タグ

2013年2月20日のブックマーク (14件)

  • 時事ドットコム:全種類のウイルス見つかる=容疑者の派遣先PC情報も−遠隔操作事件・警視庁など

    全種類のウイルス見つかる=容疑者の派遣先PC情報も−遠隔操作事件・警視庁など 全種類のウイルス見つかる=容疑者の派遣先PC情報も−遠隔操作事件・警視庁など 遠隔操作ウイルス事件で、米連邦捜査局(FBI)が差し押さえた米国のサーバーに、一連の遠隔操作事件で使われた全てのバージョンのウイルスが残され、うち複数のデータに、逮捕されたIT関連会社社員片山祐輔容疑者(30)が派遣されていた会社のパソコン(PC)を示す情報があったことが20日、捜査関係者への取材で分かった。  警視庁などの合同捜査部は、片山容疑者がウイルスの改良を繰り返し、一連の事件に関与したとみて調べている。  捜査関係者によると、遠隔操作ウイルスはインターネット掲示板「2ちゃんねる」で紹介された無料ソフトを取り込むことで感染。ウイルス体はタイマーなどの有益なソフトに偽装され、米国のデータ保管サービス「Dropbox」のサーバー

    rti7743
    rti7743 2013/02/20
    実行バイナリのみでソースコードは保存されてなかったんかな? 実行バイナリのバージョン管理や受け渡しをdropbox使う人が、ソースコードもdropboxに入れていないとは思えないんだけど、、
  • 著作権、日本まだ敗戦国扱い JASRAC、解消要望へ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    【木村尚貴、赤田康和】日は、著作権料などを支払う必要のある著作権保護期間を作者の死後50年間と定めている。それなのに米国、英国、フランスなど第2次世界大戦の戦勝国の作品は約10年長くしないといけないという国際ルールを課せられている。いまだ敗戦国扱いのこのルールを撤廃に向け交渉するよう、日音楽著作権協会(JASRAC)は25日にも岸田文雄外相に申し入れる。 このルールの撤廃は、小説家や美術家などの団体も訴えてきた。JASRACは「国益を守る、主張する外交」を掲げる安倍政権の誕生を追い風とみて、働きかけを強める。 戦時中は交戦国の作品の著作権が十分保護されず、著作権料の支払いなどがされていなかった。1951年のサンフランシスコ平和条約で、この点が問題視され、連合国15カ国の作品の著作権を交戦状態にあった期間分長く保護する「戦時加算」が義務づけられた。

    rti7743
    rti7743 2013/02/20
    戦時加算がなくなると、他の国と同じく、加算分の期間短くなって public domainになりやすくなるという理解でいいのかな?それだったら大歓迎
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    rti7743
    rti7743 2013/02/20
  • FPGAでエクストリームなコンピューティングの会 - ぱたへね

    FPGAでエクストリームなコンピューティングの会という謎の勉強会に呼ばれたので参加してきました。僕も発表する予定だったのですが、時間が取れず今回は発表無しでした。時系列gdgdで感想を。 FPGAで証券取引の話がとても面白かったです。話を聞くまでは証券取引の記事にでてくる数msというのがFPGAだったら余裕で、FPGAなめんなと思っていました。FPGAの中にCPU乗せてCで書いたアルゴリズムがCPU上で走っているのかなと勝手に想像していました。しかし、良く話を聞いていると、msは発注するまでの許容時間の話で、実際にFPGAとして応答しないといけない時間は20us程度、結構厳しい速度ですね。ふと確認したら高位合成のHandel-Cで有名なセロクシカが、完全に金融に移行していて驚きました。 FPGAでWebサーバとFPGAで高速のデータベース処理は、いまいち使われている技術の違いが分かりません

    FPGAでエクストリームなコンピューティングの会 - ぱたへね
    rti7743
    rti7743 2013/02/20
    本場のクオンツさんはpythonでアルゴリズム作って、これをプログラマさんがC++にトランスレートしているって話を聞いたことあるけど、そのうちFPGAにトランスレートするんかねー?
  • 遠隔操作ウイルス 男の会社から送信 NHKニュース

    パソコンの遠隔操作事件で、アメリカのサーバーに残されていた複数の遠隔操作ウイルスを解析した結果、逮捕された男が働いていた会社のパソコンから送られたことを示す情報が含まれていたことが捜査関係者への取材で分かりました。 男は容疑について否認を続けているということです。 この事件で逮捕されたIT関連会社社員、片山祐輔容疑者(30)は、調べに対して「事件はニュースで見て知っているが全く身に覚えがない」と容疑について否認を続けているということです。 一連の事件では、インターネット上の掲示板から無料のソフトをダウンロードするとパソコンが遠隔操作ウイルスに感染していましたが、事件で使われたとみられる複数のウイルスがアメリカにあるサーバーに残されていたことが捜査関係者への取材で分かりました。警視庁などがFBI=アメリカ連邦捜査局と解析を進めた結果、すべてのウイルスに片山容疑者が働いていた会社のパソコンから

    rti7743
    rti7743 2013/02/20
    これって見方を変えると、この人もウイルスに感染していたともとれるよーにも思う。
  • 三項演算子である条件演算子が右結合であることの利点・妥当性と可読性について - Guinea Pig

    条件演算子とは? 条件演算子とは、よく見るアレのことである。 bool b = true; string s = b ? "真" : "偽" ; // ここで出てくる ? と : が条件演算子 // ? の左が真であれば : の左を返し、 // ? の左が偽であれば : の右を返す。 // この場合 b が true なので (b ? "真" : "偽") は "真" を返す 右結合と左結合 んで、右結合、左結合というのは、同じ優先度の演算子が並んだ場合、それを右からまとめていくか左からまとめていくかと言うルールの話である。 // 左結合の例 int sub = 10 - a - b - c; // 左結合なので、以下の順番で解釈される // int sub = (((10 - a) - b) - c); // 右結合の例 x = y = z = 10; // 右結合なので、以下の順番で解

    三項演算子である条件演算子が右結合であることの利点・妥当性と可読性について - Guinea Pig
    rti7743
    rti7743 2013/02/20
    僕は括弧を略さないで書く派なんで、右結合でも左結合でもどっちでも好きにしろって思ってます。括弧を略するとあとで自分で読んでいて、混乱してくるので。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    rti7743
    rti7743 2013/02/20
    なんかすごい
  • 人工知能型のカレンダーアプリ「Tempo」

    rti7743
    rti7743 2013/02/20
    空気読んでくれるAIっていいよな。
  • facebookから50万円くらい不正請求がきた場合の対応まとめ | Abi-Station

    先日、クレジットカードの明細をWebから見たら、身に覚えがない請求がありました。 facebookから2日間に渡って1回1万円くらいの決済が50回ほどされてました。 つまり50万円くらいですね。 facebookの問い合わせページが分かりにくい上に、誰もがはまりそうな罠が潜んでいるので、情報を共有したいと思います。 まずカード会社に電話してください。 「○月○日のfacebookからの請求は身に覚えがないので請求しないでください」と連絡します。 そしてカード番号を変えた方が良いでしょう。 次にfacebookに連絡します。 非常に分かりにくいのですが、2012/2/16現在ではここに問い合わせフォームがあります。 ヘルプセンター > 広告とスポンサー記事 > 請求と支払い > 請求と予算に関する一般的な質問 ↓ 支払い頻度と支払い時期 > 上記以外の件に関して質問があります。 > それでも

    facebookから50万円くらい不正請求がきた場合の対応まとめ | Abi-Station
    rti7743
    rti7743 2013/02/20
  • 【ガチ過ぎワロタ】スイスのイケメンエロゲオタク・ラユンさん、パーフェクトなエロゲ部屋をリフォームするwwwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃

    この記事へのコメント 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月19日 20:39 返信する ドスケベ中立国 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月19日 20:40 返信する かあちゃんないてるぞ 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月19日 20:40 返信する お前らと違うのはイケメンなことだな 多分彼女もいるだろう 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月19日 20:40 返信する ヘプタグラム 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月19日 20:40 返信する すげぇ 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月19日 20:40 返信する 愛は国境を...いや、エロは国境を越えるな 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年02月19日 20:40 返信する ここに行ってみたいな 8 名前: 名無しゲーマーさん 2

    rti7743
    rti7743 2013/02/20
    世界平和
  • 空港で荷物待ってたら海老のおすしが流れてきた!!

    ○わ太【保存用】 @pwta 大分空港の荷物コンベアでは、実際に巨大な寿司が流れているらしいですw このユーモアはいいですね!ヾ(^▽^)ノ http://t.co/P85ObNP5 http://t.co/qWQEp7hX http://t.co/JIK9nPk4 2012-01-08 08:33:02

    空港で荷物待ってたら海老のおすしが流れてきた!!
    rti7743
    rti7743 2013/02/20
  • 自由な民主主義の国なのに、ネットでポルノを完全禁止しようとしてる国があるらしい...

    自由な民主主義の国なのに、ネットでポルノを完全禁止しようとしてる国があるらしい...2013.02.19 22:00 湯木進悟 どこか中東の国の話ではありませんよ! 確かにインターネットでポルノが身近な世界になってしまったのは否定できない事実だとは思いますね。でも、だからって、青少年を有害コンテンツから守るため、ネットでポルノを見たら罰金とか刑務所行きだとかになっちゃったらどうでしょうか? それはいくらなんでも行き過ぎではないでしょうかね? でも、そんなふうには思わない人たちが世の中にはいるみたいですよ。このほどアイスランドの内務大臣の政策アドバイザーを務めるハルラさんは、国内の子どもたちをオンラインのアダルトコンテンツから保護する目的で、ポルノサイトのIPアドレスへのアクセスを完全遮断するほか、アダルトサイトの決済に国内発行のクレジットカードを一切使用できなくする措置などを盛り込んだ超厳

    rti7743
    rti7743 2013/02/20
    気が狂っとる
  • AVGNとNCが日本のアニメに登場

    TGWTG.comのアニメレビュアーJesuotaku氏の動画から。NCに至ってはセリフあり。ジェームズ(AVGNの中の人)「日にはずっと行きたかったが、アニメの世界の僕が叶えてくれたな」ダグ(NCの中の人)「なん…だと…これがポニョをレビューした結果か」AVGN知らない方向け  sm4566169  NC知らない方向け  sm7352887

    AVGNとNCが日本のアニメに登場
    rti7743
    rti7743 2013/02/20
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    rti7743
    rti7743 2013/02/20