タグ

2020年7月4日のブックマーク (4件)

  • 【#BlackLivesMatter】英歴史学者が「いまいましい黒人」発言で失職、本の出版も中止へ(小林恭子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    米国で黒人男性ジョージ・フロイドさんが白人警官の暴行によって亡くなったことをきっかけに、世界中で反人種差別運動「Black Lives Matter(黒人の命も重要だ=BLM)」が広がっている。 英国でもBLM運動が高まりを見せ、人種差別的な言動、銅像、標識、通りの名称などを見直す動きが出ている。 こうした中、チューダー朝の政治についての著作やドキュメンタリーで人気を博した、保守系学者のデービッド・スターキー教授が問題発言によって勤務先のケンブリッジ大学を辞任することになった。 「いまいましい黒人」と発言ユーチューブ番組出演中のスターキー氏(右)(番組サイトから) 問題発言があったのは、ユーチューブの番組「リーゾンド」(キャスター、ダレン・グライムズ氏)のやり取りの中だった。 スターキー氏は「奴隷制度はジェノサイド(集団虐殺)ではない」、もしそうだったら「これほど多くのいまいましい黒人がア

    【#BlackLivesMatter】英歴史学者が「いまいましい黒人」発言で失職、本の出版も中止へ(小林恭子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2020/07/04
    ポリコレ勢の跳梁は続く。
  • 2020.07.03 | 篠田真由美お仕事日誌

    ツイッターを見てる人はすでにご存じかと思うが、角川からの依頼でキャラ文庫向けに書き下ろしていた『はこだて櫻珈琲舎』が、出せなくなったという連絡が来た。受信メールボックスを開いて、担当との遣り取りをたどったので、日付を付け加えてもう少し細かく事実関係を書いておく。 角川で自分が出したの内、函館を舞台にした『閉ざされて』の文庫がややよく売れたので、また函館を舞台にして書かないかといわれた。他にも喫茶店、といった要素をいわれたが、自分的にはあまりにも「柳の下の泥鰌、それも何匹目?」という感じで、最初はなかなか気が乗らなかった。それでも編集者からいわれたのでない要素を加えて、物語を構成していった。 メールをたどると最初の打ち合わせが2019年3月20日、東京で。それからメールの遣り取りが4月中に複数回あって、5月9日に当方の仕事場へ来訪。他の仕事をしながらメールで遣り取りし、10月1日に一週間

    ryokusai
    ryokusai 2020/07/04
    「5月28日に改稿の感想と、しばしの猶予を求めるメールが届き、7月1日に「出せません」である。」改稿までさせた段階で「出せません」つてのは酷い話よな。なら早ければ良かつたのかつて話でもないけど。
  • RIETI - 小林慶一郎プログラムディレクターが西村康稔内閣府特命担当大臣に緊急政策提言を提出

    7月1日、湯崎英彦広島県知事〔WEB参加〕、榊原定征前経団連会長、神津里季生連合会長、小林慶一郎RIETIプログラムディレクター(PD)・ファカルティフェロー/東京財団政策研究所研究主幹らが西村康稔内閣府特命担当大臣(経済再生担当・新型コロナウイルス感染症対策担当)を訪問し、「積極的感染防止戦略による経済社会活動の正常化に向けた緊急提言」を提出いたしました。 同提言は、新型コロナウイルスの検査拡大等を政府に求め6月18日に発表されたもので、湯崎県知事や小林PDらが中心となって取りまとめ、京都大学の山中伸弥・iPS細胞研究所所長や日商工会議所の三村明夫会頭(日製鉄名誉会長)ら学界、経済界、労働界、スポーツ界、芸術界などの有識者114人が賛同者に名を連ねています。同提言には、医療体制強化の必要性や、秋までに1日10万件、冬までに1日20万件の検査能力を確保すること等が含まれています。 提言

    ryokusai
    ryokusai 2020/07/04
    ここ(https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20200511-00177931/)で紹介されてゐた提言と同工異曲な上、賛同者リストに「この人が言ふなら信頼できる(絶対に採用してはならないといふ意味で)」な人が散見。経済の話をしろ。
  • 大雨特別警報 避難に必要な緊急浮き具の準備を(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    九州、熊・鹿児島に大雨特別警報が発令されました。ただちに命を守る行動をとりましょう。すでに川の氾濫が始まっています。この場合に取るべき命を守る行動とは、道路冠水が始まっているか、否かで決まります。 周辺道路の冠水が始まっていない時 川の流域なら、すぐに避難所へ行きます。その際にカバー写真右のように、衣類などをビニール袋に詰めて、リュックサックに入れて常時携帯。万が一水が襲って来たら、リュックサックが命を守る緊急浮き具になります。作り方を図1に示します。 図1 避難に持っていきたい緊急浮き具の作り方(筆者撮影)7:51追加 川から離れているのであれば、避難所の他に高台への避難も選択肢に考えてください。避難所の密集を避けます。当然、衣類の詰まったリュックサックは必需品です。 いずれも車での避難も選択肢に考えます。ただ、車は避難手段としては有効ですが、車そのものは避難所になりません。洪水に遭遇

    大雨特別警報 避難に必要な緊急浮き具の準備を(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2020/07/04
    「人は膝をこえる水深で流されてしまいます。また、車も同様で、流れが秒速1 mを超えて、水深50 cmを超えると流され始めます。」