タグ

2010年4月10日のブックマーク (3件)

  • 首相「米の言いなりにならない」 米誌インタビューで - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は9日までに米タイム誌のインタビューに応じ、日米関係について「日にとって最も大事な関係」としながらも、「今までは米国の主張を受け入れ、従属的に外交を行ってきた」と指摘した。その上で「一方的に相手の言いなりになるよりも、お互いに議論を通じ、信頼を高めていく」と強調した。 首相はこれまでも、「米国にも言うべきことを言う」などと、対等な日米関係の構築を唱えてきた。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題が難航しているだけに、波紋を広げそうだ。 日中両国の経済力に関しては「中国の人口は日の約10倍で、いつか日のGDP(国内総生産)を抜くのは当然だ。経済的により良い日中関係を作る方が大事だ」と述べた。 ただ、中国の軍事力に関しては「透明性が十分ではない。軍事力の急速な伸びを、常に注視しなければならない」と懸念を示した。 インタビューは3月30日に行われた。

    ryokusai
    ryokusai 2010/04/10
    で、鳩山首相になつて以降米国からの信頼は高まつたのかね?
  • JR不採用問題 労組に甘すぎる政治決着だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR不採用問題 労組に甘すぎる政治決着だ(4月10日付・読売社説) 国鉄分割・民営化における、国鉄労働組合(国労)の組合員ら1047人のJR不採用問題で、政府・与党と公明党が解決案をまとめ、国労も受け入れると回答した。 1987年の民営化以来、23年ぶりに解決に向かうことになったが、あまりに労組寄りの政治決着である。旧国鉄関係者はもちろん多くの国民も、強い違和感を持つのではないだろうか。 民営化に反対し、組合員の雇用より政治色の強い運動を優先させてきた国労の対応を、政府が認めたに等しい内容だ。 まず、和解金などとして1人当たり約2200万円を支払うことにしているが、何を根拠に、こんな高額になるのだろうか。 JRの採用過程で組合差別があったとして、国労組合員らは、鉄道建設・運輸施設整備支援機構を相手取り、損害賠償などを求める複数の裁判を起こしている。 だが、これまでに認められた最高の賠償額は

    ryokusai
    ryokusai 2010/04/10
    「鉄労」いまだ存在せずとは故山本夏彦氏の言だつたか。鉄労に限らず第二組合は他の労組から迫害されるはそいつらがやらかすスト等への批判のとばつちりも食らふはで悲惨すぎたな。
  • 普天間基地移設問題で抑えとく要点

    個人的メモ。 なんか異常にブクマ付きまくってるけど、あくまでも俺個人の脳内で解釈されている「普天間基地移設問題」なので、その辺を踏まえた上で再利用してくださいな。 米軍は沖縄から離れられない中国は日にとってもアメリカにとっても仮想敵国であり、沖縄はその最前線に位置している。そしてその仮想敵国は軍事独裁国家で、しかも軍拡真っ最中。空母を建造中で、艦載機の大量調達も計画進行中。特に台湾有事の際には即応できる位置に戦力を張り付かせておかなければならない。グアムからだと最短でも数日かかるが、沖縄からだと数時間で到達できる。 よって、他県(鹿児島以北)に分散させるといった提案はアメリカは聞く耳を持たない。グアム全面移転なんてのはアメリカ台湾を見捨てろと言うも同然で論外。 アメリカは終始2006年日米合意案の履行を求めている大臣を含む政府関係者が何度か渡米しているが、従来案以外の提案は全て門前払い

    普天間基地移設問題で抑えとく要点
    ryokusai
    ryokusai 2010/04/10
    きちんと基地見直しを掲げてゐたんだから、ポイントオブノーリターンどころかポイントオブノムタンを越えた主な責任は有権者に帰すべきだらう。ノムタンやチャベス「未満」を選んだ代償は高くつきさうだが。