タグ

2012年4月5日のブックマーク (7件)

  • Ooura's Mathematical Software Packages

    これは私が作成したCまたはFortranの数値計算プログラムの中で実用に耐えうるものを集めたものです. 内容は今のところ数値積分,FFT,特殊関数についてです. 意見,バグ報告などは私までお願いします. Package List 数値積分 - 二重指数関数型(DE)公式 : 万能型数値積分公式です.広義積分が計算できます. DE公式パッケージFAQ/参考文献 数値積分 - クレーンショー・カーチス則 : 性質のよい関数専用の積分公式です. 積分の端点を含む積分区間で高階微分不可能な関数は計算できません. 性能はガウスの積分公式による自動積分と同程度です. FFT (高速 フーリエ / コサイン / サイン 変換) : 一次元,二次元,三次元の離散フーリエ変換 (DFT, DCT, DST など) を高速に計算します. このライブラリは,SETI@homeに使われています. FFTルーチン設

  • 二重指数関数型数値積分公式 - Wikipedia

    ^ Yamanaka, Naoya; Okayama, Tomoaki; Oishi, Shin’ichi (2016). “Verified error bounds for the real gamma function using double exponential formula over semi-infinite interval”. Mathematical Aspects of Computer and Information Sciences: 6th International Conference, MACIS 2015, Berlin, Germany, November 11-13, 2015, Revised Selected Papers 6 (Springer International Publishing): 224-228. doi:10.1007/

  • Power Assertを試してみる - ゲンゾウ用ポストイット

    Groovy1.7から導入されたPower Assertを試してみた。 これによりassertによる検証エラーが発生した場合の式の状態が詳細に表示され、問題の原因を素早く特定できる。 まずは実行 assertを利用した簡単なコードを記述する。 test.groovy #!/usr/bin/env groovy def list = [1, 3, 4, 5, 2] assert 5 == list.max() - 1ほいで実行。 $ chmod 750 test.groovy $ ./test.groovy Caught: Assertion failed: assert 5 == list.max() - 1 | | | | | | 5 4 | [1, 3, 4, 5, 2] false at test.run(test.groovy:3) これはわかりやすい。ただ、いくつか疑問点が浮かん

    Power Assertを試してみる - ゲンゾウ用ポストイット
    rydot
    rydot 2012/04/05
  • パワーアサート(Power Assert)の真の意味 - uehaj's blog

    つい先ほど、Spockの記事をみてましたところPower Assertのことが書いてありました。ご存知のように、Groovy 1.7の「Power Assert機能」は、Spockの機能から由来しています。私としては結構お気に入りの機能です。Power Assertを気軽に体験するにはこちらとかもどうぞ。 私は、Power Asserについて、分かりやすくて便利だな、とは思ってましたが、Spockの記事に書いてあったことで「はた!」とわかったのは、Power Assertがさまざまなassertのバリエーションを不要にするってことです。 さまざまなassertのバリエーションとは、 assertEquals assertSame assertNotEquals assertNotNull とか、極めつけはhamcrestの assertThat(theBiscuit, is(equalTo

    パワーアサート(Power Assert)の真の意味 - uehaj's blog
    rydot
    rydot 2012/04/05
  • Groovy 1.7のキモはAST変換である - uehaj's blog

    AST変換についてはこの資料もどうぞ。 こないだ出たGroovy 1.7 の新機能の目玉は、AST変換周りです。これは間違いないです。power assertも興味深いですが、実際にはpower assert自体、グローバルなAST変換と呼ばれるものによって、AST変換として実現されてます。グローバルAST変換は groovy-1.7-beta-1/src/main/META-INF/services/org.codehaus.groovy.transform.ASTTransformationで定義されていて、これをみると他にGrab変換もAST BuilderでもグローバルAST変換を使ってる。AST Builderの場合は「from code」のケースで使ってるとのこと*1。 話をpower assertに戻すと、power assertが何かについては、説明するより、見るのが一目瞭

    Groovy 1.7のキモはAST変換である - uehaj's blog
    rydot
    rydot 2012/04/05
  • ScalaとGroovyの比較的な話?

    @3rddoor @yusuke_kokubo 明日あたり ScalaIDE for Eclipse を試そうとも思っているのですがそんなにだめなのですか?

    ScalaとGroovyの比較的な話?
  • Jggug ws 15th LT 20110224

    6. JBoss SEAM GMaven/Maven3 Mule ESB GSQL Jenkins/Hudson Apache Camel SwingBuilder Spring Framework tc Server MarkupBuilder Oracle Data Integrator FreeMind JSonBuilder Oracle Business Components Slide # 4 g*ws 2011.2.24 7. JBoss SEAM GMaven/Maven3 Mule ESB GSQL Jenkins/Hudson Apache Camel SwingBuilder Spring Framework tc Server MarkupBuilder Oracle Data Integrator FreeMind JSonBuilder Oracle Busin

    Jggug ws 15th LT 20110224