タグ

2008年3月19日のブックマーク (3件)

  • そろそろ FizzBuzz に飽きた : にぽたん研究所

    コードサンプルによく出てくる FizzBuzz だが、もう飽きたから、俺はこれから NabeAtzz で行こうと思う。 use strict; use warnings; use Encode; use Lingua::JA::Numbers; for my $num ( 1 .. 40 ) { print((!($num % 3) || $num =~ /3/ ? encode('utf8', num2ja($num, +{ style => "hiragana" })) : $num), "\n"); } 期待する結果: 実行結果: % ./NabeAtzz.pl 1 2 さん 4 5 ろく 7 8 きゅう 10 11 じゅうに じゅうさん 14 じゅうご 16 17 じゅうはち 19 20 にじゅういち 22 にじゅうさん にじゅうよん 25 26 にじゅうなな 28 29 さんじゅ

    そろそろ FizzBuzz に飽きた : にぽたん研究所
  • ウノウラボ Unoh Labs: プロセスの監視を行う デーモン monit

    こんにちは satoです。 monitは プロセスの監視を行うデーモンです。 条件とそれに伴うアクションを指定することができます。 条件とは例えば以下のようなものがあります プロセスが起動していなかったら 特定のプロセスのメモリの使用量が あるサイズを超えたら 特定のプロセスのCPUの使用率が 50%を超えている状態が 10分続いたら 特定のポートに接続できなくなったら など アクションには以下のような物があります 起動、再起動する アラートメールを送信する ユーザスクリプトを実行する など これらを組み合わせて、プロセスの監視を行います。とくにユーザが作成したプログラムの監視などに効果を発揮します。インストールは RedHat系なら yum install monit で入ります。(CentOSや商用のRedHatはrpmforgeをリポジトリとして追加する必要があります) 主な設定ファ

  • Piece_ORM で簡単データベース+PHPプログラム - hatotech::kumatch

    Piece_ORM を使えば、だれでも簡単にデータベースを使ったPHPプログラムを書くことができます。(任天堂のCM風に。) 1. フォルダの作成 Piece_ORM を動作させるには、プログラムのファイルとは別に3つのフォルダを使います。 プログラムファイルを作成するフォルダ内に、次の3つのフォルダを作成します。 ・config ・cache ・mappers 2. データベース情報を準備する 次に Piece_ORM から接続するデータベースサーバの情報を設定します。 仮にデータベースの情報が データベース: PostgreSQL ホスト名: localhost database : example username : example_user password : example_password 以上のようなものなら、先ほど作ったフォルダのうちの1つ、config

    rsky
    rsky 2008/03/19