タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (5)

  • リクルートはエンジニアの楽園になれるか?

    インターンシップで、米国まで学生を送り込む日企業がほかにあるだろうか。あったとしても、これほどの規模ではないに違いない。 リクルートは今秋、12人の大学生を2週間、米国に派遣した。詳細は後述するが、そこに、リクルートの“気度”が見てとれる。 10月16日に株式上場を果たしたリクルート。「2020年人材領域でグローバルNo.1、2030年には、販促領域でもグローバルNo.1」という経営目標を掲げている。まさに、第3創業と位置づけられるほどの大変革だ。経営、組織、企業文化も、今、大きく変わろうとしている。 海外から破壊的イノベーションの波が迫る リクルートが、IT化、グローバル化の強化を急ぐ理由は明確。メディアビジネスは、必ずグローバルの戦いになるとみているからだ。 今、リクルートの競合になりかねない海外発のサービスが、続々と日に上陸している。たとえば、グルメ、買い物などの総合口コミサイ

    リクルートはエンジニアの楽園になれるか?
  • なぜ香川真司はドルトムントで復活したのか

    秋の人事異動の季節だ。いつも突然で恐縮だが、もしあなたが今の職場を離れ、2年後に戻ったとしたら、周囲は拍手喝采で迎えてくれるだろうか。そして、より厳しくなるかもしれない条件で、あなたは、誰よりも成果を出すことができるだろうか。 実は、つい最近、プロサッカーでそれに近い状況があった。2年ぶり(3シーズンぶり)に英国のマンチェスター・ユナイテッドU(マンU)から、ドイツのドルトムントに復帰した香川真司選手だ。8万人超のファンとチームメートが復帰を祝う中、復帰戦でいきなり「マン・オブザ・マッチ」に選ばれるという大きな成果を出したのだ。 香川選手をビジネスシーンでの職場復帰に置き換えれば、その難しさはよくわかる。このところ筆者は、アジアを中心に企業の戦略転換の決断を論じてきたが、今回は、人事異動のシーズンでもあり、時間を経ても周囲から信頼され、成果を出せる、「出戻り」の秘訣を考えていこう。「真司で

    なぜ香川真司はドルトムントで復活したのか
    rsa14631
    rsa14631 2014/09/16
  • スタバ、快進撃の主役は限定フラペチーノ

    まさに”フラペチーノ絶好調”に尽きる上期だった。 スターバックス コーヒー ジャパンは9月11日、2015年3月期通期の業績見通しを上方修正した。売上高1377億円(前期比8.7%増)、営業利益130億円(同16%増)と、従来予想から売上高で27億円、営業利益で15億円を、それぞれ増額。純利益も77億円(同22%増)と、従来予想から9.5億円増え、最高純益をさらに更新する見込みだ。 上方修正の主因となったのが、氷菓飲料の「フラペチーノ」だ。4月16日、バナナをまるごと1使用したフラペチーノを期間限定で販売したところ、完売する店舗が続出。フラペチーノの主力顧客層である若い女性にとどまらず、男性の購入も目立った。当初は販売期間を5月11日までとしていたが、結果としてコールデンウィーク前半には販売終了するほど、売れ行き好調だった。 同商品はスタバにとって初めてとなる、生果実を使用したフラペチー

    スタバ、快進撃の主役は限定フラペチーノ
    rsa14631
    rsa14631 2014/09/13
  • 現役東大生が作った"超速”サービスの中身

    「アクセスが増えれば増えるほど、コンテンツ配信は高速になり、サーバーの負担が分散されます。ユーザーが特別な操作をする必要もありません」――。利用者が増えればサーバーの負荷は当然高まるはずだが、一体どういうことなのか。 そんなサービスを可能にするのが、P2P(ピア・ツー・ピア)技術を利用した配信プラットフォームを提供するMist Technologies(ミストテクノロジーズ)だ。設立は昨年7月。東京大学大学院の学生が立ち上げた私設ラボ「Intellectual Backyard」から生まれた会社で、田中晋太郎CEO(24)は大学院でネットワークやサーバー、クラウド、データセンターの運用などを研究している。オフィスも東大郷キャンパス内にあり、メンバーは4名のエンジニアで構成されている。 P2P利用して端末同士がコンテンツやり取り

    現役東大生が作った"超速”サービスの中身
  • 「世界一」を目指すスマートニュース

    昨年12月に浜階生社長が率いるゴクロ*(社・東京都渋谷区)が開始したこのスマホ向けアプリは、数あるニュースアプリの中でも有望株のひとつである。今年8月にはグロービス・キャピタル・パートナーズから4億2000万円の出資を受け入れ、来年8月までに1000万ユーザーの突破をめざし、コンテンツの充実に努めている。 (注)*10月1日付けで「スマートニュース」に社名変更 足元のユーザー数は公表していない。しかし、ユーザー数が好調に伸びていることがわかる数値はある。スマートニュースには、ユーザーが選択して付加できるタブとして、「チャンネルプラス」(9月17日にロイターが加わり11社17媒体)がある。8月8日には、このチャンネルプラスののべ利用者数が100万人を突破したという。 目標は「世界一のニュースサービス」 掲げる目標は遠大だ。浜社長は「吹いているように思うかもしれませんが」とはにかみつつ、

    「世界一」を目指すスマートニュース
    rsa14631
    rsa14631 2013/09/28
  • 1