タグ

2021年1月26日のブックマーク (9件)

  • 緊急事態宣言下、麻生側近議員が23時まで「イタメシ」と「銀座クラブ」をハシゴの証拠写真 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    緊急事態宣言下、麻生側近議員が23時まで「イタメシ」と「銀座クラブ」をハシゴの証拠写真 | デイリー新潮
    ryokusai
    ryokusai 2021/01/26
    「ご本人に話を訊くと、3軒目での飲酒などは一応謝罪しながらも、「しかしこれは、お茶代わりで出てたようなもので……」と苦し紛れの抗弁を行う場面もあった。」開き直るならもつと真面目にやれ。
  • 白饅頭日誌:1月26日「もっと素直に、なろう小説」|白饅頭

    月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

    白饅頭日誌:1月26日「もっと素直に、なろう小説」|白饅頭
    ryokusai
    ryokusai 2021/01/26
    「社会学者どもをドラゴン・ブレスの灼熱によってひと薙ぎにできたら、世の中はもっとシンプルで楽しくなるのだが……と夢想しないわけでもない。」何度焼いたところでリスポーンするだけでは(絶望
  • バイデン政権誕生でSNSが取り締まられ、GAFAが独禁法によって解体される可能性はあるのか? | HON.jp News Blog

    《この記事は約 4 分で読めます(1分で600字計算)》 1月20日、ジョー・バイデン氏が第46代アメリカ大統領に就任しました。ドナルド・トランプ氏のアカウントを永久凍結したツイッターなどのSNSや、独占禁止法の調査が始まっていたアマゾンやグーグルなどの巨大IT企業に対し、新政権はどう動くのでしょうか? 大原ケイさんの解説です。 アマゾン・キンドルが独禁法の調査対象に 1月13日付けのウォール・ストリート・ジャーナルで、コネチカット州の司法長官がアマゾンのEブックビジネスを独禁法違反で調査中という報道があった[1]。これはアマゾン傘下のキンドルが、その強大な影響力を武器に、新興のEブックサービスや競合相手に不利になる条件でEブックを作り、著者を囲っているかどうかに焦点を当てているという。 アマゾンが不法にEブックビジネスを寡占化しているという疑いは、コネチカット州だけではなく、既にカリフォ

    バイデン政権誕生でSNSが取り締まられ、GAFAが独禁法によって解体される可能性はあるのか? | HON.jp News Blog
    ryokusai
    ryokusai 2021/01/26
    「オバマ政権下で働いた経験を持つベテランの独禁法専門家を司法省に迎える準備」「筆頭候補はレナータ・ヘッセで、オバマ政権時代に司法省で独禁法を担当していた人物だが、その後グーグルやアマゾンの顧問」
  • 最近「命の選別(トリアージ)」って言葉の使われ方が「命が助かりそうな人を優先的に治療」から「生産性の高い人から優先的に」に変化しつつないですか?

    旧コ口吉 @0icco 最近「命の選別(トリアージ)」って言葉の使われ方が「命が助かりそうな人を優先的に治療」から「生産性の高い人から優先的に」に変化しつつないですか?やまゆり園事件を例に出すまでもなく、それに賛同してしまう空気は既に蔓延しているので非常に恐ろしく感じております。 2021-01-24 19:54:44 旧コ口吉 @0icco 「若者がジジババより優先された方が良いに決まってる」ってお思いの若い子がいましたら、考え直してください。貴方と与党のお偉い爺さんの二者択一だとしたら、後者が選ばれてしまうんやでって話でもありますから。 2021-01-24 20:44:21

    最近「命の選別(トリアージ)」って言葉の使われ方が「命が助かりそうな人を優先的に治療」から「生産性の高い人から優先的に」に変化しつつないですか?
    ryokusai
    ryokusai 2021/01/26
    特に他意はありませんがこれ置いときますね。https://togetter.com/li/1270238
  • 『映画秘宝』が公式アカウントでの編集長によるDM恫喝騒動について謝罪 - Togetter

    イングリッド・バーグマン,ハンフリー・ボガート,オーソン・ウェルズ,ジョセフ・コットン,ゲーリー・クーパー,ジェームズ・スチュワート,ジャン・ギャバン,ランベルト・マジョラーニ,アルレッティ,ジャン=ルイ・バロー,ロン・チェイニー,ブリジット・フォッセー,フランク・キャプラ,ジュリアン・デュヴィヴィエ,ヴィットリオ・デ・シーカ,マルセル・カルネ,ルパート・ジュリアン,キャロル・リード,ルネ・クレマン 滝沢ガレソ @takigare3 とある女性が映画雑誌「映画秘宝」のちょっとした悪口をツイート ↓ 映画秘宝の編集長 岩田和明さんが女性へ「心が深く傷つきました。死にたいです」と謎のキモキモお気持ちDMを送付し炎上 ↓ 女性が出版社へ抗議の電話をし自らの個人情報を伝えるも、相手をしたのが岩田氏人でさらに炎上 @eigahiho pic.twitter.com/r3XSVdj33K 2021-

    『映画秘宝』が公式アカウントでの編集長によるDM恫喝騒動について謝罪 - Togetter
    ryokusai
    ryokusai 2021/01/26
    「謝罪文に名を連ねている町山智浩さんの普段のツイートを見る限り、映画秘宝と関係ないツイートとはいえ、映画から何も学んでいないように見えますが…」草。
  • ナイジェリアのキリスト教団体、自律型殺傷兵器開発の禁止を政府に要請:偏見に満ちた非倫理的攻撃を懸念(佐藤仁) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    特定の肌の色や特定の民族が標的にされて攻撃されることも ナイジェリアのキリスト教団体のThe Institute of Church and Societyはナイジェリア政府に対して自律型殺傷兵器の開発の禁止と武器の使用には人間の判断が必ず介することを訴えた。 AI人工知能技術の発展によって人間が判断しないで、AIを搭載した兵器自身が判断して標的に攻撃を行い殺傷する「キラーロボット」と呼ばれる自律型殺傷兵器が開発されようとしている。人間の判断を介さないで標的を攻撃して敵を殺傷することが非倫理的であると国際NGOや世界30の国が自律型殺傷兵器の開発と使用に反対している。ナイジェリアのキリスト教団体も、人間の判断を介さないで標的を攻撃することが非倫理的であるということでナイジェリア政府に自律型殺傷兵器の開発と使用の禁止を訴えている。 キリスト教団体のディレクターのベリー・レブ・O・コラデ・

    ナイジェリアのキリスト教団体、自律型殺傷兵器開発の禁止を政府に要請:偏見に満ちた非倫理的攻撃を懸念(佐藤仁) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2021/01/26
    「アメリカ、ロシア、イスラエル、欧州の主要国は自律型殺傷兵器の開発に反対していない(中国は使用にのみ反対で開発には反対していない)。」誰の良心も痛めることのない云々と鉄仮面が言つてた。
  • 男性間性交渉禁じる法律支持に反発、活動家らが上訴 シンガポール

    シンガポールのホンリム公園で開かれた、性的少数者(LGBT)への支持を示すイベント「ピンクドット」に参加する人々(2017年7月1日撮影、資料写真)。(c)Roslan RAHMAN / AFP 【1月26日 AFP】シンガポールの裁判所が、男性間の性交渉を禁止する英植民地時代の法律を支持する判断を下したことを受けて、活動家3人が25日、これを不服として上訴した。 同法をめぐっては、適用こそまれとはいえ、ますます現代的になりつつある同国の文化に影を落とし続けているとの指摘が上がっている。一方で、シンガポールの質は依然保守的だとする声もあり、政府関係者らも、同法廃止への賛同はほぼ得られないとみている。 昨年には高等裁判所が、同法撤廃の訴えを3度にわたって棄却していた。 活動家の一人で、元医師のロイ・タン(Roy Tan)氏は今回の上訴の理由について、法の下の平等や表現の自由といった憲法の複

    男性間性交渉禁じる法律支持に反発、活動家らが上訴 シンガポール
    ryokusai
    ryokusai 2021/01/26
    「シンガポールでは、英植民地時代の1938年に導入された同法に基づき、同性愛行為に2年以下の禁錮刑が科され得る。」これまで空文化してゐるからと放置してゐたわけか。
  • 博士課程学生に生活費240万円 政府、7800人に支援 - 日本経済新聞

    政府は2021年度、博士課程に進学する学生の生活費を支援する新たな制度を設ける。大学を通じて1人当たり年240万円を支給する。7800人が対象になる。生活面から博士課程への進学を後押しし、日の国際的な競争力の維持に欠かせない専門人材の育成につなげる。各大学が学生を選び、国から大学に支援金を出す仕組みを整える。大学側が責任を持って対象者を選定するよう4分の1から3分の1程度は大学側にも負担を求

    博士課程学生に生活費240万円 政府、7800人に支援 - 日本経済新聞
    ryokusai
    ryokusai 2021/01/26
    「博士課程への進学の後押しは日本の国際競争力を維持する観点からも重要だ。」ふーん。で、日経は毎年何人博士を採用してるの? まさか一人二人とかではあるまいね?
  • シリア紛争と民兵:そこにいるけど「いないこと」になっているパレスチナ人(髙岡豊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2011年にシリア紛争が勃発すると、様々な民兵が紛争の現場に姿を現した。今日では、シリアで活動する「親イラン」民兵なるものが頻繁にイスラエルからの攻撃を受けるなど、シリアでの民兵の存在と活動はシリアの国内問題にとどまらないものとなっている。また、紛争当初に抗議行動を弾圧するために現れた「シャッビーハ」と呼ばれる集団は、「独裁政権」の悪行を象徴するものとして国際的に悪名をはせた。紛争が激化すると、徴兵忌避や兵士の逃亡による人員不足に苦しんだシリア軍が、「人民委員会」や「国防隊」などの民兵を編成・動員したり、シリアの政党の一部も支持者や学生組織などから人員を集めて紛争に加わったりした。シリアで暮らす諸部族の一部も、親政府民兵を組織した。シリア政府は、長年構築してきた権益の配分の仕組みや動員組織のような、既存の人的・社会的・政治的関係を活性化・再編することによって、親政府民兵を動員した。現在の体

    シリア紛争と民兵:そこにいるけど「いないこと」になっているパレスチナ人(髙岡豊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2021/01/26
    「本邦は無論のこと、アラビア語の報道においても、シリア紛争の中でのパレスチナ人の実態、特にパレスチナ民兵について触れるものは非常に少ない。」我が国はともかくアラビア語圏の事情は何だらうね。