タグ

2020年8月21日のブックマーク (7件)

  • ジャンプ署名発起人が最初にフォローしてる人物がうさんくさい

    例の『ぼくたちは/男子たちは 狼なんかじゃない。』発起人 の関口学さん( https://twitter.com/b27rme2H6vC3bSN )のフォロー欄を覗いてみた。 https://twitter.com/b27rme2H6vC3bSN/following この関口学さんの正体はまったく不明だが、ライターの高島鈴 @mjqag 、少年ジャンプ編集部 @jump_henshubu 、少年ジャンプ+ @shonenjump_plus 、漫画家の白浜鴎 @shirahamakamome 、助産師 / 性教育YouTuberの大貫詩織 @shiori_mw の5名をフォローしている。 このうち高島鈴さんの過去のジャンプに関するツイートがまあ香ばしい。とにかくジャンプに拘りがあり、しかしその一方で憎しみもあり、自分のようなファンがジャンプを善導しなくてはいけない、ジャンプはそのような自分が

    ジャンプ署名発起人が最初にフォローしてる人物がうさんくさい
    ryokusai
    ryokusai 2020/08/21
    「このうち高島鈴さんの過去のジャンプに関するツイートがまあ香ばしい。」「いや、あのさあ、、、、“この人”じゃないの?」そんなガバガバな展開あるかねと思つたが前にも似た展開あつたやうな気がしてきた。
  • 【全文掲載】札幌国際大学からクビを宣告された大月隆寛教授の教え子有志が大学に抗議文送付 | 財界さっぽろ

    “これは報復解雇だ”――札幌国際大学(札幌市清田区)では、外国人留学生の受け入れをめぐって理事長の上野八郎氏と、学長の城後豊氏が対立。城後氏は学長を退任する間際の今年3月末に記者会見を開き、その違法性と適正化を訴える事態となっていた。 札幌国際大学理事長の上野八郎氏(左)と今年3月末で同大学長を退任した城後豊氏 ©財界さっぽろ 同大教授で民俗学者の大月隆寛氏は、兼ねてから留学生受け入れについての問題点を指摘、城後氏とともにその会見にも同席していた。 「(城後氏らの主張については)事実誤認がある」とする大学側は、大月氏に対し、会見への同席やSNSで内部情報を漏らしたことなど4点をもって「事実誤認の学長の主張に同調し、会見に同席した行動に問題がある。結果的に学の名誉を傷つけた」として6月29日に大月氏を懲戒解雇した。 会見する大月隆寛氏(左) ©財界さっぽろ 大月氏はこれを不服として、直ちに

    【全文掲載】札幌国際大学からクビを宣告された大月隆寛教授の教え子有志が大学に抗議文送付 | 財界さっぽろ
    ryokusai
    ryokusai 2020/08/21
    「そもそも前学長による記者会見は大学が文部科学省の示す日本語能力の水準に達していない外国人留学生を受け入れたことを告発することが主旨」うん。その「国策」に楯突く行為、本当に勝ち目はあるのかね。
  • 待てなかった厚生年金保険料上限引き上げ 経済部 牛込俊介 - 日本経済新聞

    「一般的には報酬の高い大企業でもコロナによる打撃は例外ではない。なぜ今踏み切るのか」。会社員らが加入する厚生年金の保険料について、上限を引き上げる政令改定が14日に公布された。月収63万5千円以上の高所得の人を対象に、人と会社が負担する保険料は9月から労使合計で月5千円強高くなる。政令改定に向けたパブリックコメントには企業から反対の声があった。政令改定は、厚生年金の保険料や給付の算出の基礎

    待てなかった厚生年金保険料上限引き上げ 経済部 牛込俊介 - 日本経済新聞
    ryokusai
    ryokusai 2020/08/21
    「気がつけば給与からの天引き額が増えているといったことになりかねない。」新聞記者様ほど給料貰つてないんで心配無用ですといふ煽りは措くが、社会保険料の改定通知とか事前に連絡来てるだらうよ。
  • 日本のGDP27.8%マイナスの責任は誰にあるのか、外国人記者の見方 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    の今年4~6月期のGDP(国内総生産)は年率換算27.8%のマイナスで、過去最大の落ち込みとなった。経済の再生を担う西村康稔経済財政・再生相は8月17日の会見で、日経済が厳しい結果に見舞われたことを認めたが、新型コロナウイルスの感染拡大のさなかに、この役職にあった不運な人物がすべての責任を負うに値するわけではない。 安倍晋三首相とそのチームが「最悪の事態は回避できる」と断言したコロナウイルスのショックに日経済は苦しんでいる。そして、1億2600万人の国民は疑問を投げかけている。アジア第2位の経済大国を、これほどまでの急激な赤字に転落させた責任を誰が取るべきなのかと。 世界の多くの国々では、パンデミック後のロックダウンが人間版の信用収縮を引き起こし、経済は失速した。しかし、西村大臣の上司である安倍首相が率いる日では、新型コロナウイルスがツイッターのトレンドに浮上するずっと前の昨年1

    日本のGDP27.8%マイナスの責任は誰にあるのか、外国人記者の見方 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    ryokusai
    ryokusai 2020/08/21
    「安倍政権は2014年にも、消費税を5%から8%に引き上げていた。その際にもあっという間に日本は不況に陥り、GDPの落ち込みを抑えるための借金が膨らんだ。ちなみに、1997年にも同じようなことが起きていた。」
  • 大学のキャンパス再開が難しい理由と、政府に求められる大学支援(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「大学はいつになったら対面授業を再開するのか?」 新型コロナウイルス感染拡大が世界中の教育現場に影響を及ぼす中、オンライン授業ばかりで人に会えず、精神的に疲弊した学生からこうした声が度々ネット上で挙がっている。 7月31日には、細野豪志衆議院議員がツイッター上で「日国内でも、幼稚園・保育園から高校まで開かれ、リモートワークを取り入れながら職場も動いているのに、多くの大学はキャンパスから学生を締め出している。リスクを回避する大学の姿勢が、学生の学ぶ機会を奪っている。日の学生も声を上げていいと思う。」と、大学を批判。 ただ、現場へのリスペクトに欠け、現状認識も誤っているツイートだったため、大学教員や学生等から多くの批判の声が集中。 なぜ大学のキャンパス再開が難しいのか。今、政治家や政府が取るべき行動とは何か、まとめておきたい(決して学生を扇動することではない)。 とは言え、ニュースを見てい

    大学のキャンパス再開が難しい理由と、政府に求められる大学支援(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2020/08/21
    「海外のトップレベル大学と比較すると、日本の有力大学の職員数は非常に少なく、それによって教員も事務作業に(以下略」定削で教員より事務を選んだのは誰ですかとか海外並みに事務増やしたら学費が以下略とか。
  • 「エホバの証人」元信者の告白。私が25年間の洗脳生活から逃れるまで(佐藤 典雅) @gendai_biz

    今から2年前のことなのだが、突然「サンマさんの『ホンマでっかTV』から出演しませんか?」とオファーがやってきた。なんでもドン底人生を経験したパネルの一人として私の体験談を語ってほしい、と。どうやら7年前に私が執筆した『ドアの向こうのカルト』(河出書房新社)を読んでとのことらしい。 あのサンマさんを生でみられる! と思いスタジオのセットに入ったら吹いてしまった。自分の座る場所に「洗脳評論家」というプレートがおいてあったからだ。なんともものものしい肩書きかと思ったが、撮影収録はたのしくあっという間に終了。 放送をみたら、そのコーナーの中で5人のパネリストがいたにも拘らず、私のカルト体験談トークが半分を占めて盛り上がっていた。 * エホバの証人の信者として育った私は、子供の時から「ハルマゲドンが来るから大学にいかないで布教活動をしろ」と教えられてきた。 現在、私、佐藤典雅(現48歳)は川崎市で発

    「エホバの証人」元信者の告白。私が25年間の洗脳生活から逃れるまで(佐藤 典雅) @gendai_biz
    ryokusai
    ryokusai 2020/08/21
    「私はここで自分に負けてはならないと思い反旗をひるがえし、家族の脱退に向けて動き出した。そして一年後には私の奥さん、奥さんの実家、私の実家、弟夫婦と妹夫婦を脱退させることに成功」肝心なところがこれ(呆
  • 原敬は「泥臭い利益誘導政治家」ではなかった!ハイカラな素顔とは?(伊藤 之雄)

    原敬は「泥臭い利益誘導政治家」ではなかった!ハイカラな素顔とは? 近代最高の政治リーダーへの誤解を解く 日で初めて格的な政党内閣を組織した首相として知られる原敬。鉄道や道路の建設を積極的に推進し、保守的で泥臭い利益誘導的な政治家というイメージを持たれがちな原ですが、実はとてもハイカラな人物だったといいます。 没後100年、誤解の裏に隠された「平民宰相」の意外な素顔とは? 原を「近代最高の政治リーダー」と評価する京都大学名誉教授・伊藤之雄氏の最新刊『真実の原敬 維新を超えた宰相』(講談社現代新書)から、新しい原敬像を読み解くポイントを解説します。 「平民宰相」はオシャレだった? 原敬の名前は中学・高校の教科書のどれにも登場するので、日歴史に関心のある人の多くはその名を知っている。 東北出身の政治家、大正期に日で初めて格的な政党内閣を組織した人、爵位を持たない初めての首相であったの

    原敬は「泥臭い利益誘導政治家」ではなかった!ハイカラな素顔とは?(伊藤 之雄)
    ryokusai
    ryokusai 2020/08/21
    「すなわち、戦後の自民党につながる、保守的で権力志向が強い泥臭い政治家、というイメージである。 実際の原は相当お洒落な男であった。」権力志向と洒落者であることは別に相反するものではないと思ふのだが。