タグ

ブックマーク / blog.nikkeibp.co.jp (2)

  • 事件簿ファイル その4 誰にでも任せる : ヒューマンキャピタル Online

    細川馨のエグゼクティブ・コーチング事件簿 ~リーダーが犯す過ち 2010.01.26 事件簿ファイル その4 誰にでも任せる 細川馨 ビジネスコーチ(株) 代表取締役 前回は、多くのリーダーが抱える「情報共有ができていない」ことを例に、エグゼクティブ・コーチングの効用についてお話ししました。今回も、実例を挙げて、その改善方法を解説しながら、エグゼクティブ・コーチングのエッセンスについてお話ししていきたいと思います。 ある電器メーカーの商品開発部長D氏は、部下に細かく指示を出すよりも、部下を信頼し、仕事を任せることが大切だと考えています。これは、D氏自身がこれまで働いてきた中で、上司に細かく口を出されるよりも、ある程度仕事を任せてもらったほうが、モチベーションが上がり、うまくいくと感じてきたからです。 新年度に入り、経営会議で、「年は他社に負けない、自社のオリジナリティーを生かした製品を開

  • 第8回 若手、中堅、そして役職定年世代の男性たちのモチベーション : ヒューマンキャピタル Online

    植田寿乃の「人を活かす組織、潰す組織」 2009.04.28 第8回 若手、中堅、そして役職定年世代の男性たちのモチベーション 植田寿乃 キャリアコンサルタント/ダイバシティーコンサルタント オールドキャリアからニューキャリアへ、そしてダイバシティー時代に突入した今、働く男性たちのモチベーションはどうなのでしょうか?今でも企業戦士として会社に身を捧げて働くことを、自分の使命と考えている人はどのくらいいるのでしょう?45歳以上の管理職、経営者の方々には、そう考えている人が結構いるかもしれません。 オールドキャリア時代の男性たちは「音」と「建前」を使い分けながら世渡りすべく、処世術を多かれ少なかれ全員が身につけてきたといえるでしょう。しかし、最近ではその「建前」がほころびてきました。それを取り繕うことに疲れ、「音」がどんどん見えてきています。その音はかなり辛そうです、苦しそうです。その結

  • 1