タグ

2020年1月5日のブックマーク (6件)

  • グレタさん、初訪日に意欲 「今年も権力者に圧力」 | 共同通信

    【ストックホルム共同】地球温暖化防止を目指す世界的運動の象徴的存在となっているスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(17)が3日、首都ストックホルムで共同通信の単独取材に応じ、温暖化対策の強化に向け「今年も権力を持つ人たちに圧力をかけ、人々に意識を広め続ける」と語った。招待されれば初訪日するとの意欲も示した。 昨年9月の国連「気候行動サミット」で、各国指導者を強く批判する演説をして脚光を浴びた後、日メディアの単独インタビューに応じたのは初めてとみられる。

    グレタさん、初訪日に意欲 「今年も権力者に圧力」 | 共同通信
    rti7743
    rti7743 2020/01/05
    訪日云々より、インタビューでの地球環境のことを書いてほしいと彼女は思っていそうだけどな。
  • 「道を譲ってください!」交差点で連呼する救急車 なぜ協力しない歩行者多い?(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

    先日、別件で取材したベテラン消防署員から「緊急自動車の運転が難しくなり困っています。特に横断歩道を渡っている歩行者はなかなか協力していただけません」。いったいどういうことでしょうか? この状況、私(国沢光宏)も常々感じています。「救急車に対しての道の譲り方が不十分」とか「救急車が来ているのに全く気にせず横断歩道を歩く人」を見かけます。 【画像】緊急車両は最強じゃないと押し通れない!最強車両を画像でチェック! 改めて説明するまでもなく赤色回転灯とサイレンを鳴らして走る緊急自動車(以下、緊急車両)は、急病や火災など秒単位で状況が悪くなる事態のため目的地に急いでいます。 年末年始の場合、おがノドに詰まるなど救急車の稼働状況は普段の10倍程度になります。脳や心臓の急な疾病、出血量の多いケガなども、救急搬送の遅れは致命的になります。 もう少し具体的に紹介しましょう。まずクルマ。中央分離帯のある道路

    「道を譲ってください!」交差点で連呼する救急車 なぜ協力しない歩行者多い?(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
    rti7743
    rti7743 2020/01/05
    もうヘリで輸送しろよ。
  • トランプ米政権による国連憲章を無視した軍事的挑発行為を厳しく非難する│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会

    2020年1月3日 日共産党幹部会委員長 志位和夫 一、3日、トランプ米大統領の指示により、米軍がイラクのバグダッド空港で、イラン革命防衛隊幹部を空爆で殺害するという事態が引き起こされた。 日共産党は、米国トランプ政権による国連憲章を無視した先制攻撃――軍事的挑発行為を厳しく非難する。緊張の激化とエスカレーションを深く懸念する。トランプ政権に対し、軍事的挑発をやめ、イラン核合意にただちに復帰することを強く求める。 一、トランプ政権による軍事的挑発行為によって、アメリカとイランの緊張関係が激化するもとで、自衛隊の中東沖への派兵は、いっそう無謀で、危険きわまりないものとなった。安倍政権に対し、自衛隊派兵の閣議決定をただちに撤回することを強く求める。いま日政府がなすべきは、トランプ大統領に対してイラン核合意への復帰を説く外交努力であることを、重ねて強調するものである。

    トランプ米政権による国連憲章を無視した軍事的挑発行為を厳しく非難する│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会
    rti7743
    rti7743 2020/01/05
    トランプ政権は、中東から手を引きたいのか、中東でどんぱちやりたいのか行動に一貫性がないように思う。彼は何をしたいの?
  • 死んだ人間を食べたピューマ3頭、当局が射殺 米アリゾナ州

    米西部に生息するピューマ(撮影日不明、資料写真)。(c)HO / US FISH & WILDLIFE SERVICES / AFP 【1月4日 AFP】米アリゾナ州の野生生物当局は、人気のハイキングコース付近で死んだ人間をべたピューマ3頭を射殺したと発表した。 同州ピマ(Pima)郡の保安官事務所は昨年12月31日、トゥーソン(Tucson)北部の丘陵地帯にあるピマキャニオントレイル(Pima Canyon Trail)で、遺体を発見したと明らかにした。 さらにアリゾナ州の鳥獣保護当局は1日、ピューマ3頭を夜中にかけて殺処分したと発表。3頭は人間を殺してはいないとみられるが、ふんの中から遺体の一部が発見された。 当局の広報担当者であるマーク・ハート(Mark Hart)氏は地元テレビ局KGUN9に対し、「われわれはピューマが、現場で死んでいた人物を襲ったとは考えていない。検視でさらに詳

    死んだ人間を食べたピューマ3頭、当局が射殺 米アリゾナ州
    rti7743
    rti7743 2020/01/05
    仕方ないよね。人間の味を覚えられると困るし。
  • 音楽に合わせて自動でドラムパートを演奏してくれる「DrumBot」を使ってみた

    音楽を一人だけで演奏しようと思っても「ギターやピアノのメロディだけではちょっと物足りない」、でも「ドラム演奏をする技術も知識もない」という人のために、Google機械学習プロジェクト「Magenta」のAIがメロディに合わせてドラムパートを自動で生成してくれる無料ウェブアプリ「DrumBot」が公開されています。どんな感じでドラム演奏を披露してくれるのか、実際に使って試してみました。 DrumBot https://drumbot.glitch.me/ DrumBotを使うには上記のURLにアクセス。キーボード入力とMIDI入力があるので、今回はキーボード入力を選択しました。「Keyboard」を選択して「I'm ready!」をクリック。 DrumBotの初期画面はこんな感じ。 「temp」は、生成されるドラムパートのランダム具合を設定することができます。ドラムは2小節ごとに新しいドラ

    音楽に合わせて自動でドラムパートを演奏してくれる「DrumBot」を使ってみた
    rti7743
    rti7743 2020/01/05
  • シャオミ製カメラ利用で他人の家映る、グーグルがアクセス遮断

    シャオミ製カメラからグーグル・ネスト・ハブにストリーミング配信したときに表示された他人の家の画像。掲示板サイトRedditに投稿された/courtesy Dio V (CNN) 中国のハイテク企業シャオミ製のカメラで撮影した映像をグーグルのスマートディスプレー「グーグル・ネスト・ハブ」にストリーミング配信して確認しようとしたところ、他人の家の中の画像が表示されたとの指摘を受け、グーグルは3日、シャオミ製品からのグーグル端末へのアクセスを無効化したと発表した。 グーグルは声明で、「この問題はすでに把握しており、シャオミと連携して問題解決に取り組んでいる」とし、「当面シャオミ製品とわれわれの端末との統合を無効化する」と述べた。 発端はこの2日前、オランダ在住のシャオミ製カメラのユーザーが、カメラの映像をグーグル・ネスト・ハブで見ようとしたところ、他人の家の静止画が表示されたと指摘したことだ。画

    シャオミ製カメラ利用で他人の家映る、グーグルがアクセス遮断
    rti7743
    rti7743 2020/01/05
    セッションとかが混在してしまう系のバグかな?