熱からの急冷が原因? : スマホ口コミ評価速報

    2014年05月26日22:05 Xperia Z2、ドコモ版「SO-03F」でも背面ガラスに亀裂報告 発熱からの急冷が原因? カテゴリXperia Z2 SO-03F docomoXperia Z2 グローバル版 Comment(5) 以前お伝えしたXperia Z2の海外版で発生している何もしていないのに背面ガラスに亀裂が入るという不具合、ドコモ版「SO-03F」でも症例がでているようです。 落としたわけでも圧力加えたわけでもないのに背面ガラス割れたんだけどwww なんでや XPERIAの字のとこ左上から右下に斜めにまっすぐ亀裂 http://i.imgur.com/65BjBWO.jpg http://i.imgur.com/6v3ciJu.jpg docomo Xperia Z2 SO-03F Part17 今のところ、国内での報告はこの一件だけです。 ただ、海外では以前紹介したス

    Xperia Z2、ドコモ版「SO-03F」でも背面ガラスに亀裂報告 発熱からの急冷が原因? : スマホ口コミ評価速報
  • Xperia Z2で発生している6つの不具合・問題点まとめ : スマホ口コミ評価速報

    2014年05月24日20:03 Xperia Z2で発生している6つの不具合・問題点まとめ カテゴリXperia Z2 SO-03F docomoXperia Z2 グローバル版 Comment(7) 国内ではXperia Z2 SO-03Fとして発売された「Xperia Z2」ですが、「Xperia Z2のウザい問題点と改善方法」(6 annoying issues with the Sony Xperia Z2, and how to fix them)という同機種の不具合をまとめた記事がありましたのでご紹介します。 ただ、改善方法についてはありきたりで特に目新しいものはなかったので省きます。 ・端末の隙間 これはすでに有名です。 初期ロットでは端末右上のフロントパネルとサイドフレームの隙間が多いようですが、それ以降のロットでは上下に僅かな隙間がある、というのは一般的なようです。 S

    Xperia Z2で発生している6つの不具合・問題点まとめ : スマホ口コミ評価速報
    route21pcm
    route21pcm 2014/05/28
    Xoeria Z2はとてつもない地雷っぽいな。なぜ富士通Ahhows化してしまったのか。
  • 「お薬手帳」不要の際の差額は20円 - 知っていた人は12.8%

    医療・健康系モバイルサービスを展開するプラスアールはこのほど、調剤薬局で配布される「お薬手帳」への意識調査の結果を発表した。同調査は4月16日~5月14日に、同社が運営する「カラダノート」で実施。358名の回答を得た。 「薬剤服用歴管理指導料」の改訂 調剤薬局は患者に薬を処方するだけでなく、薬を適切に使用するための指導を行う。患者が支払う薬代にはこうした薬局の指導に対する報酬も含まれている。このうち「薬剤服用歴管理指導料」は25年度までは一律410円(自己負担は3割の場合130円)だったが、この4月から、調剤薬局で配布される「お薬手帳」への記載が不要な患者に関しては、340円(同上110円)へ引き下げられ、手帳を持参した人よりも安く済むことになった。 「この改定を知っていたか」を聞いたところ、「知っていた」との回答は12.8%に止まった。また、「普段、薬局に"お薬手帳"を持っていくか」につ

    「お薬手帳」不要の際の差額は20円 - 知っていた人は12.8%
    route21pcm
    route21pcm 2014/05/28
    うげー!知らなかった・・・。