2015年9月30日のブックマーク (8件)

  • 電子書籍が普及しないのは当たり前のこと - あざなえるなわのごとし

    gendai.ismedia.jp 日より先を行くアメリカで、電子書籍の勢いが落ちているという記事。 アメリカと日の事情は随分と違う。 だから同じとは言えないけれど。 電子書籍をしょっちゅうポチり、読むのが追い付かずひたすら電子積読を増やしている身としては、かなり温度感が違うんだが、そんなヘヴィー目のユーザーから現実を見ても電子書籍の未来はそれほど明るいとは感じない。 【スポンサーリンク】 【目次】 かまいたちの夜 遅配 未対応 チープ 電子書籍の普及 かまいたちの夜 kindou.hatenablog.com 先日話題になったが、電子書籍ではグラビアがくり抜かれたりする。 ジャニーズはその辺厳しく昔からそうなので、スクラッチみたいにどれだけ塗り潰されていても「いつものこと」だが、先日は佐々木希のセクシーグラビアということで広く話題になった。 POTATO (ポテト) 2015年 10

    電子書籍が普及しないのは当たり前のこと - あざなえるなわのごとし
    ryo71724
    ryo71724 2015/09/30
    先日初めてKindleで小説を買ってみたけど、なぜか紙媒体の方がのめり込める気がして、なかなか続きを読む気になれない・・・。
  • ママ友との会話がつらい - トウフ系

    ママ友というのは子供同士の付き合いが円滑になるためのお付き合いであり、オタクでコミュ障で空気が読めず気が付いた時には失言をしているのでママ友というセンシティブなお付き合いは非常に苦手だった。 苦手だが、息子がスポ少に入ってしまったのでママさん方の話題にある程度無難になじむ必要もあり何とか頑張っているものの、つらい。 私がインターネットをしたり漫画を読んだりアニメを見たりゲームをしたりしている間、他のママさんはドラマを見たりしている。もう生態系が違うと言っても過言ではない。私は豚なのに人間と話をするようなものであって相槌という鳴き声をブーブー鳴らすしかないのであった。 そうは言っても男児の親同士、ドラゴンボールだとかポケモンだとかバディファイトだとかモンハンだとかある程度私の好きなものの話題も登場する。これがつらい。ママ友に「私、バディファイトはダークネスドラゴンワールドなんですけど、何ワー

    ママ友との会話がつらい - トウフ系
    ryo71724
    ryo71724 2015/09/30
    なによりもブコメの数がすごい件。
  • 犬はかわいい - 悩みは特にありません。

    2015-09-30 犬はかわいい 私は最近久保田悠来という人が大好きで、もちろんTwitterでもフォローしていて、なんかの告知で画像つきのツイートが発信された日にゃウッヒャー!て職場の廊下をクルクルまわり出す勢いなんですけれども、なんだろう、なんだろうあの人、カッコ良くない画像がひとつもないんです!ひとつも!すごくない?アパパ!アピャーン!このように好きなものを語る時にまったく冷静ではいられない私ですけれども冷静さを取り戻すために犬の話をしようと思います。あっごめん、ほんとうはただ犬の話をしたいだけです。犬はかわいい。近所にパグを三頭飼っている人がいるようです。朝散歩させてるところに遭遇すると、イエス、ラッキーデー。と思います。そのおじさんは、パグばっかり見てるから顔覚えてないけどおじさんだったような気がします。以下パグ田さんね。パグ田さんはたぶんブリーダーかな、と推測しているのですが

    犬はかわいい - 悩みは特にありません。
    ryo71724
    ryo71724 2015/09/30
    イエス、フォーリンry・・・
  • https://www.gerge0725.work/entry/2015/09/30/174030

    https://www.gerge0725.work/entry/2015/09/30/174030
    ryo71724
    ryo71724 2015/09/30
    0歳は0歳の、1歳は1歳の大変さがありますよね。とにかく、夜寝てくれるようになりますように。1歳、おめでとうございます^^
  • googleで荷物の追跡を簡単にする方法 - 百三十五年丸ノ内線

    googleの検索欄に追跡番号(12桁)を入れるだけ。 前はヤマトしか出来なかったはずだけど、いつの間にか佐川も日郵便も調べられるようになってた。 もし、使っているブラウザの検索エンジンがgoogleになっているのなら… こんなかんじにアドレスバーにいきなり問い合わせ番号を入れてもOK。 ヤマト とか 佐川 なんて入力しなくても大丈夫。 どこの宅配業者で来るかわかってればピンポイントでその宅配業者のリンクを参照すると… こんなかんじで配達状況が確認出来る。 もしも間違えた配達業者を選んでも、こんな風に該当番号が出ないのでヤマト・ゆうパック・佐川急便のうちのどれかで配達されることは確実なんだけど、どの業者か分からない…というときは全部押してみればいい。 大抵の場合、通信販売利用などでは追跡番号とともに配達業者がお知らせされるとは思うけれども。 いまのところ、googleで追跡番号を入力して

    googleで荷物の追跡を簡単にする方法 - 百三十五年丸ノ内線
    ryo71724
    ryo71724 2015/09/30
    へぇ、知らなかった!いちいちWebサイト検索するの面倒だったんだよね。滅多に追跡しないけど(笑)
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ryo71724
    ryo71724 2015/09/30
    あっぱれなブリガーである。
  • 【チョコレートは明治】簡単にオンリーワンを作成「作ろう!きのこの山」 | よつばブログ。

    チョコレートは明治。 そう、私、チョコレートは圧倒的に明治チョコレートLOVE。 何と言われようと明治チョコレートが好き。 そこで(どこで)前々から気になってたけど、目が合った(ような気がする妄想の可能性大)し、試すタイミングは今だなと。 何事もタイミングって大事。 今回目が合ったのはこちら。 「作ろう!きのこの山」 ・・・買うよね。 そしたら当然買うよね? 買いたい時が買い時だって、どこかの偉い人も言ってた気がするし。 しかもド定番のきのこの山でこんなことやってるんだからさ! ってことで、こ忙しい中いろんなものを投げながら作ってみました、ハイ。 さあ、美味しそうなきのこの山は上手く作れるのかな? それともお見せできないような毒々しいものが生まれるのか、乞わないご期待! 画像引用元:明治製菓公式サイト:www.meiji.co.jp/ この幾度となく交わされた無意味な戦い。 「きのこの山」

    【チョコレートは明治】簡単にオンリーワンを作成「作ろう!きのこの山」 | よつばブログ。
    ryo71724
    ryo71724 2015/09/30
    小1の長男も楽しそうに作っていましたまる
  • 夫が思っているほど妻は「指示を出すスキル」は高くないかもしれない - スズコ、考える。

    先日、「産後すぐの夫は新人バイトと思って指示を出すといい」というツイートとそれにまつわるあれこれについて書きました。 ここで私は、理想にとらわれて足下をすくわれては元も子もないから自分の現状を変えるためには現実的な解決法をとる方が良いと思う、そしてその方法の一つが夫を新人バイトと想定して具体的な指示を与えて動いてもらうことなのではないか、と記しました。 「指示を出せない」「難しい」 Twitterで呟いていたことや上記エントリへの反応として少なからずあったご意見が女性側からの「そんなこと言われても具体的な指示なんて出せない」「指示を出すために考える時間も余裕も無い」「指示を出すのは難しい」という声でした。 たしかに、産後のあたふたした時期を思い起こせばそんな指示出すくらいなら自分で動いた方が早いし!ってなってた気もします。でも洗濯物を取り込んで欲しいと思ってたらそう口に出せばいいことなのに

    夫が思っているほど妻は「指示を出すスキル」は高くないかもしれない - スズコ、考える。
    ryo71724
    ryo71724 2015/09/30
    指示を出す=上からモノを言っているように聞こえてしまう、聞こえるんじゃないかと思ってしまう、という問題もあるかも。でも、言い方を考えてる余裕はないし・・・みたい。