2015年1月28日のブックマーク (5件)

  • 「親父の背中を見て育ってくれる、なんてエゴだよなあ」 - スズコ、考える。

    とあるツイートが流れてきまして。 男性のアカウントっぽかったのでお父さんでしょうか。子どもの水泳教室の付き添いのお母さんたちがボケーっと眺めてるのを「溜まってるメールに返事したり、資料を読んだりとか、時間を有効に使えんのかね、この人たちは。」って書いてらして。 もちろんそれを見て母さんたちは反発しますよね、うん。 子どもを見ることについてのメリットや親の事情等々色んな意見がでてたけどそれは題ではないので置いといて、このツイートから感じた「仕事もこなして育児もしてる一生懸命頑張ってる親である俺」みたいな、そういう感情になんか甘酸っぱいような苦いような、思い出的な気持ちがわいて来たんですよね。 ※追記 フォロワーさんが教えて下さったのですが、上記のツイートをされていたのは著名な金融関係のブロガーさんだそうで、独身の男性らしいとのこと。(興味の無い分野ゆえ全く存じませんでした、失礼しました)な

    「親父の背中を見て育ってくれる、なんてエゴだよなあ」 - スズコ、考える。
    ryo71724
    ryo71724 2015/01/28
    子どもだって、配偶者と同じ「他人」だからね。言葉にしたり、わかりやすい態度にあらわしたりしなきゃ、伝わらないこともあるだろう。
  • 若者の人生離れについての思うこと - Deboo!JAPAN

    自殺者数4年連続減=2万7000人、若年層は深刻(時事ドットコム) 政府は3日の閣議で、2014年度版の自殺対策白書を決定した。それによると、13年の自殺者数は、前年比575人減の2万7283人となり、2年連続で3万人未満となった。自殺者数の減少は4年連続。ただ、若者の自殺率は諸外国との比較でも高水準で推移しており、白書は若年層を対象とした対策の必要性を訴えている。 自殺者数の減少は、50歳代の自殺率が減っていることが大きな要因。ピークの03年には8614人だったが、13年は4484人とほぼ半減した。 一方、若年層の自殺率は改善せず、15―39歳については、統計を開始した07年以来、7年連続で自殺が死因の一位を占めた。特に20代男性は、死因全体の5割以上が自殺だった。 若年層の自殺が後を絶たないと度々ニュースで報じられている。今、20代男性は死因の5割以上が自殺らしい。これはとても悲しいこ

    若者の人生離れについての思うこと - Deboo!JAPAN
    ryo71724
    ryo71724 2015/01/28
    うん。
  • アクセス数を気にしすぎて楽しめなくなったら、ブログはやめたほうがいい。 - イズレモシモ。

    やっぱり気になる、アクセス数。 ブログを書いてると、ついアクセス数というものに囚われてしまうことがある。まぁ、とりあえず公開してるからには、誰かが見てくれてるかどうかは当然気になる。それを全く気にしないなら、非公開のブログを黙々と書き続ければいいし、Evernoteにでもひたすら文章を書いていればいい。 気になるのは仕方ないけど、気にしすぎるというか、それしかなくなったらブログなんかやめたほうがいいんじゃないだろうか?いや、アクセス解析自体が趣味になってしまったなら、続ければいい。いかにしてアクセスを稼ぐか?と試行錯誤することを楽しめるなら。 でも、もともとは文章を書くのがスキでブログをはじめたのに、気付けばひたすらアクセス数を追っていた・・・という状況に陥ったなら、思い切って悩みながらブログを書いている時間を他の楽しみに投下したほうが有意義じゃないかなぁ。 そっちもつけろよ、なんて思わな

    アクセス数を気にしすぎて楽しめなくなったら、ブログはやめたほうがいい。 - イズレモシモ。
    ryo71724
    ryo71724 2015/01/28
    アクセス数は気になるけど、相互ブクマとかは求めないな・・・。ブロガー同士で仲良くなれるのは楽しいけど。
  • [日記]溶連菌リターンズ - としやの Blog

    先日からインフルエンザにかかった我が家でした。最初は長男から、最後は僕で。 いっぽう保育園の大きいクラスでは、インフルエンザに続いて、嘔吐下痢を伴った風邪が流行りかけ。0・1歳児クラスでは、溶連菌が出てきたらしい、って話を聞いてたばかりでした。 先週から、次男(2歳)は少し咳が出てました。週末には長男(4歳)も咳が出始めました。熱は少し高いかなってぐらい(37度ちょっと)でただの風邪かな、と思っていました。 月曜日は保育園にも行けたぐらい。 火曜日は次男は大丈夫でしたが、長男が朝から発熱してました。 結局、昼前に39度を超えました。受診の結果は「溶連菌」でした。(インフルは陰性) (病院でもらった冊子) 7月にもかかったのですが、その時は発熱が少しあったぐらいで、幸い重症化しませんでした。しかし一番苦労したのは、抗生剤などの薬を1週間、続けて飲ませなきゃいけないことでした。まだ、騙せる次男

    [日記]溶連菌リターンズ - としやの Blog
    ryo71724
    ryo71724 2015/01/28
    私、次男妊娠中に長男の溶連菌がうつっちゃったので、奥様もお気をつけください>_<
  • 全く同じ服を2人の店員さんから接客を受ける→購入に至ったその差は何だったのか。 - 息子のつむじは左巻き。

    セールがそろそろ落ち着きましたね。セール時期にはあまり服は買わない派なのですが、セール前のメンバーズセール的な時期にたまたま欲しいコートが見つかりまして、ものすごく悩みました。 まず1人で悩み、しばらく時間を置いてもう一度足を運び接客を受け、その後、もうしばらく置いてお店にまた来店し、購入に至りました。 で、トータルでたぶん2時間くらいのことだったと思うんですが、最初に来店した時の店員さんで購入に至らず、その次の店員さんで購入に至ったのはなんでかな?なんて、暇なので考えていました。 単純に、2回目の来店だったから、自分の中でより考えがまとまって決意できたのだとは思うのですが、やはり確かに「接客テクの差」があったように思います。 自分もITとはいえ何かお客様に意思決定をしてもらうことを必要とする仕事をしているので、まとめてみたいと思います。 1人目の店員さん(クールなAさん) 比較的クールな

    全く同じ服を2人の店員さんから接客を受ける→購入に至ったその差は何だったのか。 - 息子のつむじは左巻き。
    ryo71724
    ryo71724 2015/01/28
    私はAさんのような接客をしがちなので、参考にしたい。まぁ、扱うものが違うし、意図があってそうしてる面もあるのだけど・・・。