タグ

ブックマーク / cocopon.me (5)

  • 【図解Vim】mapとnoremap - ここぽんのーと

    Vimの設定を少しずつ.vimrcに加えはじめた当時は、mapとnoremapの違いがわからなかった。 情報はWeb上にたくさんあったが、当時の自分にとってはどれも説明が難しくて、しばらく曖昧なまま放置してしまった記憶がある。 そんな昔の自分に向けて、この記事を書いてみる。 — この記事は、 Vim Advent Calendar 2012 の328日目の記事です。 昨日の記事は、 @raa0121 さんの「Jenkinsとvimenvで最新版のVimを自動で手に入れよう」。 mapの話をする前に: 便利なCTRL-A, CTRL-Xmapの話をする前に、ひとつだけ。 CTRL-A と CTRL-X を使ったことがあるだろうか。 もし初耳であれば、便利なのでこの機会に覚えてしまおう。 適当な数字を入力し、ノーマルモードに戻る。 入力した数字にカーソルを合わせて、 CTRL-A を押してみよ

    【図解Vim】mapとnoremap - ここぽんのーと
    ruedap
    ruedap 2013/10/27
  • ずっと待ってた!フォントの世界を旅するゲーム「Type:Rider」がリリース - ここぽんのーと

    だいぶ前にトレーラーを見て、一目惚れしたゲーム「Type:Rider」が、遂にリリースされましたよ。 他のことをすべて放り出す勢いでレビューします。 このトレーラーに魅せられて、ずっと楽しみにしていた…はずだったのですが、時間が経ちすぎてすっかり忘れていました。 見て聞いて、転がり感じる、フォントの世界ヘッドホン推奨です。 奥行きのあるBGMと効果音が、世界観にさらなる深みを与えてくれます。 あの大手タイプファウンドリーMonotypeがパートナーですと! 一気に高まる期待感。 「TYPE:RIDER」! 楽しみにしていたぜ。 画面中央の丸二つ、コロン「:」が主人公です。 タップして移動するのね。 白いアスタリスク「*」はアイテムです。 これを取ると… タイポグラフィの歴史の1ページがアンロックされました。 なんとすばらしい、楽しみながら勉強できるというわけだすな。英語だけど。 かといって

    ずっと待ってた!フォントの世界を旅するゲーム「Type:Rider」がリリース - ここぽんのーと
  • Adobe Illustrator スクリプト はじめのいっぽ - ここぽんのーと

    UIのグラフィックデザインにはInkscapeを愛用してきましたが、徐々にIllustrator CCへ移行しようと計画中です。今回は、Illustratorのスクリプトの「Getting started」的な内容について調べたのでまとめておきます。 この記事を書いている環境OS X 10.8.4Adobe Illustrator CC (17.0.0)Adobe ExtendScript Toolkit CC (4.0.0.1)Illustratorのスクリプト事情Illustratorでは3種類のスクリプト言語が提供されていて、それぞれ動作するOSが異なります。 JavaScript (Windows, OS X)AppleScript (OS X)VBScript (Windows)自分はJavaScriptを選ぶことにします。 使い慣れてますし、どちらのOSでも動きますからね 😉

    Adobe Illustrator スクリプト はじめのいっぽ - ここぽんのーと
  • [Illustrator] Retina画像を一括エクスポートするアプリは本当にないのか?ならばつくろう。 - ここぽんのーと

    みんなRetinaと非Retina用の画像、一括エクスポートしたくないのかな? ないならつくろうよし、ないならつくろう。 そんでもってブログ書いて、「こんな便利なアプリあるのに、なに車輪の再発明してんだよウケル!!」って教えてもらおう。 Illustratorのスクリプトを書く以前書いた2つの記事は、このスクリプトために準備してきたものでした。 Adobe Illustrator スクリプト はじめのいっぽ[Illustrator] JavaScriptで指定した領域をエクスポートするこれらを下地に、スクリプトを作成。 命名「aislice」。 ドキュメントに含まれるすべてのスライス領域を、非Retina(100%)とRetina(200%, “@2x”つき)で一括エクスポートするスクリプトです。 俺、このプラグインに反響があったら、「ais」「ice」=「アイス」とかけて、氷山みたいなク

    [Illustrator] Retina画像を一括エクスポートするアプリは本当にないのか?ならばつくろう。 - ここぽんのーと
  • [vim]色見本スクリプトを活用して、lightlineのステータス行をクールに彩る - ここぽんのーと

    この記事は、 Vim Advent Calendar 2012 の288日目の記事です。 ここまで来たら365日も夢じゃない。ディスプレイの前のみんなも参加して、一緒に歴史をつくりませんか! 昨日の記事は、 @manga_osyo さんの「unite.vim の候補を動的にソートする」。 ステータス行の機能を拡張する、line系プラグインpowerlineairlineなどのline系プラグイン(←勝手に命名した)は、ステータス行の機能を拡張し、かつクールに彩ってくれます。 (画像はvim-airlineより拝借) 以前から興味はあったものの、とある理由で導入できずにいました。 配色が異なるので、浮いてしまう置き換えられたステータス行は独自のカラースキームを持っており、Vim体のものとは独立しています。自分はhybridというカラースキームを愛用しているのですが、デフォルトの配色では微

    [vim]色見本スクリプトを活用して、lightlineのステータス行をクールに彩る - ここぽんのーと
  • 1