タグ

2013年8月2日のブックマーク (13件)

  • Increments は和製 GitHub の夢を見るか? - @kyanny's blog

    Quipper では日オフィスの開発者を中心に、 Qiita::Team を導入して社内のドキュメント共有を行なっている。書かれる内容は日報が多いが、技術 Tips の共有やチャットでは適切でない込み入った技術的問題を解決する議論の場としても活用している。 なぜわざわざドキュメント共有?ていうか日報書くなんてダサすぎじゃね?そう思ったあなた、日報を見くびっちゃいけません。上手に運用すればナレッジシェアやコラボレーションのみならず、チームビルディングにも役立つんです。 上手に運用された日報には前例がある。ペパボの社内 SNS であるタンパクがそれだ。毎日スタッフ全員が日報を書くきまりなのだが、来の目的である業務内容の記録以外に一言コメントを書く欄がある。定型文で済ます人もいればブログ並の長文を書く人もおり(それはわたしです!)、これがそこらの SNS なんかよりよっぽど面白いコンテンツな

    Increments は和製 GitHub の夢を見るか? - @kyanny's blog
    ryonext
    ryonext 2013/08/02
    社内ブログは情報交換になるし、たまに盛り上がったり炎上したりしておもしろい。
  • 後悔しないもんごもんごの使い方 〜サーバ編〜

    12. データ構造 { "_id" : "45feae009015221f", "45feae009015221f" : { "name" : "あきひろ", "job" : { "level" : 15, "exp" : 24 } } } 13年8月1日木曜日 13. データ構造{ "_id" : "45feae009015221f", "45feae009015221f" : { "name" : "あきひろ", "job" : { "level" : 15, "exp" : 24 }, "subjob" : { "level" : 1, "exp" : 1 } } } 13年8月1日木曜日

    後悔しないもんごもんごの使い方 〜サーバ編〜
    ryonext
    ryonext 2013/08/02
  • Vagrantって流行ってるらしいけど何が便利なの? | DevelopersIO

    最近、Vagrant(ベイグラント)を勉強し始めました。VagrantはVirtual Boxなどの仮想化ソフトウェアと一緒に使うツールです。 最初は何のために使うものなのかよくわからず、VagrantはVirtual Boxのフロントエンドだよ、 と言われても何が便利なのかいまいちピンと来なかったのでいろいろ調べてみました。 ※Vagrantはプロバイダ(仮想化ソフトウェア)を選択できるので、他にもVMwareやAmazon EC2で使うこともできます。 実現したいこと VagrantとVirtual Boxを使って何がしたいのかの一覧です。 実行環境を開発と番で揃えたい。 開発環境を構築する際に個人のローカル環境に依存しないようにしたい。 すぐに使える仮想環境を構築したい。 環境構築を自動化したい。 チームで同一の環境を簡単に構築したい。 1つずつ見ていきましょう。 Virtual

    ryonext
    ryonext 2013/08/02
  • 株式会社エスプラニングを退職しました - やさしいデスマーチ

    7月31日付で2年半ほど在籍した株式会社エスプラニングを退職しました。退職系のエントリーはブクマが稼げると聞いて、状況報告を書こうかなと思います。 前職でやっていたこと 前職は主にJavaによるアプリケーション開発が主業務でしたが、珍しくWeb系というわけでもありません。入社した頃は、Swingでのデスクトップアプリケーションが主プロダクトでした。最近はWebアプリケーションやスマフォ系もやっています。そんな会社で自分が行ってきたことは、開発環境の整備、コード品質の向上、プロジェクト全体の進め方の改善などです。 具体的には、ユニットテスト、読みやすいコード、リファクタリング、レビュー、KPT、カンバン、Trac/Redmine、バージョン管理、継続的インテグレーション、ユースケース駆動開発などなどです。 ぶっちゃけ言えば、入社した当時はお世辞にも技術レベルは高いと言えませんでした。バージョ

    株式会社エスプラニングを退職しました - やさしいデスマーチ
    ryonext
    ryonext 2013/08/02
  • SIerを退職し、Web系に転職しました - arveltのソフトウェア技術メモ

    銀行系列の中規模SIer退職し、 受託と自社サービスの開発を行っている小規模Web系に転職することになりました。 7/30が最終出社日でした。8/1からは新しい勤め先へ向かいます。 1.これまでやったこと 2.これからやりたいこと 3.なぜ転職しようと思ったのか なお、3はいわいる自分語りを含む上に長いのでご注意ください。 読ませる知り合いもいないのに何故書いた。 1.これまでにやってきたこと。 オープン系の基幹システムの保守開発に携わり4年ほど。 JavaCOBOLExcelVBAをメインにやっていました。 もちろんSQLも普通に書いたりしつつ、触ったことのあるDBOracle、PostgresSQLSQLServer。 業務知識は主に流通系。Web開発とかもやりました。Javaでstruts1.Xとか、ASP.NETとC#とVBとか。 それと個人的欲求に基づき、Android

    SIerを退職し、Web系に転職しました - arveltのソフトウェア技術メモ
    ryonext
    ryonext 2013/08/02
  • 退職しました

    私事ですが、7月末日をもって退職いたしましたので、ここにご報告いたします。 先ほど送別会から帰宅いたしました。 あんた誰? 「株式会社○○を退職しました」という記事を見る度に思うこと しがない WEB†DB エンジニアです。 (技評さんとは何の関係もありませんし、記事を書いたこともありません。毎号読んではいます) やめた会社 Web システム開発受託やホスティングをやっている従業員数3〜5人くらいの小さい会社です。 私が大学4年の3月に就活を始めて、なんとか内定をもらった2つの会社のうちの1つでした。 学んだこと Perl とか Java を使って WEB システムを作るにあたっての一通りの事は学べたと思います。(まだまだ至らぬ所が多いですが) 中でも SQL の扱いなどは割と慣れたもんで、生でゴリゴリ書いたり、ORM に書かせたり(書いてもらうのではなく)はつつがなく出来る感じになりまし

    退職しました
    ryonext
    ryonext 2013/08/02
  • クラスメソッド AWSエンジニアにジョブチェンジしました | DevelopersIO

    当ブログの仕組み *1やデザインにちなんで、タイトルもそれっぽくしてみました。:-) 4月末から『Developers.IO』にて"出張ブロガー"という形でブログ記事を執筆 *2させて頂いてましたが、この度2013年08月01日付 *3でクラスメソッド株式会社のメンバーの一員として働くことになりました!タイトルにあるように、今後はAWSチームにJoinして諸々活動して行く予定です。 これまで 自己紹介やこれまでの経歴については、"出張ブロガー"1発目のエントリ *4にざっくり書いてありますのでここでは割愛致します。 出張ブロガー始めました | Developers.IO 個人ブログ *5やそこでのアクション(勉強会レポート *6・技術ネタ等)を通じてクラスメソッド株式会社及び関係者の方々、また様々な企業・フィールド・ジャンルの方々とも交流を持つ機会を頂く事が出来、また今回のJoinに関して

    ryonext
    ryonext 2013/08/02
  • クックパッド株式会社に転職していました

    Thu, Aug 1, 2013 One-minute read転職エントリから6か月。特に明記していなかったけどモロバレな転職先はクックパッド株式会社でした。どうやら無事に試用期間が満了したので、ここまでを軽く振り返ってみたいと思います。 2011年11月転職の最初のプロセスとしてオフィスを見学したのが、昨年の11月8日。この日ごちそうになったランチは、クックパッドが誇る人事兼シェフのさんぺーさんが作ってくれた「鶏ときのこのスパゲティ」でした。思えばこの時から、胃袋を掌握されていたのかもしれません。 2013年2月歓迎ランチ入社当日のランチは、チームメイトが総出でピザとスパゲティとコロッケを作ってくれました。 有名な髪の赤い人がコロッケを揚げるという貴重なシーンを目撃する、というおまけもついた、楽しいランチでした。 鍋パーティ入社して驚いたのは、会社主催のイベントが結構な頻度で開催される

    ryonext
    ryonext 2013/08/02
  • 「就職しました」から3年が経ちました - たごもりすメモ

    ちょうど3年前 いろんな人の転職エントリとかに「1年後とかにどうなったか読みたい」みたいなことを書いてる人をちらほら見るので。 SIerからやってきて3年経ちましたが毎日楽しくコードを書いてます。すごい同僚はあいかわらずいっぱいいます。あちこちでしゃべったり原稿書いたりのお話がもらえるようになりました。自社サービスは気付いたらなんかえらいことになってます。 たのしいよ!

    「就職しました」から3年が経ちました - たごもりすメモ
    ryonext
    ryonext 2013/08/02
  • Heroku meetup #9

    2013年11月6日に開催されたChange Hackers主催の「変化の担い手チェンジエージェントの実践を追え!」で発表した資料(ディレクターズカット版)です。現場を変化させる方法を実体験からまとめてみました。

    Heroku meetup #9
    ryonext
    ryonext 2013/08/02
  • UFA ทีเด็ดบอลชุด วิเคราะห์ บอล แทงบอลสเต็ป ทรรศนะ บอล

    PGDRAGON เว็บตรง สล็อต ออนไลน์ แตกง่าย จ่ายครบ สล็อต pg dragon เป็นคาสิโนออนไลน์ ที่ให้บริการ สล็อต เกม และก็ตัวเลือกความบันเทิงอื่น ๆ มากมาย เว็บไซต์โดยตรงของพวกเขา เข้าถึง และ นำทางได้ง่าย และสล็อตของพวกเขานั้น ง่ายต่อการถอดรหัส ผู้เล่นยังสามารถทำการฝาก รวมทั้ง ถอนเงินได้อย่างง่ายดาย โดยใช้เกตเวย์การจ่ายเงิน ที่ปลอดภัย ทำให้ประสบการณ์การเล่นเกมออนไลน์ของพวกเขา สมบูรณ์แบบ พวกเขาเสนอโบนัส และ โปรโ

    ryonext
    ryonext 2013/08/02
  • Heroku Support

    Talk at Heroku Meetup #9 Summer & Beer !! about Heroku Support

    Heroku Support
    ryonext
    ryonext 2013/08/02
  • コーディング規約を作ろう

    2017年1月6日 Webサイト制作, 便利ツール コーディング規約やスタイルガイドは、HTMLCSSのマークアップや、各種プログラミング言語の書き方をまとめたものです。コーディングスタンダードやコーディングガイドラインとも呼ばれますね。コーディング規約を決めていなかったり、あいまいにしたまま進めていくと、書式が統一されていないため、コードを追加すればするほどゴチャゴチャしたコードになりがちです。チームでコーディングしていくならなおさら。今回チーム用のコーディング規約を見直すことになったので、その時感じた抑えておくべきポイントをまとめてみます。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! コーディング規約に含むべき項目 ディレクトリー階層 ファイルを保存するフォルダーの階層や、そのフォルダーの名前を決めておきます。画像を格納しているフォルダーを例にあげても、「image」「images」「

    コーディング規約を作ろう
    ryonext
    ryonext 2013/08/02
    GitHubにコーディング規約のサンプルあるんだ