タグ

2019年6月5日のブックマーク (7件)

  • ルノー、ゴーン被告を告訴へ 不正支出疑惑で

    保釈され、東京拘置所を後にする日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告(2019年4月25日撮影、資料写真)。(c)Behrouz MEHRI / AFP 【6月5日 AFP】フランスのブリュノ・ルメール(Bruno Le Maire)経済・財務相は5日、仏自動車大手ルノー(Renault)が、計1100万ユーロ(約13億円)の不正支出疑惑をめぐり、前会長兼最高経営責任者(CEO)のカルロス・ゴーン(Carlos Ghosn)被告を告訴する見込みだと語った。 【あわせて読みたい】ゴーン被告のワイナリー、レバノンで順調操業 一家のルーツ ルメール氏は現地BFMテレビのインタビューで「(フランス)政府はすべての要素を司法当局に引き渡すつもりで、告訴になるだろう」「国はルノー株主としての役割を十分に果たしていく」と述べた。仏政府はルノー株の15%を保有している。 ルノー取締役会は4日、同社と日産自

    ルノー、ゴーン被告を告訴へ 不正支出疑惑で
    ryokusai
    ryokusai 2019/06/05
    某弁護士の反応やいかに。https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/
  • 異動直後、26歳が自死 残業113時間、土曜出勤の夜:朝日新聞デジタル

    大分県職員だった男性が自殺をしたのは、過重労働によるうつ病の発症が原因だったとして、男性の両親が4日、地方公務員災害補償基金県支部に民間の労災に当たる公務災害の認定を求める申請をした。 記者会見をした両親によると、富松大貴さん(当時26)は2018年4月に福祉保健企画課に異動し、主事として決算業務を担当。約2カ月後の6月9日夜、県庁舎内の職場で命を絶った。この日は土曜日だったが、仕事が残っていたため出勤していたという。 両親側の平山秀生弁護士によると、パソコンの稼働時間から計算した亡くなる直前3カ月間の時間外労働(残業)時間は、平均113時間。格的な決算業務を担当するのは初めてだったが、前任者は県外に異動しており、引き継ぎは3時間だけだったという。 大貴さんは4月末ごろから、LINEで「つらい」「もう死にたい」といったメッセージを母親の貴子さん(59)に送るようになった。亡くなる直前には

    異動直後、26歳が自死 残業113時間、土曜出勤の夜:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2019/06/05
    「働き方改革を進めるちょうどはざまで起こったこと。まことに残念で、申し訳ない。しっかり対応していきたい」夜中三時過ぎまで残業した日々、かういふ心にもないことを言はれるのが目に見えてたから踏み留まつた。
  • 白饅頭日誌:6月5日「パワハラが消えた後の世界で」|白饅頭

    月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

    白饅頭日誌:6月5日「パワハラが消えた後の世界で」|白饅頭
    ryokusai
    ryokusai 2019/06/05
    各構成員は見限ることはできても馘首できるわけではないため、「叱られたり詰められたりすることのない」有能ではない者の傍にゐる人々の不満が無限に圧力を高め続ける職場ができると思ふ。といふか今さうなつてる。
  • 未成年を追い詰めるネット炎上 教員の体罰動画が一転:朝日新聞デジタル

    今年1月、東京都立高校の廊下で撮影された15秒ほどの動画が、ツイッターに投稿された。 言い争いをする男性教員と男子生徒。腕を組んでいた教員が、生徒の顔に右手を伸ばすと、生徒は壁際に吹っ飛び、倒れ込んだ。それを引きずって教員が怒鳴った。 「ふざけんじゃねぇよ。あ!? 誰に言ってんだ」 教室からほかの生徒が止めに入ったところで、動画は終わる。高校生の9割超にスマートフォンが普及したから明らかになった「教員の暴力」だった。この問題で教員は一時、指導の場を離れ、都教育委員会は処分を検討している。 ただ、動画はもう一つあった。別の生徒が撮影し、長さは1分15秒ほど。言い争いになる前からの様子が映されていたほか、「ツイッターで炎上させようぜ」という撮影者の声も入っていた。 長い方の動画は数日のうちに340万回以上も再生された。次第に、「生徒が教員をはめた」との見方がツイッターなどで広がり、生徒や動画の

    未成年を追い詰めるネット炎上 教員の体罰動画が一転:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2019/06/05
    「言い争いになる前からの様子が映されていたほか、「ツイッターで炎上させようぜ」という撮影者の声も入っていた」のに「連携を取って教員を「はめた」わけではない」と。はめたが連携はしてゐないとか?
  • 子どもがひきこもりなら、親が殺してもよいという風潮が怖い - ニャート

    元事務次官がひきこもりの長男を殺害した事件で、容疑者の供述が出てきている。 長男が事件直前、運動会中の児童らについて「ぶっ殺す」と発言していた 川崎市で児童ら20人が殺傷された事件に触れ、「長男が危害を加えてはいけないと思った」との内容の説明をしている 「児童ぶっ殺す」と長男 元次官、川崎殺傷よぎり殺害か:朝日新聞デジタル 私が怖いのは、「長男が当に「ぶっ殺す」と言ったのか、この供述を疑う人がだれもいない」点だ。 殺された長男が実はこうした発言をしておらず、親である容疑者が「川崎の事件が起こった今なら、同情してもらえるから殺害しよう」と思った可能性があるのに。 さらに、殺された長男の熊澤さんはひきこもりと報道され、両親とずっと暮らしていたように思われているが、実際には、実家に帰ってきたのは事件の約1週間前だ。 長男は高校に進学しましたが、その後、両親とは別々に都内の別の場所で暮らしていた

    子どもがひきこもりなら、親が殺してもよいという風潮が怖い - ニャート
    ryokusai
    ryokusai 2019/06/05
    「親である容疑者が「川崎の事件が起こった今なら、同情してもらえるから殺害しよう」と思った可能性」計画的犯行なら事前に行政に相談とかしてアリバイ工作するべ? マスゴミの報道が「最後の藁」だつたのでは。
  • 36で職歴なしの男なんだがあんたらに一言いいか?

    俺らが抱いている苦しみや痛みだとかってのがどれほどか分かってるか? こっちは、常に悩みや苦悩を抱えて懸命に生きてんだよ。 どうしてその気持ちが分からないんだ。 俺は文系の修士まで出てる。 つまり、世の中的にいえば3%未満に該当する高学歴だ。 にもかかわらず、俺より大したことない大学行ってた奴や、高卒の奴らは普通に可愛い子と結婚したりして幸せそうにしてる。 こんな世の中の、どこがまともなのか教えてくれよ。 俺の方が18歳時点では学力が高かった。 俺は別に努力しなかったわけじゃない。 社会学を専攻して努力したし 修士までいってる。 にもかかわらず、就職活動の時は高卒以下の扱いを受け最後は無職になった。 院までいって、高卒が働いてる職場なんかに行けるか。 36つったって俺にもプライドがある。 そもそも、俺にはやりたい事が分からない状況。 やりたい事とできる事の一致を探しているが 日はそれができ

    36で職歴なしの男なんだがあんたらに一言いいか?
    ryokusai
    ryokusai 2019/06/05
    「俺は別に努力しなかったわけじゃない。 社会学を専攻して努力したし 修士までいってる」また社会学の悪口言つてる…もつとやりたまへ。
  • オーストラリア国立大 19年間の在籍者20万人の個人情報流出 | NHKニュース

    をはじめ各国から多くの留学生を受け入れているオーストラリア国立大学のコンピューターシステムが不正にアクセスされ、過去19年間にわたる教職員や学生など、推定で20万人の個人情報が流出していたことがわかりました。 大学側の発表によりますと、去年暮れ、大学のコンピューターシステムが何者かによって不正にアクセスされ、推定で20万人の個人情報が不正に流出していたことが、最近になって明らかになったということです。 個人情報は過去19年の間に在籍していた教職員や学生、それに訪問者に関するもので、氏名や住所、メールアドレスなどのほか、パスポートや銀行口座の情報が含まれていたケースもあるということです。これまでのところ、被害の情報は確認されていないとしています。 オーストラリア国立大学は医学や物理学などの分野でノーベル賞受賞者を6人輩出している名門校で、これまでにもサイバー攻撃の対象となり、対策に力を入

    オーストラリア国立大 19年間の在籍者20万人の個人情報流出 | NHKニュース
    ryokusai
    ryokusai 2019/06/05
    「個人情報は過去19年の間に在籍していた教職員や学生、それに訪問者に関するもので、氏名や住所、メールアドレスなどのほか、パスポートや銀行口座の情報が含まれていたケースもあるということです。」おいおい。