2014年3月14日のブックマーク (4件)

  • Cuushe 'Airy Me' - YouTube

    taken from the Cuushe debut album Red Rocket Telepathy (FLAU12) music written and produced by Cuushe video directed by Yoko Kuno Featured music, in order of appearance: 'Steamy Mirror' (taken from Butterfly Case) 'AIry Me' (taken from Red Rocket Telepathy) Buy/Stream https://Cuushe.lnk.to/RedRocketTelepathy Info http://flau.jp/releases/red-rocket-telepathy/ HD version on Vimeo https://vimeo.com

    Cuushe 'Airy Me' - YouTube
    rozenkranz
    rozenkranz 2014/03/14
    ふとみたくなる。たまらぬ中毒性
  • Flashアニメ作家・青池良輔の「創作番長クリエイタ」(1) クリエイターになるために、有効な時間の使い方を考える

    「CATMAN」、「ペレストロイカ」で知られるFlashアニメ作家・青池良輔がクリエイターになる方法を熱く伝授する連載「創作番長クリエイタ」。記念すべき連載第1回では、クリエイターと時間の使い方の関係をプロの視点から熱く語る。 そもそも、クリエイターという職業とは? 「クリエイターになりたいんだけど、具体的にはどうしたらいいの?」と迷ってしまう事はよくあります。頭の中にぼんやりとあるイメージを、作品として具体化するのは、まぁ漠然としてつかみ所のない話ではあります。とは言え、やる人は放っといてもチャキチャキ自分で勝手に作品を作っていたりして、いつの間にかプロデビューなどしてしまったりするので、タチが悪いです。「どうしようか」とぼんやりしている間に、そんな人の話を聞いたりすると、さらに焦ってしまいます。 その原因のひとつに、クリエイターという言葉の曖昧さがあるんじゃないでしょうか? 映像、デザ

    rozenkranz
    rozenkranz 2014/03/14
    Flashアニメ作成の参考に
  • 造形作家 安藤賢司の立体造形作法(1) Flashアニメーションから立体造形物を創る -イメージイラストを作成する

    安藤賢司 バンダイ『S.I.C』シリーズなど、多数のハイエンドな玩具の原型を担当。「原型師がマスプロダクツ製品のパッケージに名前を刻まれる」という偉業を成し遂げ、「玩具原型」の認識を「作品」のレベルまで高めた。アニメーション作品の設定担当など、立体造形に留まらず、その活躍は多岐に渡る。手にしているのは、安藤自身が原型を手掛けた製品をもとにスクラッチ(自作)したサイクロン号 造形作家の安藤賢司です。今回から、マイコミジャーナルにて、僕なりの一生懸命の造形作法を、読者の皆様にお見せしていきたいと思っています。 いきなりですが、お題はマイコミジャーナルの『創作番長クリエイタ』でもお馴染みの青池良輔先生のFlashアニメ『CATMAN』です。これを何も無いところから立体にしようというのが今回の企画です。僕が普段、バンダイさんの玩具の原型製作などの仕事でやっている手順と、同じ様に進めていきたいと思い

    rozenkranz
    rozenkranz 2014/03/14
    フィギュア作りの参考に。
  • 最近お世話になったWeb制作に関するお役立ちツール&プラグイン | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。デザイナーの白浜です。春ですね。4月生まれなので春はなんだか気合が入ります。 さて、挨拶とは関係ありませんが、最近Web制作をする上で役に立ったツールやプラグインをご紹介したいと思います。 画像作成編 無料で半透過マルチアイコンやファビコン(favicon.ico)作成 http://ao-system.net/alphaicon/ アルファチャンネルを持った綺麗なマルチアイコンが一発で作れます。仕上がりが綺麗だったのでお気に入りです。favicon画像作成のお供に。 OGP画像シミュレータ | og:image Simulator http://ogimage.tsmallfield.com/ 画像をアップロードするだけでFacebookのタイムライン上にどのようにトリミングされて配置されるかを一発でシミュレートしてくれます。 「あっこのままだとロゴが欠ける…」とかぱっと見で

    最近お世話になったWeb制作に関するお役立ちツール&プラグイン | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    rozenkranz
    rozenkranz 2014/03/14
    作成が楽しくなりそう。