タグ

2014年1月6日のブックマーク (10件)

  • 独身税とか勘弁してくれよ。

    独身税とか勘弁してくれよ。おまえが勝手に結婚したんだろう。おまえの子供なんざ俺はいらねえんだよ。もっと稼げよ、底辺無能が。この国がどうなろうと知ったこっちゃねえし、そんなにこの国のこと考えてるなら、まず夫婦で生命保険かけて死んでくれ。受取人を地方自治体にでもすればいいだろう。まだお国のためになるんじゃないの?ツイートする

    rti7743
    rti7743 2014/01/06
    独身税とかが本当に出来たら、籍だけ入れるだけの結婚が増えるだけな気がする。
  • ゲーム内で死亡したキャラクターがメモリの中で生存を祈り戦うアクションアドベンチャー「Continue?9876543210」が発売 « doope! 国内外のゲーム情報サイト

    2012年後半に人気アーティストSkrillexの楽曲をフィーチャーし、ゼルダの伝説とSwords and Sworceryをインスパイアした世界観をベースに、埃でバグだらけになってしまったゲーム世界を救う不思議なアクションRPG“Skrillex Quest”をリリースしたブルックリンの開発者Jason Oda氏が、ビデオゲーム内で死亡したキャラクターの運命をテーマにした異色の異色の新作アクションアドベンチャー「Continue?9876543210」をリリースし、その不思議な世界観とシステムが注目を集めています。 PCMacLinux、iOS向けに発売を迎え、Steamと公式サイト、iTunesで既に購入可能な“Continue?9876543210”は、ビデオゲーム内部で死んでしまったものの、かろうじてランダムアクセスメモリ上に関連データが残存する状態で生き延びているキャラクター

    rti7743
    rti7743 2014/01/06
    スタックやブロック抜けたら開放の言語だったら即死だった。
  • ワタミ株記載ない渡辺美樹氏…資産公開の抜け穴 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    6日公表された参院議員(昨年7月改選の121人が対象)の資産等報告書に、議員が保有する株券の一部が記載されていないケースがあった。 国会議員の資産公開では、報告が必要な対象を「上場企業の株券」などと限定しているためで、「全ての株券を報告対象にしないと十分な監視ができない」と、制度の不備を指摘する声も出ている。 外大手「ワタミ」の創業者で、昨年初当選した渡辺美樹議員(自民)の資産等報告書には、株券の欄にワタミ株の記載がない。 ワタミなどによると、渡辺氏は現在、同社の役職から離れ、同社株も直接は持っていない。ただ、長男が代表取締役を務め、昨年9月現在で、ワタミの発行済み株式の4分の1超を保有する筆頭株主の有限会社「アレーテー」(横浜市)の全ての株を持っており、間接的にはワタミ株を大量に保有する形だ。 ところが、渡辺氏の報告書にはアレーテー株の記載もなかった。1992年の衆参両議長の取り決めで

    ワタミ株記載ない渡辺美樹氏…資産公開の抜け穴 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    rti7743
    rti7743 2014/01/06
    相続税対策にもなるし、敢えてこの抜け穴があるって感じだと思う。だから誰も塞がない。
  • ホリエモン 「なんで?なんで帰省するの?常識に囚われてるの?そういうのもうやめたら?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ホリエモン 「なんで?なんで帰省するの?常識に囚われてるの?そういうのもうやめたら?」 1 名前: ランサルセ(岡山県):2014/01/06(月) 17:28:03.00 ID:Ncg0m65F0 堀江貴文(Takafumi Horie)@takapon_jp 帰省って仕方ない理由なん?www 堀江貴文(Takafumi Horie)@takapon_jp いや、帰省を必ずしなきゃいけないの?って言ってるの 堀江貴文(Takafumi Horie)@takapon_jp なんで? 堀江貴文(Takafumi Horie)@takapon_jp 常識に囚われてるケースが殆どかと。 堀江貴文(Takafumi Horie)@takapon_jp 別に正月にいかなくてもいいんじゃね?って話。 親が上京したっていいわけだし。 Noname@Mr_NoName1989 それが出来れば理想ですが、お

    ホリエモン 「なんで?なんで帰省するの?常識に囚われてるの?そういうのもうやめたら?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rti7743
    rti7743 2014/01/06
    10年以上シーズンオフで飛行機が安い時にしか帰らないし、帰っていないなー
  • 1人抜かれるごとにフィギュア1個没収 順天堂大、箱根駅伝選手への「罰」は実行されるのか - ライブドアニュース

    2014年1月6日 19時3分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 駅伝で順天堂大学の3区を走った稲田選手の発言が話題に 「2人に抜かれた罰として、アニメキャラのフィギュアを2体没収される」というもの これに対し、フィギュアの製造会社が「弊社から補給します」とのツイートも 2014年で、駅伝の古豪として知られるの往路3区を走った、稲田翔威選手(2年生)の発した言葉がネットで注目された。稲田選手は2人に抜かれてしまった罰として、アニメキャラの人形「フィギュア」を2体、コーチに没収されてしまう、と嘆いたからだ。 大学の駅伝選手はアニメや声優ファンが多く、稲田選手のこうした話題に加え、今回の駅伝でもアニメキャラのコスプレをする集団が出たりするなどしたため「箱根駅伝はアニメファンの祭典」などとネットで発言する人も出ている。 「山の神」選手は「走れる」で有名だった14年1月3日付けのスポ

    1人抜かれるごとにフィギュア1個没収 順天堂大、箱根駅伝選手への「罰」は実行されるのか - ライブドアニュース
    rti7743
    rti7743 2014/01/06
    コトブキヤGJ いいね。
  • 5年働いて1年の長期有給休暇。それを3セットやって、40歳で定年っていう働き方はどうだろう? - ICHIROYAのブログ

    40歳定年制」が政府の国家戦略室フロンティア分科会から提言されて話題になったのは、もう一昨年のことになる。 企業からは別として、働く側からの声は、賛否が割れているようだ。 僕は、まさに42歳で会社を辞めて、別の人生を歩みだしたので、ちょっと思うところがあるので、書いてみたい。 基的に、賛成である。 正社員で勤めはじめても、ちょうど40歳頃には、その企業の中での先も見えてきており、企業側からはっきりと選別される。 そこから第2の人生を歩き始めることが、ごく普通になれば、より多くのひとの人生が輝くと思う。 どうせ企業には中高年を高給で雇用し続ける力はないのだから、変に飼い殺しにされて人生を錆びつかされたり、突然、解雇されて放り出されるよりは、皆が一様に、40歳の定年に向けて準備をするほうが、よほど健全だと思う。 しかし、40歳から、新たな次の人生を生きることができるのか、というところが、一

    5年働いて1年の長期有給休暇。それを3セットやって、40歳で定年っていう働き方はどうだろう? - ICHIROYAのブログ
    rti7743
    rti7743 2014/01/06
    平日の昼間も街が賑わっていいじゃん
  • 一度も姿を見せたことのない「ClariS」初のイベントまとめ

    ニコニコ動画にて「アリス☆クララ」名義で歌ってみた動画をアップロードしていたところ、アニメ専門音楽雑誌『リスアニ!』から付録CDのオファーが来る。これをきっかけに、テレビアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のプロデューサーに注目され、ファーストシングル『irony』が同アニメのオープニングテーマとして抜擢される。 顔出しはしておらず、代わりにアニメイラスト調で二人の似顔絵が描かれたものが公開されている。

    一度も姿を見せたことのない「ClariS」初のイベントまとめ
    rti7743
    rti7743 2014/01/06
  • グーグル・グラス遂に日本上陸へ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「グーグル・グラス」が並行輸入販売される 価格は69,800円(1月10日までの予約の場合)で、4月に出荷予定 法人の開発者向けバージョンも248,000円(7台限定)で販売される 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    グーグル・グラス遂に日本上陸へ - ライブドアニュース
    rti7743
    rti7743 2014/01/06
  • 登 大遊

    Linux で "rm -fr /" を、怖い物見たさで、一度やってみたいと思っていた。 そこで、昨日、開発用の VM のスナップショットを取ってから、大変余裕な心持ちで "rm -fr /" を実行した。 これで Linux...

    登 大遊
    rti7743
    rti7743 2014/01/06
    あるある。 クリーンインストールしたVMじゃないと怖い。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    rti7743
    rti7743 2014/01/06
    そういうのがあるからグリーン車の価値がある。