ryoidongのブックマーク (2,863)

  • 自由診療のすべてを実現する電子カルテ | メディカルフォース - 業務と経営をこれひとつで管理-

    01 バラバラだった業務が これひとつで完結する 予約カレンダーや電子カルテなどの院内リソースが 全て連携しているため、下記を実現することができます。 空き状況が可視化され、患者側で予約が完結 カレンダーをクリックで、過去診療録が表示 会計確定時に在庫残数が自動で減少

    自由診療のすべてを実現する電子カルテ | メディカルフォース - 業務と経営をこれひとつで管理-
    ryoidong
    ryoidong 2024/07/18
  • 寄付金のクレカ決済・寄付管理システムならコングラント

    現場の声から生まれた、 非営利活動のためのサービスがコングラントです。 コングラントはこれまでに多くのNPOの声を集め、NPOにとって最適なファンドレイジング・システムを継続して開発を行ってきました。 そして今後もファンドレイジングの寄付募集から実行支援まで、社会的組織にとって最善なサービスであることを約束します。

    寄付金のクレカ決済・寄付管理システムならコングラント
    ryoidong
    ryoidong 2024/07/18
  • 毎週「必ず」技術記事が出る "Loglass Tech Blog Sprint" を始めます!

    Loglass Tech Blog Sprint とは? Loglass Tech Blog Sprintとは株式会社ログラスのエンジニアによって運営されるテックブログです。 Zenn Publicationを使って運営されます。 毎週(=毎スプリント)必ず記事を出す ことをスプリントゴールとおき、 1年間連続で記事を出し続ければ成功です。 1年間は52.14週間なので53週間連続で記事を出せばクリアとなります。 ブログの執筆が途絶えた場合は連続記録が途絶えまたゼロからのスタートとなります。途絶えた場合はポストモーテム(振り返り)を実施し、ポストモーテム記事が速やかに公開されます。 早速明日第一弾の記事が公開されます!みなさんお楽しみに! Loglass Tech Blog Sprint グランドルール 1. 月曜0:00 ~ 金曜23:59までに記事を公開しなければならない 2. 週に何

    毎週「必ず」技術記事が出る "Loglass Tech Blog Sprint" を始めます!
    ryoidong
    ryoidong 2024/07/16
  • Japan IT Week【春】2023 に出展し、3 日間で約 2,500 人の営業改革に携わるお客様にご来訪いただきました

    株式会社Magic Moment(社:東京都港区、代表取締役CEO:村尾祐弥、以下「当社」)は、2023年4月5日(水)〜7日(金)、東京ビッグサイトで開催された日最大の IT展示会「Japan IT Week」内の「営業DX EXPO」に出展し、当社ブースには 3 日間で約 2,500 人のご来場者様に訪れていただきました。 Japan IT Week は、IT分野を幅広く網羅する 12 の専門展から構成されている日最大の IT展示会です。「営業DX EXPO」は、SFA やインサイドセールス、オンライン商談など、営業を効率化する製品 / サービスが一堂に会する専門展となっています。 当社は、営業チームが効率的に顧客と関係構築を行うためのセールスエンゲージメントプラットフォーム「Magic Moment Playbook」を提供しています。今回の展示会では、単一機能のデモでは伝わら

    Japan IT Week【春】2023 に出展し、3 日間で約 2,500 人の営業改革に携わるお客様にご来訪いただきました
    ryoidong
    ryoidong 2024/07/11
  • 【未来の商談数を最大化する】ウェビナー前後のインサイドセールスの3つの取り組み|樋口堅太郎 | hacomono インサイドセールス

    こんにちは!ウェルネス業界特化型SaaS hacomonoでインサイドセールスリーダーをしている樋口です。 インサイドセールスが好きで新卒からほとんどインサイドセールス1でキャリアを歩んできました。 コロナ禍以降、BtoBマーケティングにおいて主流なコンテンツとなったウェビナー。多くの企業が取り組み毎日たくさんのウェビナー情報がメルマガで届くようになりました。 hacomonoでのこの1年間でのウェビナーに関する取り組みは↓こちら↓のnoteをご覧ください。 マーケティング施策としてウェビナーを開催が増えたにも関わらず、なかなか商談に繋がらないと問題を抱えている企業は少なくないと思います。 hacomonoでも同じように、ウェビナー開始後はウェビナー参加者からの商談数が伸びたものの継続した成果(商談数)を出すことができない、商談数を伸ばすためにとにかくアプローチ数を増やしてみたり、商談の

    【未来の商談数を最大化する】ウェビナー前後のインサイドセールスの3つの取り組み|樋口堅太郎 | hacomono インサイドセールス
    ryoidong
    ryoidong 2024/07/11
  • 【1年間で商談数170%増加】hacomonoインサイドセールスの1年間の取り組みを振り返る|樋口堅太郎 | hacomono インサイドセールス

    ②ハウスリストの掘り起こしを強化ナーチャリングと並行して強化したのがハウスリストの掘り起こしです。 当時、これまで1~2年間かけて集客した1万件近い一切接触されていないリードが存在していました。 これらを活用し商談数を積んでいくために、アナログで効率の悪いところも多かったですが様々な方法で掘り起こしリストの作成を行ったので1つずつ紹介していきます。 まず初めに行ったのがメルマガURLクリック・開封者の精査です。 いきなり1万件のリードの中から1件ずつ「ここ熱そう!」と探すのはあまりにも非効率的であるため、直近送付しているメルマガにアクションがあったリードを精査し、アプローチリストの作成を行いました。 次にSalesforceにて業種・店舗数・決裁権などあらゆる角度で絞り込み、アプローチリストを作成しました。 これはかなり泥臭い作業でしたが、hacomonoとして「この店舗であれば価値提供で

    【1年間で商談数170%増加】hacomonoインサイドセールスの1年間の取り組みを振り返る|樋口堅太郎 | hacomono インサイドセールス
    ryoidong
    ryoidong 2024/07/11
  • 商談化率219%改善!最強のテレアポスクリプト大公開|梅田力

    こんにちは!インサイドセールス部の部長をしている梅田(https://twitter.com/chikara718)です。 どんなIS組織でも目標としているのが「アポ獲得」 そんなアポ獲得で最近スランプに陥ってるなぁ。。。もう少し商談獲得率を上げたいなー と言う悩みを抱えているISのメンバーは多いのではないでしょうか? 今回は、私が実際にメンバーの時に活用していたBDR/SDR関係なく使える商談獲得率向上のポイントをご紹介できればと思います! 自己紹介 私は、2018年に大阪支社、東京支社で営業をやりエンプラ開拓の強化のため2021年にインサイドセールスを始めました。 ISでは、プレイヤーとしてBDR/SDRどちらも経験しており、IS配属当初は、ただのテレアポするだけだと思っていましたが、常に再現性と仕組み化を求められる職種で、どんどんインサイドセールスの仕事の面白さに引き込まれていきまし

    商談化率219%改善!最強のテレアポスクリプト大公開|梅田力
    ryoidong
    ryoidong 2024/07/10
  • 話せる時間のヒアリングがインサイドセールスの成果を分ける|樋口堅太郎 | hacomono インサイドセールス

    こんにちは!ウェルネス業界特化型SaaS hacomonoでインサイドセールスリーダーをしている樋口です。 インサイドセールスが好きで新卒からほとんどインサイドセールス1でキャリアを歩んできました。 あなたの周りにいるパフォーマンスの高いインサイドセールスはなぜかお客様とずーっと対話していませんか? 逆にパフォーマンスが高くないメンバー(あなたでないことを祈ります)はなぜかお客様と対話ができず、「また改めます」を連発していないでしょうか? 「なんであの人いつもあんな話してるん…」 「(お、この人話せそうやな!)弊社が提供してるサービスが!(気合を入れて)→今忙しいんで!(ガチャ)」 上記を経験したことがある人は私の同志です。 私が新卒で入社した光通信系列の会社では社員とアルバイト含めた50人近くが同じ部屋で同時に架電を行なっており、別拠点のメンバーを含めると相当数のテレアポを見て聞いて

    話せる時間のヒアリングがインサイドセールスの成果を分ける|樋口堅太郎 | hacomono インサイドセールス
    ryoidong
    ryoidong 2024/07/10
  • openpage | カスタマーサクセスから生まれた 営業・CSのDXソリューション

    openpageは顧客とのコミュニケーションを デジタル化・自動化し、案内工数を劇的に削減。 営業機会の最大化につなげます。

    ryoidong
    ryoidong 2024/07/09
  • 誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック

    【追記】この記事をきっかけに、名著「ノンデザイナーズ・デザインブック」の20周年記念特典eBookの制作に協力させていただきました。詳しくはこちらを御覧ください。 ノンデザイナーズ・デザインブック20周年記念の特典に寄稿しました デザイナーである・なしに関わらず、仕事の中で伝えたいことを「図」で説明する機会は多々あります。提案書で事業内容を説明することもあるでしょうし、具体的な数値をグラフで説明することもあるでしょう。そんな中でこんな指摘を受けたことはありませんか? ・最終的に何を言いたいのか結論が見えないよ。 ・関係性が複雑すぎて理解しずらいんだけど。 ・要素が多すぎて全てを把握するのが大変。 ・何をどこから見れば良いの? ・結局一番言いたいことはなんなの? ・文字サイズがたくさんありすぎてまとまりがないね。 ・安っぽいチラシみたいでダサイなぁ。 ・全体的にバランスが偏ってて不安定。 ・

    誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック
    ryoidong
    ryoidong 2024/07/09
  • 【開催レポート】ユニコーン企業「SmartHR」を支えるマーケ組織とは? | Webマーケティングツール『ferret One』

    これから新たにWebマーケティングに取り組むBtoB企業の担当者の皆さまへ、事業の最前線で活躍するマーケターの体験談を通して、知見と実践ノウハウを共有するイベント「BtoBマーケティングセッション」 2021年8月25日回では「ユニコーン企業を支えるマーケ組織とは?」と題して、株式会社SmartHRのマーケティンググループマネージャー 鈴木氏を​​ゲストに迎えました。 BtoBマーケティングのモデルケースとして、「SmartHR」がこれまでどのような組織変遷をたどってきたか、またどのようなKPIを設定して施策を行ってきたかなど、具体的にご紹介いただいています。 (イベント当日の様子) 登壇者紹介 株式会社SmartHR マーケティンググループ マネージャー 鈴木 良紀(すずき よしのり)氏 大学卒業後、広告会社へ営業として入社。クライアントの事業売上拡大を目的としたダイレクトマーケティング

    【開催レポート】ユニコーン企業「SmartHR」を支えるマーケ組織とは? | Webマーケティングツール『ferret One』
    ryoidong
    ryoidong 2024/07/08
  • BtoB SaaSマーケティングのきほん 1 - 1 :SaaS マーケティング部門が本来見るべき指標を分解して解説|戸栗 頌平(Shohei Toguri) | BtoB SaaS企業支援の株式会社LEAPT(レプト)

    先日、#SaaSLoversの企画で書かせていただいたnote「BtoB SaaSマーケティングのきほん 1」が予想を反しての多くの方にご好評を頂きました🙇‍♂️ 読んでくださった方、 リツイートして下さった方、”スキ”してくださった方、みなさんのお陰でより多くの方にnoteが届き大変助かりました、当にありがとうございます。 私の経験や知識がみなさんの役に立つのはとても嬉しいです。「よかったー」と少しでも思っていただけるような情報をお届けします、引き続きよろしくお願いします🙇‍♂️ SaaSマーケティングのおさらい前記事ではBtoB SaaS マーケティングの指標的観点からの全体像をお伝えしました。 前記事をすでに読まれている前提でnoteは話を続けていきますので、前noteの各章ポイントのまとめを残しておきます。 そもそもSaaSマーケティングってなんぞや?:無形商材かつサブスク

    BtoB SaaSマーケティングのきほん 1 - 1 :SaaS マーケティング部門が本来見るべき指標を分解して解説|戸栗 頌平(Shohei Toguri) | BtoB SaaS企業支援の株式会社LEAPT(レプト)
    ryoidong
    ryoidong 2024/07/08
  • なんて難しく、なんて面白い。事業開発の顔を持つインサイドセールス|富澤 仁

    こんにちは、カミナシ営業責任者の富澤です! 今回はインサイドセールスへの愛を語る回です。 カミナシはワンプロダクトで複数業界を開拓していくという「マルチバーティカル戦略」を進めています。これは、「生産性を追求しスケールしていく活動(1→10)」と「次にスケールする業界を創りにいく活動(0→1)」の二兎を追っていく戦略なので、インサイドセールスにとっては複雑で難しい環境です。特にここ1年でフィールドとインサイド合わせてセールスチームが20名を越えたこともあり、さらにこの戦略を推進する難しさを感じるようになってきました。 そこで今回は、マルチバーティカル戦略の中で、インサイドセールスがどんな役割を担っていて、どんなことに苦戦しているのかをありのままに書いてみようと思います! 事業のドライバーとしてインサイドセールスを管掌している方 新規事業の立ち上げや事業開発に携わっている方 営業のマネジメン

    なんて難しく、なんて面白い。事業開発の顔を持つインサイドセールス|富澤 仁
    ryoidong
    ryoidong 2024/07/08
  • 新卒1年目セールスのスケジュールを大公開! #LayerX営業のミライ|Yusaku | LayerX

    ※この記事はLayerXセールスアドベントカレンダー 7日目の記事です。前回はyumaさんによる「LayerXのセールスの大変なこと・恵まれていること 心で書いた #LayerX営業のミライ 」でした。 こんにちは!すべての経済活動を、デジタル化したい合内(@yu_product)です。 LayerXは、「すべての経済活動を、デジタル化する。」をミッションに掲げるSaaS+FinTechスタートアップです。組織規模は200名を超えており、コンパウンド・スタートアップとして現在は4つの事業を運営しています。 法人支出管理SaaS「バクラク」を中心に、デジタルネイティブなアセットマネジメント会社を目指す合弁会社「三井物産デジタル・アセットマネジメント」、プライバシー保護技術「Anonify」で組織横断のデータ利活用を目指すPrivacyTech事業、大規模言語モデル(LLM)関連技術を活用し

    新卒1年目セールスのスケジュールを大公開! #LayerX営業のミライ|Yusaku | LayerX
    ryoidong
    ryoidong 2024/07/08
  • 数字(MQL)をコントロールすることの難しさと対処法|イズミヤマ ケント

    noteはB2Bマーケティング Advent Calendar 2023および株式会社IVRy 紅組 Advent Calendar 2023へダブルエントリーしています。現在、株式会社IVRyでは紅白に分かれてAdvent CalendarのPV数を競い合っています。株式会社IVRy 白組 Advent Calendar 2023もぜひご覧ください。ともに、15日目のアドベントカレンダーです。 アドベントカレンダーの記事や感想に関してはXのハッシュタグ「#B2Bマーケアドベント」をご覧ください! はじめにこんにちは。IVRy(アイブリー)でマーケティングチームのマネージャーをやっている泉山(@izumiyama)と申します。なんだかんだでB to B SaaSのマーケ歴は7年を超え、改めてB to B SaaSのマーケの奥ゆかしさを感じながらカオスな毎日を奔走しています。 僕のプロフィ

    数字(MQL)をコントロールすることの難しさと対処法|イズミヤマ ケント
    ryoidong
    ryoidong 2024/07/08
  • 未経験から挑んだキャディのウェビナー運営で改善した5つのこと|Kohei Kato

    はじめまして!キャディにてマーケテイングを担当している加藤です。 マーケティングの中の一つのチャネルであるウェビナーの企画/運営についてお話します。ウェビナーの企画/運営に悩んでる人に向けて、具体的なノウハウを紹介しますので、何か一つでも学びや気付きになれば嬉しいです!それではよろしくお願いします。 このような方におすすめウェビナー企画/運営におけるよくある課題を知りたい ウェビナーの企画/運営について具体的なノウハウを知りたい どのように取り組めば成果を最大化できるか知りたい 第1章:はじめてのウェビナー運営と反省 私は元々セールス畑の人間で、マーケティングのマの字を知らなかったです。マーケティングというと、森岡毅氏によるUSJのV字回復のエピソードや、P&Gの取り組みに関する話が好きで、マーケティングってすごいなあと人並みに思っていました。 そしてキャディにてウェビナーを担当することに

    未経験から挑んだキャディのウェビナー運営で改善した5つのこと|Kohei Kato
    ryoidong
    ryoidong 2024/07/08
  • 8月、1人で175アポイント獲得しました|IVRy竹安が承ります。

    こんにちは。竹安です。 株式会社IVRyのインサイドセールス(以下IS)として働いております。 自己紹介は前回の記事をご覧になっていただけますと幸いです。 今回のnoteでは、8月に1人で175アポ獲得したことに対して、どのようなことを実施したのか、その対策の背景にどういった事象が7月に起きていたのか、自分の振り返りもかねて投稿しようと思います。 7月に起きた事象アポ率低下の要因が大きく分けて3つありました。 事象1:リードタイムが遅かった前提 鉄は熱いうちに打てということわざがありますが、資料請求という一番温度感の高いタイミングでアポ打診するのとしないのではアポ率がだいぶ変わります。なので私は基「資料請求後15分以内」には必ずアプローチすると決めていました。 7月の事象 IVRyが成長する中で、1日のリードが増え、従来行っていたIS方法だと、1人で対応できる数が限界突破をしていました。

    8月、1人で175アポイント獲得しました|IVRy竹安が承ります。
    ryoidong
    ryoidong 2024/07/08
  • Findy入社から現在まで 〜 Findy Team+ ISチームの立ち上げに携わる今 〜|S-YUTA@Findy Team+

    こんにちは!ファインディ株式会社 Findy Team+事業部インサイドセールスの佐藤(裕)です。(note初投稿です!) この記事では、昨年12月の入社から約半年経った6月まで、ファインディで経験してきたことや感じたことなどを載せていきたいと思います。 ファインディ株式会社に入社まず簡単に私の経歴をお伝えすると、大学を卒業後に新卒入社で金融機関の営業部門に配属され営業を担当、約2年間働き、入社後に感じたギャップでアナログ的な文化(全て紙で管理したり電話でのやり取り等)であったり当時IT企業の増加からITサービスの急成長であったり、そのような環境から自身のスキル向上や環境を変えたく、 2社目はスキル向上や自由な働き方や自立的な行動ができるITベンチャー企業に転職をし、約5年間で営業とマーケティング(一部IS)を経験してきました。 Findyにジョインした理由改めてファインディ株式会社に転職

    Findy入社から現在まで 〜 Findy Team+ ISチームの立ち上げに携わる今 〜|S-YUTA@Findy Team+
    ryoidong
    ryoidong 2024/07/08
  • Webサービス公開前のチェックリスト

    個人的に「Webサービスの公開前チェックリスト」を作っていたのですが、けっこう育ってきたので公開します。このリストは、過去に自分がミスしたときや、情報収集する中で「明日は我が身…」と思ったときなどに個人的にメモしてきたものをまとめた内容になります。 セキュリティ 認証に関わるCookieの属性 HttpOnly属性が設定されていること XSSの緩和策 SameSite属性がLaxもしくはStrictになっていること 主にCSRF対策のため。Laxの場合、GETリクエストで更新処理を行っているエンドポイントがないか合わせて確認 Secure属性が設定されていること HTTPS通信でのみCookieが送られるように Domain属性が適切に設定されていること サブドメインにもCookieが送られる設定の場合、他のサブドメインのサイトに脆弱性があるとそこからインシデントに繋がるリスクを理解してお

    Webサービス公開前のチェックリスト
    ryoidong
    ryoidong 2024/07/04
  • 私たちはなぜ事業責任者にならないといけないのか ~Webサービスを作る茨の道~

    Webサービスを作る難しさを受託開発との比較で浮き彫りにし、その上でWebサービスをうまく作る方法としてプロダクト開発者が事業責任者になることを推奨する発表です。

    私たちはなぜ事業責任者にならないといけないのか ~Webサービスを作る茨の道~
    ryoidong
    ryoidong 2024/06/26