github に自分のリポジトリを公開していると、たまに pull request をされることがあります。また逆に、他人のリポジトリのコードを使っていて、どうしても気になるバグを見つけて修正したときなど、相手に pull request を送りたいことがあります。こんなときにどうすればよいかをまとめてみました。 ■pull request をしたいとき pull request をしたいときは、まず相手のリポジトリを fork する必要があります。 このボタンをぽちっとな。 fork したら、 fork して自分の管理下に入ったリポジトリを clone して、コードを修正します。git clone https://akisute@github.com/akisute/asi-http-request.gitコードの修正が終わったら、自分の fork したリポジトリに push しておきま
![github で pull request をされたとき・するときの手順](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8699c7f3e733934d07b51d7166510f2070572c62/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2F4.bp.blogspot.com%2F-Ppv2ApbeuVo%2FTWEbL3vV1II%2FAAAAAAAACjc%2Fb6iiKE7QP8k%2Fw1200-h630-p-k-no-nu%2Fpullrequest1.png)