タグ

2007年3月8日のブックマーク (7件)

  • 「グーグルというのはどんな会社かね?」「はい、わが社と違って賢いプロジェクトが選ばれる会社でございます。」 - あるSEとゲーマーの四方山話

    いいアジャイルと悪いアジャイル <てるや> 確か幕末でのエピソードで「アメリカとはどんな国かね?」「はい、わが国と違って賢い人が将軍になる国でございます」というのがあった。それはさておき、グーグラーの話を聞いてみる。 - 一種のマネージャはいるが、彼らのほとんどは少なくとも時間の半分はコードを書くのに使っており、テクニカルリードに近い。 - 開発者は、自分のチームやプロジェクトを、いつでも好きなときに、何も聞かれることなく変えることができる。ただそうすると言えば、運送屋がやってきて翌日には新しいオフィスで新しいチームと働くことになる。 - Googleには開発者に何をやれと言わない哲学があり、開発者たちはそのことをとても重く受け止めている。 - 開発者は20%の時間(これは週末や個人の時間にということではなく、月-金、8-5時の間でということだ)を、自分のメインのプロジェクト以外でやりたい

  • さらばOperaよろしくFirefox (kuruman.org > Kuruman Memo)

    今回は気だ。さよならOpera、こんにちはFirefox。もう僕はOperaのこんなところに耐えられなくなった。 自分のサイトを見る度にパースエラーを返す 更に、追い打ち。 del.icio.us投稿時のタグクラウド表示がのろい livedoor Readerのフィード管理画面がうまく動かない ウェイトの大きい部分に結構な問題があって実はタイムロスが馬鹿にならない……というわけで、Firefoxへの乗り換えの過程をメモしておく。よりベターな方法がある場合教えて頂けると幸いです。 当はキャッシュ読み込みが早いGran Paradisoを入れるつもりだったのだけれど、takenさんが後2週間位で凍結だと教えてくれたのでα3まで待つことにする。結構ズレるものらしいけど、気にしない。とりあえずFirefoxの流儀に慣れてみることが重要。 ちなみに入っているのは綾川版Firefox。のりさんに教

  • 大和総研 / 公務員人件費の動向

    ◆安倍政権の財政改革スタンスなどを踏まえると、統一地方選や参院選では、公務員人件費の問題が論点の一つになると予想される。 ◆政府雇用者数は95年度以降漸減を続けており、今後の数年間では団塊世代の大量退職による減少加速が予想される。総人口との対比では80年代から公務員数は減ってきたが、90年代の就業者全体に占める政府雇用者の割合は、ほぼ横ばいだった。 ◆政府雇用者1人当たり報酬の伸び率が90年代は民間雇用者を上回り、賃金の官民格差が拡大した。仮に民間並みで推移していれば、現在の公務員報酬総額は5.5兆円小さかった。05年度は14年ぶりに公務員の伸びが民間以下となり、引き続き伸び率抑制が求められる。 ◆非正規化など雇用の構造変化を考慮してマンアワーでみても、90年代以降は05年度を含むほとんどの年で、政府雇用者の報酬の伸びが民間雇用者を上回る。マンアワーベースの試算でも公務員報酬総額は4.

  • http://203.136.243.169/awstats/awstats.pl?config=kaburobo.jp&framename=mainright

    ryozo18
    ryozo18 2007/03/08
    アクセスログに残ってたんだけど、こんなページが見えちゃっていいんだろうか?
  • http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070307-166289.html

    ryozo18
    ryozo18 2007/03/08
    "浦和がやったら(選手が)立っていられないでしょう"(ノ∀`)
  • 長崎除細動事件 - 新小児科医のつぶやき

    3月6日付 長崎新聞より 遺族が賠償求め提訴 奈良尾病院で「除細動遅れ死亡」 二〇〇五年二月、新上五島町の県離島医療圏組合奈良尾病院に入院していた女性=当時(70)=が心室細動で死亡したのは除細動の遅れなど病院側の過失が原因として、遺族ら九人が五日までに、同組合に損害賠償約四千二百万円の支払いを求める訴訟を長崎地裁に起こした。第一回口頭弁論は四月十七日。 訴えによると、女性は同年二月十二日、体調を崩し血圧が高いことから同病院に入院。十四日午前六時半ころ、病院内のトイレで倒れているのを入院患者が発見した。駆け付けた看護師の呼び掛けに「はい」と答えたが、同三十四分に心室細動の波形が確認された。 医師らは心臓マッサージをした後、同四十三分に電気的除細動器でショックを与え、除細動に一回成功。しかし、心臓の収縮力が次第に衰え、同七時五十分に死亡した。死因は慢性心不全による心室細動だった。 原告側は「

    長崎除細動事件 - 新小児科医のつぶやき
  • メディアは医療を潰すのか 慢性心不全の70歳女性の院内死亡が提訴されただけで記事にする長崎新聞の不思議→加筆あり - 天漢日乗

    簡単に話をすると うちのおばあちゃんは心臓が悪くて入院してました。トイレで倒れたので、病院内で救急に運んでもらったのですが、除細動をかけるのが7分遅くて死んでしまいました。病院が7分早く除細動をかけてくれたら、おばあちゃんはもっと長生きできたと思うので、提訴します ということである。それは遺族感情だから、他人はなんともいえないのだが 判決が出たわけでもなく、提訴の段階でわざわざ記事にする必要 がどこにあるのか。そのあきれたメディアは 長崎新聞 である。 昨日から、2ちゃんねるのあちこちに元記事が貼られ、 この訴えが認められるようだと、日中の病院が閉鎖になる とまで言われている重大な話だ。 3月6日のながさきニュース 遺族が賠償求め提訴 奈良尾病院で「除細動遅れ死亡」 二〇〇五年二月、新上五島町の県離島医療圏組合奈良尾病院に入院していた女性=当時(70)=が心室細動で死亡したのは除細動の遅

    メディアは医療を潰すのか 慢性心不全の70歳女性の院内死亡が提訴されただけで記事にする長崎新聞の不思議→加筆あり - 天漢日乗