タグ

ブックマーク / diamond.jp (16)

  • 子どもが不登校になる「たった1つの理由」、親だからできる“解決法”とは

    不登校解決コンサルタント。特定非営利活動法人 親心支援協会理事長。クロスマインド株式会社代表取締役(心理サウンセリング事業)。「世界中の親子を笑顔にする! 」をモットーに精力的に活動中。即効性のあるノウハウと継続的なサポートが高く評価されている。『不登校から脱け出すたった1つの方法』(小社刊)はロングセラー。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気になる書籍があれば、ぜひ元の書籍を読んでほしい。 バックナンバー一覧 たった1つのその理由。それは、「恐れ」です。 あまりにも単純な答えで、びっくりされたでしょうか? しかし、心理学や生物学においても、これはまぎれもない

    子どもが不登校になる「たった1つの理由」、親だからできる“解決法”とは
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/05/10
    んー、理由として「恐れ」ってのはどうかのかなぁ...。理由ってのは事象や事柄、筋道や経緯の根本事由なんだから、それを感情を位置付けるのは「わかる」けど。
  • 伝説のプログラマー中島聡が、詐欺まがいの「なんちゃってWeb3」跋扈の理由を解説

    1960年北海道生まれ。早稲田大学高等学院、早稲田大学大学院理工学研究科修了。高校時代からパソコン系雑誌『週刊アスキー』において記事執筆やソフトウェアの開発に携わり、大学時代には世界初のパソコン用CADソフト「CANDY」を開発。学生ながらにして1億円を超えるロイヤリティーを稼ぐ。1985年に大学院を卒業しNTTの研究所に入所し、1986年にマイクロソフトの日法人(マイクロソフト株式会社、MSKK)に転職。1989年には米国マイクロソフト社に移り、Windows95、Internet Explorer3.0/4.0、Windows98のソフトウェア・アーキテクト(ソフトウェアの基設計・設計思想〈グランドデザイン〉を生み出すプログラマー)を務め、ビル・ゲイツの薫陶を受ける。書は、早咲きであった著者の「時間術」をまとめたもの。学生時代から、そして米マイクロソフト社においても、「右クリ

    伝説のプログラマー中島聡が、詐欺まがいの「なんちゃってWeb3」跋扈の理由を解説
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/26
    最近、あらゆるタイムラインでも話題が減っている印象があるweb3ですが、話題になっていないからといって消えたわけではありませんから注視しないと。
  • 「恐怖系DX」が日本を席巻?不景気で「ゆるふわDX」が死に絶える理由【IT座談会3】

    企業・銀行・官公庁・ITベンダー・コンサルが大騒ぎ! ヤバいDX 2023 いまだ盛り上がり続ける「DX(デジタルトランスフォーメーション)ブーム」。だが、その裏では、企業・自治体などのITシステムはさまざまな意味での危機を抱えている。さらに、ブームに支えられて、わが世の春を謳歌していたコンサル業界にも異変の足音が。DX来目指していたはずの楽園とは真逆の「ヤバい」事態を多方面から炙り出す。 バックナンバー一覧 DXブーム、といいながらもデジタルもトランスフォーメーションもないDXプロジェクトの現場が日のあちこちにあふれる……。特集『企業・銀行・官公庁・ITベンダー・コンサルが大騒ぎ! ヤバいDX 2023』(全13回)の#6ではそんな中、座談会メンバーが、次に「来る」「恐怖系DX」を予想する。(聞き手/ダイヤモンド編集部 鈴木洋子) 座談会参加者 Henry @HighWiz 大手S

    「恐怖系DX」が日本を席巻?不景気で「ゆるふわDX」が死に絶える理由【IT座談会3】
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/21
    DXだなんだってことの前に、組織内の情報流通における整理整頓が先であって、ツールを入れたからといって解決するものではないんだよなぁ。
  • 野村総合研究所・武田佳奈氏が就活生向けにこれからのキャリアを分析。「多様性が認められる中、自律的にスキルアップが必要」

    おくだ・ゆい/1975年生まれ。東京大学卒業。ダイヤモンド社入社後、ウェブ担当、週刊ダイヤモンド記者、ザイ編集部を経て独立。同社刊行物、人材開発教材、同社オンライン、ハーバード・ビジネス・レビュー・ネットの記事作成や編集、プレジデント社での記事作成、誠文堂新光社「アイデア」での翻訳をはじめ、経営・経済・ビジネス関連書、教育、芸術書のライティングや編集を行っている。 親と子の「就活最前線」 経団連が就活ルールの廃止を表明したことにより、就活のスケジュールが大幅に前倒しになった。これからの学生は主体的に動いて就職に関する情報を集め、自分の会社選びの判断軸をしっかり持つことが重要だ。連載では、就活生の親にも子にも役立つ就活情報を提供していく。就活で大事な3つの視点、「自分の視点」「企業の視点」「就活ルールの理解」を養う一助としてほしい。 バックナンバー一覧 *稿は、現在発売中の紙媒体(雑誌)

    野村総合研究所・武田佳奈氏が就活生向けにこれからのキャリアを分析。「多様性が認められる中、自律的にスキルアップが必要」
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/04/06
    心底、ジョブ型雇用を定着させたいのであれば、業務委託契約を結んで働くってのが現状の日本的な雇用慣習の中では近しいのではないかな、と。
  • 「50代のリスキリングは地獄」現役コンサルが“30代までが期限”と体感した理由

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 ANA、住友商事、ダイキンなど、大企業が50代ビジネスパーソンのリスキリング制度を次々と導入しようとしています。「再学習することで新たなスキルを手にして50代、60代はさらに別の活躍をする」。そのような天国のような未来が手に入ればいいのですが、全員にというのは難しいかもしれません

    「50代のリスキリングは地獄」現役コンサルが“30代までが期限”と体感した理由
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/03/31
    リスキリングを学び直しとか学びの機会だけとして捉えてると失敗するよね、そりゃ。そもそも、それまでの学びにおける下地みたいなものがない人が急にやろうとしたところでできるわけない。
  • 選択が少ないほど人生はゆたかになる。選択を避けるもっともシンプルな戦略はお金持ちになること

    作家 2002年、金融小説『マネーロンダリング』(幻冬舎文庫)でデビュー。著書に『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』(幻冬舎)、『日の国家破産に備える資産防衛マニュアル』『橘玲の中国私論』(以上ダイヤモンド社)『「言ってはいけない? --残酷すぎる真実』(新潮新書)などがある。最新刊は、『シンプルで合理的な人生設計』(ダイヤモンド社)。メルマガ『世の中の仕組みと人生のデザイン』配信など精力的に活動の場を広げている。 シンプルで合理的な人生設計 「日人は合理性を憎んでいる。だからこそ、合理的に生きることが成功法則になる!」 前著『幸福の「資」論』で幸福を3つの資で定義づけた橘玲氏が、「人生の成功法則」について「合理性」を軸に3つの資を再検証。最新の学術的知見を織り交ぜなら、現代人が「自由に生きる」ための理論、手段、実践を突き詰める。 バックナンバー一覧 「幸福」を3つの資をもと

    選択が少ないほど人生はゆたかになる。選択を避けるもっともシンプルな戦略はお金持ちになること
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/03/30
    お金は選択肢を削るために必要なツールだよね。
  • 「節約してもお金が貯まらない家」に共通する特徴・ワースト1【書籍オンライン編集部セレクション】

    ファイナンシャル・プランナー/米国公認会計士/パーソナル・ファイナンシャル・スペシャリスト(CPA/PFS)/Smart & Responsible代表。上智大学ドイツ語学科を卒業後、NTTに入社。米パデュー大学大学院 経営科学修士。ガートナーなど外資系IT企業にて、マーケティング戦略やアナリスト業務を経験したのち、2000年、夫の転職を機に米バージニア州に移住し、2歳児の子育てと家事を担当する専業主婦へと転身。大学で工学を教える夫が、家計に関わる余裕がなかったことから、自身の役割を「一家を支えるCFO」と再定義。仕事で培ったリサーチ・分析の能力を武器にしながら、独学でCPAとPFSの資格を取得。2011年、自身の苦労した体験に基づき、個人向けファイナンシャル・プラニングを行う「Smart & Responsible」を立ち上げ。主婦と専門家の2つの視点から、効率的な家計システム構築のヒン

    「節約してもお金が貯まらない家」に共通する特徴・ワースト1【書籍オンライン編集部セレクション】
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/03/24
    家計をバランスシート的に見ろって主張だけど、それは難しいだろうなぁ...
  • 【国税OBが明かすお金】日本の年金は崩壊するのか?

    1981年福岡県生まれ。西南学院大学商学部卒業。2004年東京国税局の国税専門官として採用され、都内の税務署、東京国税局、東京国税不服審判所において、相続税の調査や所得税の確定申告対応、不服審査業務等に従事。2年連続で東京国税局長より功績者表彰を受ける。2017年7月東京国税局を退局し、フリーライターに転身。マネージャンルを中心に書籍や雑誌、ウェブメディアにて執筆。朝日新聞社運営のサイト「相続会議」をはじめ、連載記事多数。2021年9月に一般社団法人かぶきライフサポートの理事に就任し、相続に関する問題の解決をサポートする活動を行っている。著書に『元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者』(ダイヤモンド社)など。 元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者 経済的に恵まれない母子家庭に育ち、返済義務のある奨学金を得て高校・大学を出た著者。1000万円に迫る奨学金という名の借

    【国税OBが明かすお金】日本の年金は崩壊するのか?
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/03/22
    年金ってシステムが崩壊するかどうかの話ではなく、実質的に機能するのかどうかって話であって、現行の制度を維持し続け、崩壊しないことによって苦しむ世代が増えるってのは確かだよね。
  • 幸福とはなにか? 幸福度は「親ガチャ」で決まる

    作家 2002年、金融小説『マネーロンダリング』(幻冬舎文庫)でデビュー。著書に『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』(幻冬舎)、『日の国家破産に備える資産防衛マニュアル』『橘玲の中国私論』(以上ダイヤモンド社)『「言ってはいけない? --残酷すぎる真実』(新潮新書)などがある。最新刊は、『シンプルで合理的な人生設計』(ダイヤモンド社)。メルマガ『世の中の仕組みと人生のデザイン』配信など精力的に活動の場を広げている。 シンプルで合理的な人生設計 「日人は合理性を憎んでいる。だからこそ、合理的に生きることが成功法則になる!」 前著『幸福の「資」論』で幸福を3つの資で定義づけた橘玲氏が、「人生の成功法則」について「合理性」を軸に3つの資を再検証。最新の学術的知見を織り交ぜなら、現代人が「自由に生きる」ための理論、手段、実践を突き詰める。 バックナンバー一覧 幸福を3つの資で定義し、

    幸福とはなにか? 幸福度は「親ガチャ」で決まる
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/03/16
    幸福を他人の価値観に沿わせると不幸になっていくから、自分なりの価値観で幸福を味わえるようになった方がいいよね。
  • 創業約400年の老舗旅館がノーコードでDX化にチャレンジ!ポストコロナ時代を見据えた新時代の経営とは

    創業約400年の老舗旅館「一の湯」(神奈川県箱根町)は、コロナ禍においてチェーンストアマネジメントを軸に、DX(デジタルトランスフォーメーション)にチャレンジ。ノーコードのエッジプラットフォーム「Gravio(グラビオ)」とビジネスチャット「LINE WORKS」を武器に作業効率を高め、サービス品質向上に注力している。日企業がDXを実現するため、経営者はどんな考え方をする必要があるのだろうか。一の湯の小川尊也社長と「Gravio」を提供するアステリアの平野洋一郎社長、「LINE WORKS」を提供するワークスモバイルジャパンの増田隆一社長に聞いた。 ──老舗旅館とDXはあまりイメージできない組み合わせですが、どんな経緯で取り組まれたのでしょうか。 小川 一の湯は1630年に創業し、今年で393年を迎える温泉旅館です。現在は箱根に9施設の旅館を運営しており、チェーンストアマネジメントを経営

    創業約400年の老舗旅館がノーコードでDX化にチャレンジ!ポストコロナ時代を見据えた新時代の経営とは
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/03/15
    アステリアの広告記事だけど、老舗の旅館などであればあるほどに人的ノウハウが豊富に蓄積されているから、そういうところこそデジタルの導入におけるメリットは大きく享受できそう。
  • 「老後に不幸になる人」に共通する“お金の使い方”の特徴・ワースト1【書籍オンライン編集部セレクション】

    1969年、アメリカテキサス州ヒューストン生まれ。アメリカ領ヴァージン諸島を拠点とするコンサルティング会社BrisaMaxホールディングスCEO。アイオワ大学を卒業後、ウォールストリートで働いたのち、エネルギー分野のトレーダーとして成功を収める。現在は、1億2000万ドル超の資産を抱えるヘッジファンドのマネージャーでありながら、ハリウッド映画プロデューサー、ポーカープレーヤーなど、さまざまな分野に活躍の場を広げている。書が初めての著書となる。 DIE WITH ZERO 人生をもっとも充実させるにはどうすればいいか? その答えを明快に示した一冊『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』の内容の一部を紹介。読んだら、人生の景色がガラリと変わる! バックナンバー一覧 株や投資信託といった金融商品への投資だけでなく、「経験」への投資も、幸せな人生を送るためには欠かせない

    「老後に不幸になる人」に共通する“お金の使い方”の特徴・ワースト1【書籍オンライン編集部セレクション】
    ryosuke134
    ryosuke134 2023/03/05
    経験に投資をするか否かの格差は子どもだけでなく。>"経験にお金を使わなかった人は老度に不幸になる"、“経験によって得た「記憶」は、永続的に心を豊かにする ”
  • AdobeのFigma買収で登録者数は月次で56倍、Googleも使うデザインツール「Penpot」

    英字新聞社ジャパンタイムズ、スタートアップメディア・テッククランチでの記者経験を経て、ダイヤモンド社のスタートアップ担当記者に。最近はフードテックやモビリティ領域に注目している。趣味はギターやシンセサイザーだが総じて下手。2020年7月よりダイヤモンド社「DIAMOND SIGNAL」記者。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 Adobeによるコラボデザインツール運営のFigma買収

    AdobeのFigma買収で登録者数は月次で56倍、Googleも使うデザインツール「Penpot」
  • “史上最大の陸上動物”「アルゼンチノサウルス」が70トンの体重を維持できたワケ

    「ネイチャー」シニアエディター。元カリフォルニア大学指導教授。一九六二年ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学にて博士号取得。専門は古生物学および進化生物学。一九八七年より科学雑誌「ネイチャー」の編集に参加し、現在は生物学シニアエディター。ただし、仕事のスタイルは監督というより参加者の立場に近く、羽毛恐竜や最初期の魚類など多数の古生物学的発見に貢献している。テレビやラジオなどに専門家として登場、BBC World Science Serviceという番組も制作。書の原書“A(Very)Short History of Life on Earth”は優れた科学書に贈られる、王立協会科学図書賞(royal society science book prize 2022)を受賞した。 超圧縮 地球生物全史 絶賛の書評、続々! 売れています! 地球誕生から何十億年もの間、この星はあまりにも過酷だった。

    “史上最大の陸上動物”「アルゼンチノサウルス」が70トンの体重を維持できたワケ
    ryosuke134
    ryosuke134 2022/09/03
    長男くんに教えてあげよう #よみかき
  • 公園でのキャッチボールやサッカーは禁止へ 子どもが遊びからスポーツの楽しさを知る機会が減少

    1956年埼玉県生まれ。野球、サッカーはもとより、マスコミに取り上げられる機会が少ないスポーツも地道に取材。そのためオリンピックイヤーは忙しくなる。著書にはアメリカンフットボールのチーム作りを描いた『勝利者』などがある。高校スポーツの競技別・県別ランキングをデータベース化したホームページも運営。 「高校スポーツウルトラランキング」 SPORTS セカンド・オピニオン サッカーから野球、大相撲や陸上に至るまで、あらゆるスポーツニュースを独自の視点で解説!スポーツニュースの「セカンド・オピニオン」を目指します。 バックナンバー一覧 「最近は子供が公園でサッカーや ボール遊びをやると通報されるらしい」 インターネットをチェックしていたら、興味深いブログ記事に遭遇した。「最近は子供が公園でサッカーやボール遊びをやると通報されるらしい」と題した写真構成の情報発信である。 写真は「ボール遊び禁止!」と

    ryosuke134
    ryosuke134 2014/07/22
    これ、時代だから仕方ないのかもしれない。けど、逆を言えば棲み分けがしやすいんじゃないかな、と。都心にも中学校と小学校にはグラウンドを大きさはあれど持っているんだから、そこを上手く使えないものかね。
  • プレー次第で選手の人生すら変わる W杯で市場価値を上げた選手・下げた選手

    1956年埼玉県生まれ。野球、サッカーはもとより、マスコミに取り上げられる機会が少ないスポーツも地道に取材。そのためオリンピックイヤーは忙しくなる。著書にはアメリカンフットボールのチーム作りを描いた『勝利者』などがある。高校スポーツの競技別・県別ランキングをデータベース化したホームページも運営。 「高校スポーツウルトラランキング」 SPORTS セカンド・オピニオン サッカーから野球、大相撲や陸上に至るまで、あらゆるスポーツニュースを独自の視点で解説!スポーツニュースの「セカンド・オピニオン」を目指します。 バックナンバー一覧 W杯決勝ドイツ-アルゼンチン戦は大会のフィナーレを飾るに相応しい好ゲームだった。 W杯の決勝は最強国決定戦ではあるものの凡試合になることが多い。大会7試合目で選手たちは疲労のピークにある。動きにキレがなくなったり、集中力を欠いてミスが出がちになるからだ。とくにこの試

    ryosuke134
    ryosuke134 2014/07/15
    「アスリート市場価値で2位はクリケットのヴィラット・コーリ」というところに面白みを感じてしまった。
  • 世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)

    経済的独立すなわち自由は、世の中の仕組みを正しく理解し、最適な人生の戦略をデザインすることで、もっとも確実に達成できる。 世の中(世界)はどんな仕組みで動いているのだろう。そのなかで私たちは、どのように自分や家族の人生を設計(デザイン)していけばいいのだろうか。経済、社会から国際問題、自己啓発まで、さまざまな視点から「いまをいかに生きるか」を考えていきます。質問も随時受け付けます。 橘 玲の最新刊『幸福の「資」論 あたなの未来を決める「3つの資」と「8つの人生パターン」』好評発売中! 「幸福な人生」を送るために幸福を定義すると基盤となるのは3つの資。その組み合わせで8つの人生パターンが考えられる。あなたが目指すべきはどの人生パターンか? ダイヤモンド社から発売中!(1,650円 税込) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【DIAMOND PREMIU

    世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)
  • 1