タグ

2014年9月3日のブックマーク (12件)

  • 青空文庫をLINEの会話風に読める「文豪メッセンジャー」が捗る - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 青空文庫で公開されている文芸作品をLINEの会話風に読めるアプリを紹介 「文豪メッセンジャー」というアプリで、LINEのトーク風に読むことができる 普段小説を読まない人も、意外とサクサク読めるかもしれない 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    青空文庫をLINEの会話風に読める「文豪メッセンジャー」が捗る - ライブドアニュース
    rti7743
    rti7743 2014/09/03
    面白いアイディアだ
  • Maiko Kissakaさんの「では、おせっかいにも「蛸と海女」のト書き部分の現代語訳知りたい人いるw? いたら連続ツイするw(R18)」

    アニメうんぬんいってる方は、ピカソも絶賛した葛飾北斎の浮世絵は、いかがと思われるのだろうか? by けんたろうTV

    Maiko Kissakaさんの「では、おせっかいにも「蛸と海女」のト書き部分の現代語訳知りたい人いるw? いたら連続ツイするw(R18)」
    rti7743
    rti7743 2014/09/03
    いいね
  • 特許、無条件で会社のもの 社員の発明巡り政府方針転換:朝日新聞デジタル

    政府は、社員が仕事で発明した特許を「社員のもの」とする特許法の規定を改め、無条件で「会社のもの」とする方針を固めた。これまでは、十分な報償金を社員に支払うことを条件にする方向だったが、経済界の強い要望を踏まえ、こうした条件もなくす。企業に有利な制度に改まることになり、研究職の社員や労働団体は反発しそうだ。 政府が条件として検討してきた十分な報償金制度をめぐっては、経団連などが「条件の内容が不明確で使いにくい」などと反対し、無条件で「会社のもの」にすることを強く求めていた。方針転換は、こうした企業側の意見に配慮した。 特許庁は3日の特許制度小委員会で新方針を説明し、来年の通常国会に特許法改正案を提出する考え。 いまの特許法では、社員の発明の意欲を高めるため、仕事で発明した特許は「社員のもの」とし、会社は発明にみあった対価を払って特許を譲ってもらう必要がある。対価の金額をめぐる訴訟が相次ぎ、産

    特許、無条件で会社のもの 社員の発明巡り政府方針転換:朝日新聞デジタル
    rti7743
    rti7743 2014/09/03
    特許まであと一歩になったら移籍しちゃえばいいんじゃねw
  • グーグル自動運転車「雨の日走れない」センサー鈍感、地図頼り 実用化2年遅れも+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    グーグルが2017年の実用化を目指し5月に試作車を公開した完全自動運転車について、米マサチューセッツ工科大学(MIT)が発行する科学雑誌が2日までに、「大雨や雪の降る日は走行できない」とする分析リポートを掲載した。周囲の状況を把握するセンサーの感度が鈍く、大粒の雨や雪を障害物と判断し動けなくなってしまうという。また地図データに頼りすぎているため、未入力の状況に遭遇すると、立ち往生してしまうとも指摘した。グーグル側は多数の欠点を認めた上で、改善可能としているが、安全性を疑問視する声は強く、実用化が遅れるのは避けられない状況だ。(SANKEI EXPRESS)MITが欠点分析 「(米国の)国土の99%で走行できない自動運転車を、あなたは購入しますか?」 こんな書き出しで始まるリポートを掲載したのは、8月28日に発売された「MITテクノロジーレビュー」。1899年に創刊された権威ある隔月発行の

    グーグル自動運転車「雨の日走れない」センサー鈍感、地図頼り 実用化2年遅れも+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    rti7743
    rti7743 2014/09/03
    逆に後5年でこれらが解決するとなると面白いし、今後が楽しみなテクノロジーだ。
  • デング熱にかかるとどんな症状が現れる? 厚生労働省、資料やQ&Aを公開 - はてなニュース

    デング熱の国内感染例について厚生労働省が第1報を発表した8月27日以降、感染したとみられる患者が増え続けています。厚生労働省のサイトでは、これまでの状況をまとめた資料などを随時公開。感染するとどのような症状が出るか、どのような予防策があるかといったQ&Aも掲載しています。 ▽ http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dengue_fever.html デング熱は、蚊の一種「ネッタイシマカ」や「ヒトスジシマカ」からデングウイルスが媒介されることで発症する急性の熱性感染症です。国内での発症例は過去60年以上確認されていませんでしたが、2013年にドイツ人の渡航者が日で感染した疑いがあると報告されていました。 8月27日付の第1報では、海外渡航歴のない埼玉県在住の女性が、デング熱とみられる症状を発症したと発表されました。以

    デング熱にかかるとどんな症状が現れる? 厚生労働省、資料やQ&Aを公開 - はてなニュース
    rti7743
    rti7743 2014/09/03
    鼻が伸びそう(偏見) ちゃんと治療をすれば死ぬ病気じゃないんだから騒ぎすぎだと思うけど
  • 東京にこれ以上人が増えないように、上京を阻止したいって考えている人は多いんですか?…

    東京にこれ以上人が増えないように、上京を阻止したいって考えている人は多いんですか?ヤフー知恵袋で上京のハードルが大幅に上げられているんですが、当でしょうか? 関連 http://q.hatena.ne.jp/1409494702 強い意志がないと住めない http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11129163571 週7で働かないと住めない。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14103314124 水商売をしてでもお金を稼がないと住めない http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11105844281 プライベートでも日々勉強しないと、クビになる。 http:

    rti7743
    rti7743 2014/09/03
    考えすぎ。
  • ヘイトスピーチ被害者を税金で訴訟支援 橋下市長が「バンバン訴えて」と意向示す - MSN産経west

    街宣活動で民族差別などをあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)の抑止策を検討している大阪市の橋下徹市長は3日、人権侵害を受けた被害者が慰謝料などを求める裁判を起こしやすくするため、税金で訴訟費用を全額負担する制度の創設を目指す意向を表明した。 支援対象の認定などについて第三者の専門家が行う仕組みを想定しているといい、「(市の支援で)バンバン裁判所に訴えてもらえば、(街宣活動を行う)団体側もいい加減なスピーチをできなくなる」との認識を示した。 橋下市長は7月、ヘイトスピーチについて「表現の自由を超えたひどいもので、大阪市内で認めないというメッセージを出す」と抑止策の検討を表明。この日は「表現の自由の問題で行政が一方的にルールを作るわけにいかない」とした上で、訴訟支援に言及した。同日午後に行う市人権施策推進審議会に制度創設が可能かどうか検討するよう伝える。 ヘイトスピーチをめぐっては国連の人種差別撤

    ヘイトスピーチ被害者を税金で訴訟支援 橋下市長が「バンバン訴えて」と意向示す - MSN産経west
    rti7743
    rti7743 2014/09/03
    何を持ってヘイトなのか知らないけど、オタクに対する過度の偏見もヘイトスピーチ被害として訴訟できるんだろうか。
  • 読売「市販アプリで政府専用機の位置が分かってしまうぞ」 防衛省「大変だ!」 ←今頃気付いたのかよ

    首相ら政府要人が外国訪問の際に搭乗する政府専用機の飛行中、位置情報や飛行ルートがインターネット上に表示されていたことが読売新聞の取材でわかった。 専用機の飛行ルートはテロ対策のため非公開とされているが、スマートフォンなどに市販のアプリを入れるだけで動向を把握することが可能だった。専用機を運航する 防衛省は読売新聞の指摘後、アプリ提供会社に専用機の情報を表示しないよう要請した。 アプリの名称は「フライトレーダー24」。スウェーデンのアプリ提供会社の説明によると、2006年から提供を始め、スマホ版は300円で販売している。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.yomiuri.co.jp/it/20140902-OYT1T50160.html フライトレーダー24 http://www.flightradar24.com/ 関連記事 【バンナム】ジ

    読売「市販アプリで政府専用機の位置が分かってしまうぞ」 防衛省「大変だ!」 ←今頃気付いたのかよ
    rti7743
    rti7743 2014/09/03
    今の時代秘密に出来ないから、それほど大事なら護衛を固めるのが正解だと思うよ。
  • 雪国まいたけで創業家と外部出身者の内紛勃発 創業者を直撃

    キノコ生産大手「雪国まいたけ」(東証2部上場)が、ほのぼのとした響きの社名に似つかわしくない経営バトルを繰り広げている。 この10か月の間に2度の社長交代。そこには「中卒叩き上げのワンマン創業オーナー」と「利益とコンプライアンスを重視する外部登用のエリート経営陣」の間の埋めがたい深い溝があった。 「動議、動議。議長交代!」 6月27日10時、新潟・南魚沼市のホテルで開かれた株主総会は冒頭から動議の連呼だった。 社長の星名光男が議長席に就こうとすると「議長交代」の動議がかかった。規定に従って別の取締役が議長席に座ると即座に「動議」。全役員の議長就任が退けられると、株主から議長が選ばれることになった。 怒号飛び交う中、立ち上がって議長席に向かったのは、前社長で、過半数の株式を握る創業オーナーの大平喜信だった──。 大平は新潟県六日町(現・南魚沼市)の貧しい農家の長男として生まれた。中学卒業後、

    雪国まいたけで創業家と外部出身者の内紛勃発 創業者を直撃
    rti7743
    rti7743 2014/09/03
    人を見る目がなかったのかね・・・
  • 「ビートたけしのTVタックル」関係者に殺害予告 Twitterで拡散中 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「ビートたけしのTVタックル」関係者への殺害予告がTwitterで拡散している 「関係者を殺して僕も死にます」など、様々なアカウントで殺害予告が拡散 1日放送の番組では、アニメと犯罪の関連性について議論が交わされていた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「ビートたけしのTVタックル」関係者に殺害予告 Twitterで拡散中 - ライブドアニュース
    rti7743
    rti7743 2014/09/03
    まあ萌えアニメでも見て落ち着け。 アニメというより、テレビは悪影響を与えるということなんだろうかw
  • 【ユーチューバー歓喜】YouTubeで、視聴者が動画作成者にお金を支払える「投げ銭」機能がスタート!! : はちま起稿

    記事によると ・Google傘下のYouTubeが、クリエイターへの「投げ銭」機能『視聴者ファンディング』を、日を含む4カ国でスタートした ・クリエイターが視聴者ファンディングを有効にしている場合、動画の端にハートマーク付きコインを模したアイコンが表示され、これをクリックすることで視聴者が任意の金額を支払えるという ・視聴者ファンディングを受けるには、クリエイターが以下の条件を満たす必要があるという 1.アカウントが良好な状態である 2.YouTube パートナーシップの一般的な条件を満たしている 3.電話でアカウントの確認が済んでいる 4.YouTube アカウントに承認済みのAdSenseアカウントが関連付けられている 5.特定のネットワーク内で使っている場合は、その中で視聴者ファンディングが有効にされている

    【ユーチューバー歓喜】YouTubeで、視聴者が動画作成者にお金を支払える「投げ銭」機能がスタート!! : はちま起稿
    rti7743
    rti7743 2014/09/03
  • ゲームの神様「ゼビウス」の遠藤雅伸が語った「人がゲームをやめる理由」 - エキサイトニュース

    どういうエンディングが良いんでしょうね、(テレビゲームって。 テレビゲームはアーケードのピンボールなどを背景に登場したため、当初は明確な目的がありませんでした。しかし1980年代に入り、長時間プレイの抑制やプレイヤーに対する目的設定などを背景に、プレイ時間の有限化という概念が登場してきます(レースゲームでは上手い人ほど早くゲームが終わる!)。そして家庭用ゲームの一般化に伴い、いわゆる「エンディング」のあるゲームが一般的となっていきました。 しかし、昨今ではネットゲームの普及やゲームのサービス化に伴い、明確なエンディングが存在しないゲームが増加しています。そこでは多くの場合、サービス終了がエンディングと同義語になります。そこまでいかずとも、MMORPGなどで友達が一人、また一人と減っていくなど、コミュニティ崩壊がゲームをやめる理由になったという人も少なくないでしょう。いずれにせよ、あまり良

    ゲームの神様「ゼビウス」の遠藤雅伸が語った「人がゲームをやめる理由」 - エキサイトニュース
    rti7743
    rti7743 2014/09/03
    ソシャゲのログ管理と解析で、辞める前にユーザが体験したことはある程度わかってると思うんだけどな