タグ

2009年3月23日のブックマーク (6件)

  • スカッとするコピペ :ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 14:53:56.34 ID:nfeayABU0 自分の武勇伝じゃないけど。 当方、飲店バイト。 こないだ二十台前半くらいの若いお母さんが、四歳くらいの男の子を連れて来店した。 この子供が、注文も取らないうちから店内を走りまわる。 私も一応お母さんに「危ないですから」と注意したが、まったく悪びれずに 「ごめんなさーいうちの子元気だからぁー」。 結局、案の定子供は転倒。 子供を助け起こしたりしていると、今まで我関せずだったお母さんが血相変えて走ってきた。 そして子供抱きかかえて 「こんなちっちゃい子がいるの解ってたでしょ!?何で見ててくれなかったの! 大怪我したらどうすんのよ!この店おかしいんじゃないの、店長呼んでよ店長!」 と喚きだした。裏で休憩してた店長を呼んでくると、店長はお母さんの言い分(↑と同じ)を

  • 強力すぎて怖い「アンブレイカブルアンブレラ」 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

    上の動画を見てください。 いかにも上品そうな紳士が、普通のこうもり傘の上に乗ったり、その傘ですいかを割ったりサンドバッグを叩きまくったりしています。 これは何かというと、とっても丈夫な傘「アンブレイカブルアンブレラ」の紹介動画なんです。 これだけ丈夫なら護身用としても十分使えますね。 それにしても、この紳士のすいかを割ったりサンドバッグを叩く姿は、ただ者ではない何かを感じ取れますね。 通販サイトを見てみると、柄の部分が曲がっているタイプとストレートのタイプがあるようです。 お値段は179.95ドルです。 The Unbreakable Walking-Stick Umbrella[Real Self-Defense via 小太郎ぶろぐ] (三浦一紀) 【関連記事】 ・日刀気分を楽しめる傘:「samurai sword umbrella」 ・ファック・ユーな傘 ・タバコ専用の傘 ・絶対壊

    強力すぎて怖い「アンブレイカブルアンブレラ」 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
    runeharst
    runeharst 2009/03/23
    杖道を扱うものにとっては、これは雨の日用として使えそうだな。
  • フェレットプラス(FerretPLUS)|Webマーケティングポータルサイト

    費用対効果の合うマーケティング施策を探している方/マーケのリード創出数が足りなくて商談数が足りてないという営業担当者の方/リードを商談化してくれないとマーケ予算が確保できないというマーケ担当の方

    フェレットプラス(FerretPLUS)|Webマーケティングポータルサイト
  • 消費者保護トピックス - Yahoo!ニュース

    家電製品などの欠陥・故障による事故や、各種悪質商法による消費者トラブルが後を絶たない。 <象印マホービン>ジューサーなど5万台の部品無償交換(毎日新聞) 10月10日19時58分配信 象印マホービン(大阪市北区)は10日、ジューサーやジューサーミキサーのプラスチック部品が強度不足で破損し女性2人が手や指に軽いけがをしたとして、2機種計約5万700台の問題のある部品を無償交換すると発表した。 [記事全文]

    runeharst
    runeharst 2009/03/23
    おもに、投資用マンション
  • マンション勧誘「逆ギレ商法」横行…脅しや暴力の業者も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    脅迫まがいの悪質な電話勧誘で、マンション購入をしつこく迫る業者への苦情が急増し、愛知県内では昨年12月現在、相談件数が131件で前年同期の約1・5倍に上っていることがわかった。きっぱり断ると“逆ギレ”したり、嫌がらせをしたりするケースも目立ち、中には暴力を振るう業者もあるという。 「あなたにマンションの購入を断られ、部下が人間不信になって自殺した。どうしてくれるんだ」。名古屋市内の50歳代の男性会社員宅に昨年11月上旬、上司を名乗る男から電話がかかってきた。 男性の自宅や職場に、「老後の年金の足しに、マンション経営はどうですか」と、勧誘電話が頻繁にかかり始めたのは同年9月頃。男性は「住宅ローンがあるので」と断っていたが、その後も電話は続き、多い時には一日に数十回もかかってきた。困り果てた男性は同年10月下旬、電話の男に直接会って断った。しかしその後、「上司」という男から、部下の自殺を理由に

    runeharst
    runeharst 2009/03/23
    その後、契約時に源泉を偽造して、ローンを組みやすく銀行側に提出している点は、どうなんだろう・・・?また、実際に消費者センターから注意を受けても変わってないし・・・法令で電話営業そのものを規制すべき
  • マンション勧誘「逆ギレ商法」横行…脅しや暴力の業者も(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    脅迫まがいの悪質な電話勧誘で、マンション購入をしつこく迫る業者への苦情が急増し、愛知県内では昨年12月現在、相談件数が131件で前年同期の約1・5倍に上っていることがわかった。きっぱり断ると“逆ギレ”したり、嫌がらせをしたりするケースも目立ち、中には暴力を振るう業者もあるという。 「あなたにマンションの購入を断られ、部下が人間不信になって自殺した。どうしてくれるんだ」。名古屋市内の50歳代の男性会社員宅に昨年11月上旬、上司を名乗る男から電話がかかってきた。 男性の自宅や職場に、「老後の年金の足しに、マンション経営はどうですか」と、勧誘電話が頻繁にかかり始めたのは同年9月頃。男性は「住宅ローンがあるので」と断っていたが、その後も電話は続き、多い時には一日に数十回もかかってきた。困り果てた男性は同年10月下旬、電話の男に直接会って断った。しかしその後、「上司」という男から、部下の自殺を理

    runeharst
    runeharst 2009/03/23
    法的に問題ない為、やり方は今後変わらない・・・丁寧に営業をすれば良いと判断している会社多数。