タグ

2015年6月29日のブックマーク (7件)

  • 2−2−2ルールに従って、大切な人とのデートを続けましょう | ライフハッカー・ジャパン

    恋人期間が長くなると、いろいろとマンネリ化しがちです。ラブラブ状態を維持するのが少し大変になってきたら、次のルールに従って定期的なデートを続けましょう。 多くの人にとってラブラブでい続けるいちばんの方法は「デートをやめないこと」です。インターネット掲示板「Reddit」でckernan2さんは、デートし続けるためのすばらしいルールを思いついたようです。 結婚式の日の夜、「これからは2/2/2ルールに従うようにしよう」とに言いました。ルールは次のとおりです。 2週間に1度、ふたりで夜のデートを楽しみます。 2ヵ月に1度、週末にふたりで出かけます。 2年に1度、ふたりで1週間出かけます。 これまでこのルールを守ってきたので、とてもうまくいっています。少し前に結婚したのですが、周りの人には「一体いつまでハネムーンが続くの」と言われます。この「2のルール」に従う限りは続くと思います。 もちろん、

    2−2−2ルールに従って、大切な人とのデートを続けましょう | ライフハッカー・ジャパン
  • 泣き叫ぶ子供を水泳教室に連れていく母親が怖いんですけど - kiratto-life's blog

    2015-06-29 泣き叫ぶ子供を水泳教室に連れていく母親が怖いんですけど 子育て Tweet photo by plewicki 弟君は今4歳、この春から水泳教室に通い始めました。 弟君は水を恐れないタイプでプールに入りたくてしょうがない活発な男の子です。 今日も水泳教室の受付を待っていると、ものすごい泣き叫ぶ声が近付いてきます! プールを嫌がって泣いて暴れている子供をお母さんがひっぱって連れて来ているところでした。 受付で並んでいるところで必死に抵抗する子供の服を脱がせて、スタッフの手も借りて抑えつけて水着を着せて、水泳帽をかぶせていました。 子供は泣き叫びながらスタッフに抱えられてプールに入っていきました。 単純にその光景を見て、怖いんですけど(>_<) 3歳や4歳のやっと乳児から抜け出したような子供が、そこまでして水泳教室に通わないといけないのかな。 ママ友にも無理やり水泳教室に

    泣き叫ぶ子供を水泳教室に連れていく母親が怖いんですけど - kiratto-life's blog
    rub73
    rub73 2015/06/29
    水泳教室って楽しくないよな。基本一人実技だから友達増えないし、コーチは厳しいし息が苦しいし、ただ泳ぎが得意になるのがメリット。
  • 大半の人間は酒の飲み方を教わらない問題

    大半の人間は周りの環境等によってなんとなく酒を飲み始めるんじゃないだろうか。 自分自身、酒との適切な付き合い方を教わった記憶がない。 以下の様な基的な事柄でさえ自分で飲んだり、見聞きしていって実感できたことであり、 守れない人間も世の中には山のようにいる。 ・酒は酒の味や料理や会話を楽しむために飲むのであり、酒を飲むために飲むのではない。 ・依存症やその他病気になるので毎日飲まない。飲み続けない。 ・酔いが回るまでタイムラグがあるので一気に飲まない。 ・がぶ飲みしない。酒はジュースではない。 ・酒は自分が飲める量を自分のペースで楽しむものある ・外で飲む前に、家で自分がどれぐらい飲めるのか把握しておく ・飲める量が多いからといって偉いわけじゃない。飲めない者を笑ったり、飲める量を誇るのは愚か者である。 ・飲める量やペースが違うのだから他人に酒を勧めない。 ・酒を勧められても断る。自分のペ

    大半の人間は酒の飲み方を教わらない問題
    rub73
    rub73 2015/06/29
  • 今までの人生ですっげー痛感したこと晒せ : 哲学ニュースnwk

    2015年06月27日18:00 今までの人生ですっげー痛感したこと晒せ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/27(土) 05:22:02.196 ID:uBDbEQDBr.net 悪い奴を助けてはいけない 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1435350122/ 日文学史上最高傑作議論wwwyww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4896947.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/27(土) 05:22:40.316 ID:8jFvnftn0.net 約束を破るやつは信用できないから切り捨てる 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/27(土) 05:25:43.045

    今までの人生ですっげー痛感したこと晒せ : 哲学ニュースnwk
  • 神がいるのならば、なぜ悲惨な目にあっている子供たちを救わないのか? : 哲学ニュースnwk

    2015年06月29日00:00 神がいるのならば、なぜ悲惨な目にあっている子供たちを救わないのか? Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/27(土) 17:23:23.216 ID:Bw+r9wr+0.net どうしてもこの命題に行き当たる そしてその答えは神はこの世に存在しない 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1435393403/ 淡々と画像を貼るスレ UMA編・後編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4897697.html 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/27(土) 17:25:45.034 ID:JN4WK9pb0.net そもそもなぜ神=救うとなるのか? 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送

    神がいるのならば、なぜ悲惨な目にあっている子供たちを救わないのか? : 哲学ニュースnwk
  • 残業しない会社のつくりかた - ゆとりずむ

    こんにちは。 以前、とりあげた記事が、気がついたら1000ブックマークをこえていてびっくりしました( ゚д゚) 色んな人に共有されて良かったなあ(∩´∀`)∩とのんきに考えていたところ、ある方から連絡を頂きました。 おいこら、勝手に何しとんねん(^^) 昔ネトゲで仲良くなった、この会社の役員様からでした((((;゚Д゚))) あ、すんません消しときます(´・ω・`) まさかここまでシェアされるとは思わず・・・。企業秘密だったりしました?と言ったところ いやー、別にかまへんよ。親父がみんなに愛されてて面白かったわ。 と、あっさりOKを頂きました。わたしと同い年でも、二十歳で役員に任じられた男は懐の深さが違いますね。(ちなみに、社長さんの息子ではありません) ただうちは、『世の中の人がまだ見つけていない、技術の新しい活用法を発見する』ことに軸足をおいてきた会社。いい仕事をするために、働きやすい

    残業しない会社のつくりかた - ゆとりずむ
    rub73
    rub73 2015/06/29
  • 今からデブが自転車で奈良から海を目指す : 哲学ニュースnwk

    2015年06月28日00:00 今からデブが自転車で奈良から海を目指す Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:30:37.148 ID:nnylggyRa.net 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1435159837/ 日の行ってはいけない場所wwwwwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4889232.html 今ここ マイママチャリ とりあえず大阪港目指す 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:31:08.924 ID:7Z3oIn8aM.net 何のためにいくんだ 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:31:32.

    今からデブが自転車で奈良から海を目指す : 哲学ニュースnwk
    rub73
    rub73 2015/06/29