タグ

2011年4月30日のブックマーク (18件)

  • 迫害され続けた京都大学の原発研究者(熊取6人組)たち(週刊現代) @gendai_biz

    「原発の開発には胡散臭いところがあった。モノは必ず壊れる。でも東電など電力会社は、絶対に壊れないと気で思っているように見えた。チェルノブイリ事故があったとき、日では『ソ連の安全に対する意識が遅れていたのが原因だ』なんて言われたけど、日のほうがよほどひどかったね」 落ち着いた口調で語るのは京都大学原子炉実験所の今中哲二助教(60歳)だ。 原発を推進してきた学者たちが「想定外」という言葉を繰り返すのとは対照的に、今日の福島第一原発のような大事故がいつか起きると警告を発し続けてきた学者グループがいる。 彼らはこれまで「異端の研究者」と見られ、テレビや新聞でもほとんど紹介されることがなかった。それどころか、学会では長く冷や飯を喰わされ、研究費や昇進でも明らかな差別を受けてきた。 遅きに失した感は否めないが、今回の事故で、そんな彼らにようやく注目が集まりつつある。原発関係者たちは、推進、批判の

    迫害され続けた京都大学の原発研究者(熊取6人組)たち(週刊現代) @gendai_biz
  • 【宇宙ヤバイ】宇宙デカスギワロタの最新画像がきたぞー  : 暇人\(^o^)/速報

    【宇宙ヤバイ】宇宙デカスギワロタの最新画像がきたぞー Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 23:44:23.55 ID:hxXIK3ln0● http://naglly.com/archives/2011/04/the-universe.php 宇宙全体から見て、私たちはどの辺の位置に居るのかを表した「観測可能な宇宙」の画像です。 この先に掲載した画像を見ていく程に、「宇宙に比べたら、自分はなんてちっぽけな存在なんだ。」と言う事を感じてしまいます。 もしかしたら、今抱えている小さい悩みも吹き飛んでいくかもしれません。 2:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 23:45:09.23 ID:+eHEJrIE0 宇宙ヤバい 7: 【東電 72.5 %】 (dion軍):2011/04/28(木) 23:48:34.22

    【宇宙ヤバイ】宇宙デカスギワロタの最新画像がきたぞー  : 暇人\(^o^)/速報
    rti7743
    rti7743 2011/04/30
    宇宙やばい
  • 外部電源喪失 地震が原因/吉井議員追及に保安院認める

    共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、地震による受電鉄塔の倒壊で福島第1原発の外部電源が失われ、炉心溶融が引き起こされたと追及しました。経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認めました。 東京電力の清水正孝社長は「事故原因は未曽有の大津波だ」(13日の記者会見)とのべています。吉井氏は、東電が示した資料から、夜の森線の受電鉄塔1基が倒壊して全電源喪失・炉心溶融に至ったことを暴露。「この鉄塔は津波の及んでいない場所にある。この鉄塔が倒壊しなければ、電源を融通しあい全電源喪失に至らなかったはずだ」と指摘しました。 これに対し原子力安全・保安院の寺坂院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認め、全電源喪失の原因が津波にないことを明らかにしました。海江田万里経産相は「外部電力の重要性は改めて指摘す

    rti7743
    rti7743 2011/04/30
    震度六で一箇所壊れただけで外部電源喪失とか、なんつーか、非常用電源をあてにしていた設計/運用をやっていたようにも取れるような。
  • スクリプト言語の息の根を止めるのは案外 SSD かもな - kwatchの日記

    大変たいへん興味深い記事。全プログラマーにとって。 HDDの代わりにSSDを利用したら、リレーショナルデータベースの性能はどれだけ向上するのでしょうか? オラクルと富士通が共同検証を行い、その結果をホワイトペーパーとして先週発表しました ...(snip)... HDDは200スレッドで性能が頭打ちなのに対し、SSDは200スレッドから300スレッドになってもまだ性能は上昇。ただし、300スレッド時にはCPU利用率が100%に近づいており、先にCPU性能の方がボトルネックとなってしまったようです。 HDDをSSDにしたらデータベースはどれだけ速くなるか? オラクルと富士通が実験 - Publickey 動的なスクリプト言語 (RubyPython など) と静的なコンパイル型言語 (C++Java など) では、だいたい 5 倍から 10 倍ぐらいの速度差がある。それでもスクリ

    スクリプト言語の息の根を止めるのは案外 SSD かもな - kwatchの日記
    rti7743
    rti7743 2011/04/30
    スクリプト言語でdiskioを発生させる処理を直接的に叩くことは少ない気がする。たいていDBだったりKVSだったりキャッシュ層が入ったりするわけで。
  • SVMのマージン最大化についてしつこく考えてみる - 射撃しつつ前転 改

    SVMの説明というと、よく出てくるのはマージンの最大化である。しかし、実装を行う場合には、どちらかというと目的関数をどうやって最小化しようかな、というところの方が重要(注:主形式を勾配法で最適化する場合の話です)で、この間にある微妙なギャップを超えるのは微妙ながらも大変なような気がしている。このギャップをどうやったら埋められるのかというところを考えてみたい。考えながら書いてきちんと推敲しておりませんのでご注意ください。 SVMってなに、という説明でよくあるパターンは、線形識別器(というか、SVM)の学習というのはパラメーターをいじって分離(超)平面をいい感じに引くことですよ、というところから始まり、いい感じってなんだろうか、マージンが最大化されるように引くといいっぽいよね、けど分離不可能な場合はマージンの値が負になることがあるよね、そこでソフトマージンというものを定義して、マージンが負にな

    SVMのマージン最大化についてしつこく考えてみる - 射撃しつつ前転 改
    rti7743
    rti7743 2011/04/30
  • asahi.com(朝日新聞社):東電、協力企業へ代金支払い保留を通知 契約解除も - 社会

    福島第一原子力発電所の事故に絡み、東京電力が3月末、第一原発などの納入業者や工事の委託業者に対し、契約解除や支払いの保留を通知していたことが分かった。業者らは「協力企業の連鎖倒産が起きかねない」と反発している。  東電は3月31日付で、資材部長名の文書を業者らに配った。この文書によると、福島第一原発(福島県)、福島第二原発(同)、東通原発(青森県、建設中)で、地震発生前に契約の手続きをした、原発敷地内の様々な施設の工事や業務委託、原発の運営に使う様々な物品の購入が、契約解除や支払い保留の対象としている。福島第一に関する契約では、工事が完了した際の検査や、物品を納入する際の確認にあたる「検収」が、地震で困難になった工事や物品購入について、契約の解除に向けた協議をするとしている。  福島第二と東通では、工事や物品の納入を一時中止し、完成した工事の検査や、物品納入の際の検収、代金の支払いを保留す

  • エルシャダイという名の正統派激ムズアクションを実況プレイ part1

    『イーノック。神を裏切った堕天使たちを、天界に連れ戻せ。』2011年4月28日、ついに期待の新作、El Shaddai - エルシャダイ -が発売されましたね!折角なので、僕もこの記念すべき日に実況プレイをしてみました!!エルシャDIEを。拙い実況ですが、購入の参考にでもしていただけたら幸いです><|mylist/25203996|次→sm14358298[その他実況プレイ]mylist/10830335 [その他実況以外]mylist/6667672

    エルシャダイという名の正統派激ムズアクションを実況プレイ part1
  • 福島第1原発:内閣官房参与、抗議の辞任 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災発生後の3月16日に内閣官房参与に任命された小佐古敏荘・東京大教授(放射線安全学)が29日、菅直人首相あての辞表を首相官邸に出した。小佐古氏は国会内で記者会見し、東京電力福島第1原発事故の政府対応を「場当たり的」と批判。特に小中学校などの屋外活動を制限する限界放射線量を年間20ミリシーベルトに決めたことに「容認すれば学者生命は終わり。自分の子どもをそういう目に遭わせたくない」と異論を唱えた。 小佐古氏は、政府の原子力防災指針で「緊急事態の発生直後から速やかに開始されるべきもの」とされた「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」による影響予測がすぐに実施・公表されなかったことなどを指摘。「法律を軽視してその場限りの対応を行い、事態収束を遅らせている」と批判した。 小佐古氏はまた、学校の放射線基準を、年間1ミリシーベルトとするよう主張したのに採用されなかったこ

  • 「enchant.js」でゲームを作ろう! HTML5とJavaScriptによるアクションゲーム制作入門

    「enchant.js」でゲームを作ろう! HTML5とJavaScriptによるアクションゲーム制作入門 ライター:Veki HTML5でゲームが作れるライブラリ「enchant.js」がユビキタスエンターテインメントから発表されました。Webブラウザだけでスプライトを使ったゲームが動くとのことで興味を持った人も多いのではないかと思います。ここではenchant.jsを使ったゲーム作りについて見ていきたいと思います。 enchant.jsがサポートしているHTML5は,長らく使われていたHTML4に代わる次世代Webシステムの要となるものです。HTML5ではWebページの動的な要素,とくにグラフィックスの描画機能などが大幅に強化されており,これまでFlashを使わないとできなかったようなことが,HTMLJavaScriptだけでできるというのが最大の特徴となっています。 ここにきてIn

    「enchant.js」でゲームを作ろう! HTML5とJavaScriptによるアクションゲーム制作入門
    rti7743
    rti7743 2011/04/30
    もうこういう時代なのか。
  • 世界のマジキチな風習教えて : 暇人\(^o^)/速報

    世界のマジキチな風習教えて Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:02:39.02 ID:f9BTGMUU0 纏足とかそんなの 日の切腹も他国から見たらマジキチなんだろうね 纏足 幼児期より足に布を巻かせ、足が大きくならないようにするという、かつて中国で女性に対して行われていた風習をいう。より具体的には、足の親指以外の指を足の裏側へ折り曲げ、布で強く縛ることで足の整形を行うことを指す。纏足の習慣は唐の末期に始まった。清国の時代には不衛生であることから皇帝が度々禁止令を発したが、既に浸透した文化であったために効果は無かった。辛亥革命以降急速に行われなくなった。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:03:21.32 ID:s/JlO1v/0 自国から見てもマジキチです 4:以下、名無

    世界のマジキチな風習教えて : 暇人\(^o^)/速報
    rti7743
    rti7743 2011/04/30
    日本にかわいい女の子は魔法少女にならないといけないみたいな風習を流行らせるにはどうすればいいんだよ
  • 東電社員 「給料カットされるなら俺たち働かないぜ。そしたら福島メルトダウンするけどいい?w」:ハムスター速報

    東電社員 「給料カットされるなら俺たち働かないぜ。そしたら福島メルトダウンするけどいい?w」 Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 08:06:45.02 ID:54LDJVyV0● ?2BP(3) ああそうそう、なんでウチの社員に給与出すんだなんて言ってる人たちがいるけど、 ウチの社員結構現金な人多いから、給与カットした瞬間に仕事しなくなるよ。 福島も柏崎も同時にメルトダウンするし関東も大停電して復旧しない。 それでもいい?ww http://twitter.com/#!/kuronekostarD/status/61053898030448640 と、電力社員がほざいてみる。 http://twitter.com/#!/kuronekostarD/status/60907963203846144 最近ウチの

    rti7743
    rti7743 2011/04/30
    給料カットなら働かないはわからなくもない。ただ、その結果クビになるならそれも仕方ないし、もっと給料が高いところに行くのもいいんぢゃないか。自由に生きればいいんじゃない。
  • 原子力で命を守りたい : 金融日記

    火力や水力と比べて原子力ははるかに人命の犠牲が少ない発電方法で、そのことはエネルギー政策担当者の間では常識なんですけど、知らない人が意外と多いようなので今日は各エネルギー源でどれぐらいの人が死ぬのかを簡単に計算したいと思います。実は原子力は、風力やソーラーよりも死ななければいけない人の数が少ないんです。 その前に、世界のエネルギー源の内訳を見てみましょう。IEA(International Energy Agency)によると、全世界で1年間で消費されるエネルギーは約14万テラ・ワット・アワー(TWh)です。その内、化石燃料は11万TWhを超えて、84%を占めます。石油がトップで全エネルギー消費の35%にもなります。なるほど世界は石油の利権を争って戦争までするわけです。原子力は現在のところ約6%です。 出所:IEA さて、それぞれのエネルギー源がどれぐらいの犠牲者の上に成り立っているのか計

    原子力で命を守りたい : 金融日記
    rti7743
    rti7743 2011/04/30
    斬新な切り口だな。屋根に取り付けないソーラだったどうなの?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    OpenAI has formed a new committee to oversee “critical” safety and security decisions related to the company’s projects and operations. But, in a move that’s sure to raise the ire…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    OpenAI has formed a new committee to oversee “critical” safety and security decisions related to the company’s projects and operations. But, in a move that’s sure to raise the ire…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    rti7743
    rti7743 2011/04/30
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to independent layoffs tracker Layoffs.fyi. Companies like Tesla, Amazon, Google, TikTok, Snap and Microsoft have conducted sizable layoffs in the first months of 2024. Smaller-sized…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    rti7743
    rti7743 2011/04/30
    POSのクラウド化きたこれ。このサービスに蓄積されるであろう膨大なデータはめっちゃ価値のあるものになるだろうな。
  • チャージ2100円、あとは原価で。「bar olim 宇田川」(東京・渋谷/バー)【次に流行るお店】| フードリンクニュース

    「バーに来る人を増やしたい。」という思いから生まれた新システム。 渋谷にあるビルの3階。重厚な銅の扉を開けると、「bar olim」が現れる。もともとは、90年代に名を馳せた伝説のバー、渋谷「黒い月」があった場所。2年前から内装はそのままに引き継いで営業していたが、この4月から新しいシステムを導入して再スタートをきった。そのシステムとは、チャージは2100円、でも、ドリンクもフードも原価で提供するという斬新なもの。 重厚な銅製の扉。 看板にも「Cover Charge2,100」の文字。 しかし、品揃えは格的なバーそのもの。バーテンダー出身のオーナー、有限会社アズザクロウフライ代表の小林信秀氏のこだわりで、ウイスキーのシングルモルトが充実している他、ワイン、ビール、ブランデーも各種揃い、カクテルも幅広く対応してくれる。ビール・ワインは315円~、ハイボールは105円、ジントニック

  • ナショナルジオグラフィックの東日本大震災特集がすごいと話題に

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • Rcpp: Seamless R and C++ Integration

    Rcpp: Seamless R and C++ Integration Synopsis The Rcpp package help to integrate R and C++ via R functions and a (header-only) C++ library. All underlying R types and objects, i.e., everything a SEXP represents internally in R, are matched to corresponding C++ objects. This covers anything from vectors, matrices or lists to environments, functions and more. Each SEXP variant is automatically mappe

    rti7743
    rti7743 2011/04/30