タグ

2018年2月27日のブックマーク (4件)

  • シリコンバレーに別れ、ティール氏以外にも

    ハイテク投資家ピーター・ティール氏がシリコンバレーを離れる。投資家や起業家らによると、同地は集団思考や画一性のせいで、生活や仕事がしづらい場所になっているという。

    シリコンバレーに別れ、ティール氏以外にも
    ryokusai
    ryokusai 2018/02/27
    「雇用主や同僚と意見が対立したため業界でのキャリアを捨てた人を知っているとの回答が31%に上った。「非常に保守的」だと自認する回答者に絞ると、この比率は59%だった。」市民、リベラルは義務です。
  • ソープランド・ハンバーグ|オイパラさん

    ソープ嬢の友人がいる。名をSとする。 Sとは十年前に飲み会で知り合ったがここ最近はあまり連絡を取っていなかった。そのSが久しぶりに地元に来るというので軽く事をする運びとなった。 十年前のSはまだ二十歳のとにかく明るいヤリマンギャルといった感じで当時は人気嬢だった筈だ。俺はその店を訪れたことはないが、彼女に店のホームページを見せてもらったことがある。 トップページには彼女の写真がデカデカと掲載され「早くも人気沸騰のイチオシ新人!」みたいな紹介文が付されていた筈だ。 しかし、月日と言うのは残酷で、十年経った彼女は見事に劣化しており目の下にはゴルゴ線が深く刻まれていた。肌の張りもよろしくない。同年代と比べても見劣るレベルだ。 彼女もそれなりに苦労したのかも知れないし、そんなことを指摘する野暮な気持ちは毛頭ない。そもそも俺も当時よりは老けている筈なので人のことは言えない。 話し込んでみると元々ソ

    ソープランド・ハンバーグ|オイパラさん
    ryokusai
    ryokusai 2018/02/27
    いい話だ。
  • 「フェイクニュース対策のための団体設立」が非常に何である件で : やまもといちろう 公式ブログ

    我らが藤代裕之さんが素敵な記事を書いていたんですが。 (魚拓)ネットメディアの信頼向上に向け団体設立へ、ガイドライン設定を目指す(藤代裕之) - Y!ニュース https://megalodon.jp/2018-0226-1614-44/https://news.yahoo.co.jp:443/byline/fujisiro/20180226-00082061/ 発起人にネットメディアの記事を各社と契約して配信するのがスマートニュースしかいなくて、とりあえずスマートニュースに誤報やフェイクニュースっぽいのがあったらどしどし送ってね! というメッセージなのでありましょうか。 また、この団体には新聞社が毎日新聞しか入っていません。発起人がよりによって小川一さんであることも含めて考えると、真面目にやるつもりは一切ないという態度表明なのかもしれないし、いやまだこの団体には伸びしろがいっぱいあるから

    「フェイクニュース対策のための団体設立」が非常に何である件で : やまもといちろう 公式ブログ
    ryokusai
    ryokusai 2018/02/27
    「この団体には新聞社が毎日新聞しか入っていません。発起人がよりによって小川一さんであることも含めて考えると、真面目にやるつもりは一切ないという態度表明なのかもしれない」
  • [書評] 9.11後の現代史(酒井啓子): 極東ブログ

    『9.11後の現代史』(参照)という表題になっているが、9.11後の現代史の全体を扱った書籍ではない。ロシア中国、東アジア、南米などの処地域やジオポリティクなパワー、また分野としては金融や経済、サイバー戦争といった側面など、9.11後の現代史を特徴つける諸要素も含まれていない。その意味で、9.11後の現代史を俯瞰する書籍ではないが、中近東の現在とそれが世界にもたらす影響についてはほぼ網羅的に扱われているうえ、簡素に読める点で貴重な書籍となっている。その思いは著者の次の言葉にまとめられるだろう。 《書は、21世紀の中東しか知らない若者には、「今見ている世界と中東がこんなに怖いことになってしまったのは、そんなに昔からじゃないんだよ」と伝え、20世紀の中東を見てきた少し年嵩の人たちには、なぜ世界と中東がこんなことになってしまったのかを考える糸口を示すために書かれたものである。》 内容について

    ryokusai
    ryokusai 2018/02/27
    「オバマ政権に何ができただろうかという擁護もあるだろうが、その曖昧な非関与が悲劇を拡大したことは確かだろう。」“Yes,we can!”とは何だつたのか誰か総括してほしいものだ。