タグ

2018年4月15日のブックマーク (5件)

  • 【それでもCSSは破綻する】 CSSの設計手法と書き方を考える - Qiita

    Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationWhat you can do with signing up

    【それでもCSSは破綻する】 CSSの設計手法と書き方を考える - Qiita
    rryu
    rryu 2018/04/15
    CSSが破綻しやすいのはセレクタ間の関連性が見えないというところが大きいと思うのだが、その辺をなんとかできるものはないのだろうか。
  • 「インターネット老人会」 | おごちゃんの雑文

    しばしばネット上では、「インターネット老人会」なる話が展開される。 内容はいわゆる回顧なので微笑ましく見ているのだけど、話してる顔ぶれを見ていると、「それ最近の話だろ」とつっこみたくなることも多い。なんとゆーか、老人ぶってる。 何を持ってして「老人」を自称するかは文脈依存だ。小学生同士の会話なら、12歳にして「老人」を自称してもいいだろう。 「現代のネットコミュニティー」という文脈であれば、「2ちゃんねる」はもはや「老人」の話題だと言っても良いかも知れない。近頃の人に「オマエモナー」とか言っても「はぁ?」と言われるがオチだ。 ここで「インターネット」となると、何をモノサシにするべきか。「インターネット」と言ってもプロトコルのベース部分みたいな技術的な話になれば、産まれてこの方、大した変化はない。 とか考えると、社会的な部分、コミュニティー的な部分を見るべきだと思う。そこでは 商用化 の頃に

    rryu
    rryu 2018/04/15
    そこまで戻ると会が開けるほど人数が集まるのかと思ってしまう。
  • 大規模ソースコードの読み方

    Tips of how to understand the source code of big software projects

    大規模ソースコードの読み方
    rryu
    rryu 2018/04/15
    まあ、何をする為の処理なのかが分からないとコードを読んでもさっぱりだから、事前の知識は必須。
  • PWAの将来性についての考察 - astamuse Lab

    デザイン部でフロントエンドエンジニアをしているkitoです。 先日、iOS 11.3のリリースでiPhoneでもPWAの一部の機能が利用できるようになりました。(プッシュ通知等は利用できない)今回は、Web界隈で急速に注目を上げ始めているPWA(Progressive Web Apps)の将来性を考察したいと思います。 いわゆるフロントエンド界隈では、新しいツールや技術が短いスパーンで登場しては消えていくということを繰り返しています。新陳代謝が激しい故に、革新的な技術がいち早く取り入れられる若々しいエコシステムは利点ではありますが、反面、苦労して学習した技術やツールが、立ちどころに古びて投資が無駄になってしまうケースも間々あります。これは現代のフロントエンドエンジニアには避けられない運命でしょう。とはいえ、それをむしろ楽しみ新しい技術の到来やそれをリードする若きエンジニアたちの登場を喜ぶべ

    PWAの将来性についての考察 - astamuse Lab
    rryu
    rryu 2018/04/15
    普通のウェブサイトもSPAになるというのはTruboLinksが出たあたりで言われ出したが今でも全然そんなことはないのでその線はないと思う。
  • 何故for文は許されるのか?反省会会場 - Qiita

    祖父母記事: なぜfor文は禁止なのか?ポエム版 親記事: でもやっぱりfor文は使っていいと思うよ だって遅いんだもん こんなに遅いとは思いませんでした。 まさか1/6の速度しか出ないだなんて軽くショックです。 折角良いサイトhttp://jsben.chを教えてもらったので速度改善を目指して色々試行錯誤してみましょう。 この記事(反省会)では、速度も意識したメソッドチェーンのあり方を考えていきます。 メソッドチェーンはチューニングでどの程度速くなるのか それによる可読性はどの程度影響するのか 結局JSerはどう生きていけば良いのか 配列を生成するイディオムの速度比較 JSは配列作るのが下手くそですが、 メソッドチェーンや関数型プログラミング的な事をしたければ、 まずは速い数列(配列)を作るイディオムが必要です。 とりあえず4パターン用意してみました。 // length指定: 別の所で

    何故for文は許されるのか?反省会会場 - Qiita
    rryu
    rryu 2018/04/15
    配列を生成して処理するということ自体をやめられないのだろうか。