2023年9月17日のブックマーク (7件)

  • LINEでメッセージが届けられるしくみ

    で6800万人(2016年1月現在)、世界中では2億人以上 (2015年12月現在)のユーザーがいるLINE。2011年のリリース以降、スマートフォンの普及時期に国内で一気に人気を博し、気軽にメッセージやスタンプのやり取りができることから、いまや友達・家族・ママ友との連絡には欠かせないツールとなりました。 LINEをはじめ、Facebook、Messenger、WhatsApp、Viber、KakaoTalk、WeChatなど、世界中で利用されているさまざまなメッセージングアプリ。どんな仕組みで相手にメッセージとやり取りをしているか、ブラックボックスの中を少しだけのぞいてみることにしましょう。 【注意】ただし、LINEなどのメッセージングアプリ・サーバーが、実際はどのように「実装」(※1)されているか、全ては公開されていません(開発者向けカンファレンスなどで、技術概要は紹介されています

    LINEでメッセージが届けられるしくみ
  • go.mod、go.sumファイルは何なのか - Qiita

    概要 個人的にGolangを学習している中でgo.modファイルとgo.sumファイルについて自分なりに調査をしてみたので備忘録として書き残します。 環境 今回はGoのバージョン1.20を想定してます。 go.modとは go.modファイルは使用されるモジュールの依存関係を管理するファイルです。 プロジェクトを新規で始める際にgo mod init <モジュールパス>を実行すると作成されるファイルです 例えば、go mod init sample/app と入力すると下記のようなgo.mod ファイルが生成されます。 module github.com/soicchi/chatapp_backend go 1.20 require github.com/gin-gonic/gin v1.8.2 require ( github.com/gin-contrib/sse v0.1.0 //

    go.mod、go.sumファイルは何なのか - Qiita
  • aws-codebuild-run-buildでGitHub ActionsからCodeBuildを実行するとすごく便利

    概要 aws-codebuild-run-buildAWS 公式の GitHub Actions で、GitHub Actions のフローから CodeBuild を実行することができます。 aws-actions/aws-codebuild-run-build CodeBuild を使う理由 GitHub Actions でテストやビルドを実行する際に、システム要件によっては GitHub Actions でできない場合があります。例えば、以下の場合が挙げられます。 1. スペック不足 GitHub Actions のジョブランナーは 2コア CPU、7GB のメモリが割り当てられます(Mac OSは 3コア CPU、メモリ 14GB)。ビルドするのにスペックが足りず、いつまでも終わらない可能性もあります。また、GPU を使ってアプリケーションの動作確認をする場合は GitHub

    aws-codebuild-run-buildでGitHub ActionsからCodeBuildを実行するとすごく便利
    ryosuke-fujii
    ryosuke-fujii 2023/09/17
    「VPC 内に実行することができますのでアクセス制限されている RDB や API などのリソースにもアクセスすることができます。」
  • ユニットテストをGitHub ActionsからCodeBuildに移行し、実行時間を35%削減した - Uzabase for Engineers

    こんにちは。NewsPicks SREチームの 海老澤 です。 今回はGithub Actionsで実行していたテストを高速化したので紹介したいと思います。 課題 取り組み テストの並列化 AWS CodeBuildへの移行 CodeBuildの設定 コンピューティングタイプ トリガー buildspec.yml 結果 課題 NewsPicksでは Junitのテスト等をGithub Actions から実行しているのですが、2013年のサービス開始当初から存在する、一番コードベースが大きいリポジトリのビルド・テストの実行時間に 20~30分ほどかかっていました。 テスト自体はバグを産まないためにも必要なものですが、時間がかかるため開発効率が下がってしまいます。そのためテスト高速化の取り組みを行いました。 取り組み テストの高速化をする上でやったことは大きく下の二つです テストの並列化 G

    ユニットテストをGitHub ActionsからCodeBuildに移行し、実行時間を35%削減した - Uzabase for Engineers
  • https://d1.awsstatic.com/events/jp/2018/summit/tokyo/aws/58.pdf

    ryosuke-fujii
    ryosuke-fujii 2023/09/17
    AWS Codeシリーズを利用したパイプラインの自動化入門
  • Best Practices | Playwright

    Introduction​ This guide should help you to make sure you are following our best practices and writing tests that are more resilient. Testing philosophy​ Test user-visible behavior​ Automated tests should verify that the application code works for the end users, and avoid relying on implementation details such as things which users will not typically use, see, or even know about such as the name o

    Best Practices | Playwright
  • Winny - Wikipedia

    Winny(ウィニー)とは、2002年に開発されたPeer to Peer(P2P)技術を応用したファイル共有ソフト、電子掲示板構築ソフト。 利用者に悪用され、著作権を無視してコピーされたファイルの送受信など、深刻な被害を引き起こしたほか、暴露ウイルスと呼ばれるコンピューターウイルスの媒介やそれに伴う個人情報や機密情報の流出、児童ポルノの流通、大量のデータ交換に伴うネットワークの混雑などの社会問題に発展[1][2][3][4]し、安倍晋三内閣官房長官(当時)が会見で使用中止を呼びかけるまでに至ったほか、作者である金子自身が京都府警に著作権法違反の容疑で逮捕されるなどの騒動に発展した。 Winnyは東京大学大学院情報理工学系研究科助手(当時)の金子勇によって2002年に開発が始まった。当時すでにNapsterやWinMXなどのP2P型ファイル共有ソフトが存在し、著作権法に違反する違法なファイ