投資家の皆様こんにちは、チンギスハンです。2017年10月3日(火)再掲 日本円で国際分散ができれば、簡単。 投信業界の競争により、大幅に手数料が安くなりました。購入手数料無料は当たり前で、年間管理費も年々下がっています。今日は、ベストと思われる投信の長所と短所を研究します。(私の広告案件はありません) 一つで済ませられないか? 国際分散と投資対象分散を1つで済んで、しかも成績が良ければ最高です。 世界経済インデックスファンド(三井住友トラスト)がおススメです。 世界経済インデックスファンド|三井住友トラスト・アセットマネジメント <概要>●日経新聞略称 世界経済 ●2009年1月開設 ●現在値22005円●手数料買い付け手数料無料、年間維持費0.5%(税抜き)売った時の留保額0.1%●純資産総額509億円 <特色・内容> 1 株式50%、債券50%の標準型。他に株式75%の株式シフト型、
