2016年2月20日のブックマーク (5件)

  • 休みなのをいいことに遊び呆けてたら、記事書くのをすっかり忘れてて、せっかく毎日更新の記録が途絶えそうだったのに頑張っちゃったの巻。 - もしかして土曜日?

    どうも、沙悟浄まろです。 普段よりアクセスが少ないと思われる土曜日の夜です。 だからじゃないですけど、ちょっと箸休め的なエントリを。 ・・・いっつも箸休めですけど。少しだけ真面目なやつを。 最適な文字数について考える。 www.moshisata.com ちょうど10日くらい前ですかね。いつも1500文字くらい書いてる記事を思い切って短くしてみたんですけど、過去最高のPV数を記録しました。 いつもテキトーに「つって、つって」くだらない駄文を書いてるもんだから、思いっきり1000文字くらい削ってやったら、案外良かったっていうね。 最初は『SEO的に1000文字以上がイイらしい』っていうのを鵜呑みにしてやってたんですけど、これまでに180記事くらい書いてきて思ったんですよ。 「それ、記事の内容によるんじゃね?」ってことに。 短い方が読みやすい。 例えば、定期購読してるブログだとわかりやすいんで

    休みなのをいいことに遊び呆けてたら、記事書くのをすっかり忘れてて、せっかく毎日更新の記録が途絶えそうだったのに頑張っちゃったの巻。 - もしかして土曜日?
    ryo71724
    ryo71724 2016/02/20
    長いとダレるから短いのが好き。
  • 太陽のパスタ、豆のスープ[宮下奈都]よくない話を聞くのは食事の後?前? - おうつしかえ

    料理が出てくる小説の中で貴重な長編です。 主人公は明日羽(あすわ)。式場も予約した、仲人も頼んだ、友人結婚式の日取りも知らせた、というまさに結婚式直前に婚約者から別れを切り出されるところから話は始まります。 人生は自分の気持ち一つで変わるんだ! 結婚式直前に婚約を解消された明日羽(あすわ)。傷心の彼女に叔母のロッカさんが提案したのは“やりたいことリスト"の作成だった。自分の気持ちに正直に生きたいと願う全ての女性に贈る感動の物語。 太陽のパスタ、豆のスープ (集英社文庫) 作者: s 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2013/01/18 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (14件) を見る 序盤で引き込まれました。 こんなことが書かれていました。 もしも大事な話をーそれもよくない話をーされるなら、事の前がいいか、後がいいか。 しばらく、自分の答えを探しました。 わたしは後がい

    太陽のパスタ、豆のスープ[宮下奈都]よくない話を聞くのは食事の後?前? - おうつしかえ
    ryo71724
    ryo71724 2016/02/20
    食べられるうちは大丈夫。でも、無理はしないで。
  • 中学生に格安スマホを持たせるのなら音声通話SIMにした方が良いですよ。 - 鈴木です。別館

    読みました。 moneyreport.hatenablog.com 上手くまとめられているのですが、基的にデータ通信専用SIMを使うことを推奨しています。 でも、上記で紹介されているプランというかデータ通信専用SIMは絶対に中学生等のお子さんに持たせることはおすすめしません。 現在格安SIM(MVNO)14社と契約している立場からなぜデータ通信専用SIMをおすすめしないかを説明します。 緊急電話はかけられない まずなぜ中学生にスマホを持たせるのか?ということを考えてください。 半数以上は子供に迫られてということだと思いますが、それならマネーさんが紹介しているもので良いかもしれません。 でも、子供の安全のために持たせるということであれば、データ通信専用SIMでは意味がありません。 マネーさんが書いている通り、110番や119番に050から始まるIP電話では電話をかけることが出来ないからです

    中学生に格安スマホを持たせるのなら音声通話SIMにした方が良いですよ。 - 鈴木です。別館
    ryo71724
    ryo71724 2016/02/20
    子供にスマホを持たせることにしたあかつきには、鈴木さんに相談しよう(笑)
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ryo71724
    ryo71724 2016/02/20
    これめっちゃ思ってました!!!私、はてなブログはプロにしてるけど、そこは関係ない?ちょー邪魔っ!!!
  • そもそも保育園って 普通に働いて普通に家族持って普通に税金治めている..

    そもそも保育園って 普通に働いて普通に家族持って普通に税金治めている真面目な一般人が、払っている税金に対して当然受けられてしかるべきごく普通の行政サービス じゃないよね。 あくまで「保育に欠ける子」の為の「福祉」であって、誰でも受けられる行政サービスではない。 「来は親が自力で保育を確保するべきなのが大前提だが、どうしてもそれが出来ない特殊な親の為のもの」なわけ。 来の設立目的は児童保護施設と変わらないんだよね。児童保護施設は24時間365日ずっと滞在型だが、保育園は夜は家に帰るのが前提ってだけの違い。 だからかかる予算だの採算だのは度外視で、自己負担額は異常に低いのに受けられる保育のレベルは異常に高いわけ。 だから昔の保育園は不名誉なものだった。 「保育園に入れてるなんてちょっとアレな家庭だろ」扱いだった。児童保護施設と同じだから。 そういう心理的なハードルによって利用を制限していた

    そもそも保育園って 普通に働いて普通に家族持って普通に税金治めている..
    ryo71724
    ryo71724 2016/02/20
    何が問題って、国が「女性も働け」「子供を産め」って言ってるのに、それを実現させるために重要な保育園問題が全く解決する兆しがないってところよね。どの視点で語るかによって、意見は変わると思うけど。