タグ

foodとcookに関するruliponのブックマーク (2)

  • 5ヶ月以上の試行錯誤でできた、黒い麻婆豆腐の作り方 - ゆるりブログ

    京都市左京区に「駱駝」という四川料理のお店がある。ここの麻婆豆腐がとにかくうまい。 真っ黒で旨味たっぷりなひき肉・香りの良い麻味・柔らかめの豆腐ととろみの少ないタレにもうメロメロ。大学生のころからもう数え切れないくらい行ってるなあ…。 そしてそのおいしさを家でも再現すべく、5ヶ月以上に渡って試行錯誤を繰り返した。(頻度は月2回ほど。計10回ちょい?) 最終的にいい感じになったのでレシピを紹介します。甜麺醤を多めに使った、黒っぽいのが特徴の四川風麻婆豆腐です。 ※麻味とは、唐辛子のようなヒリヒリする辛さではなくて、舌が痺れるような山椒の辛さのこと。 材料(2人分) 【1】肉を炒める 豚ひき肉 160g 甜麺醤 大さじ1 焼肉のタレ 大さじ1.5 辛口もしくはニンニク強めのもの サラダ油 大さじ2 生姜 ひとかけら みじん切り にんにく ひとかけら みじん切り 【2】麻婆豆腐タレを作る 豆板醤

    5ヶ月以上の試行錯誤でできた、黒い麻婆豆腐の作り方 - ゆるりブログ
    rulipon
    rulipon 2017/08/14
    辛そうだけど食べてみたい。今度作ってみよう。
  • 「味をデザインした」トースターで最高のトーストが焼き上がります

    バルミューダが届けたのは、トースターのイノベーションでした。 自然界の風を再現する扇風機、美しいタンクレス加湿器、快適な睡眠のためのヒーター。これらを白を基調とした優れたデザインで手がけてきた家電メーカーがバルミューダです。 以前ギズモードがインタビューさせてもらったこともある同社の代表取締役・社長の寺尾玄さんは、今日行われた発表会のなかで「家電は数字で見られることが多い。しかし、数値で表せないもののほうが重要なのではないか」と語ったうえで、五感すべてを使う行為、べることを考えるようになったのだといいます。 「君は味をデザインしてるんだ」。寺尾さんはプロダクトエンジニアにこう語ったそうです。 そして、今日発表されたのがスチームテクノロジーと完璧な温度制御が特徴のトースター「BALMUDA The Toaster」でした。誰でもかんたんにおいしいトーストを焼くことができます。 まだ17歳だ

    「味をデザインした」トースターで最高のトーストが焼き上がります
    rulipon
    rulipon 2015/05/28
    すぐにアイリスオーヤマで類似品が発売されそうwwwwでもバルミューダデザインを買おうかどうか・・・
  • 1