タグ

2012年8月22日のブックマーク (13件)

  • 756醍醐聰著『消費増税の大罪――会計学者が明かす財源の代案――』 - akamac's review

    書誌情報:柏書房,270頁,体価格1,800円,2012年7月25日発行 消費増税の大罪―会計学者が明かす財源の代案 作者:醍醐 聰発売日: 2012/07/01メディア: 単行 - 消費税増税法案は可決成立してしまった。「熟議」どころか「未熟議」でことを決してしまった汚点は歴史に残る。自民党政権下で頻発した強行採決と結果においてなんら変わらない。 消費税増税法案をめぐる与党内,与野党間の取引が進行中の最中に出版された書は,可決成立後の現在でも一読に値する。政府,大手マスコミ,専門家の「大罪」を指摘するだけでなく,マスコミが必ず主張する代案(所得税増税)を示している。消費税増税論の経済活動インセンティブ論,安定した財源論,直間比率是正論を吟味して退け,逆に消費税の逆進性(とその対策として導入予定の「給付付き税額控除」の限界)と転嫁問題を取り上げている。そのうえで財源調達機能と所得再分

    756醍醐聰著『消費増税の大罪――会計学者が明かす財源の代案――』 - akamac's review
    ryozo18
    ryozo18 2012/08/22
  • 【考察】 マリノスの収益構造について - 横浜御用牙RSV 清義明のブログ

    先日、クラブから「2011年度決算について」というリリースが出されました。 Jリーグは、Jクラブの健全経営を促進するために、2005年度からクラブの貸借対照表(B/S)と損益計算書(PL)の概略を一般公開している。これは毎年恒例。 それに先がけて発表というところにはやはり意味合いを感ぜざるを得ないわけですが、ひとまずはクラブ発表の中にある、『「伝統あるクラブに相応しい成績を、従来とは異なる収益構造で達成するという難易度の高いコミットメント経営」へのシフト』というチャレンジの中身を読み解くことにしたいと思います。 なぜそんなことをする必要があるのか? サポーターなんて、そんなことはせいぜい茶飲み話や酒の肴程度のものでいいのではないかという向きもあると思いますが、このへんを懐に呑んでおかないと、またいろいろなことがあった時に、たいへんなことになるのではないかと思っています。 中村俊輔の移籍の時

    【考察】 マリノスの収益構造について - 横浜御用牙RSV 清義明のブログ
    ryozo18
    ryozo18 2012/08/22
    いい分析
  • 東京番ホールマップ

    下水道台帳 1818ページ の 2C に記載されています 各メッシュは東西250m、南北175mです。 メッシュは平面直角座標(Ⅸ系)に基づいて描かれているため、地図上では概ね大圏コースに沿って僅かに歪んで見えます。そのため、メッシュの線は経緯線に平行ではありません(イメージ) リンク集 周辺の区画図(*H-*H の区画図) 全区画図 とうきょうのやぼうマップ マンホールの蓋番号から設置箇所の座標特定するマンホールクラスタ(togetter) 緊急募集! マンホ情報<桜01マンホを探せ!>(東京自転車生活さん:2004年頃~) 都型・標準マンホールふた(INTERNET ARCHIVE: 東京都下水道局) 下水道台帳入口(東京都下水道局) Tokyo23.kmz(東京23区のKMLデータ:使用例) さいたま番ホールマップ お勧めの番ホールマップ 01-3H-0H-60(番ホール設置第一号

    東京番ホールマップ
    ryozo18
    ryozo18 2012/08/22
    こんなのできてたのか!
  • 女性社長宅の1億5千万円盗む…遠縁の男ら逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    市西区の会社社長の女性(68)宅から約1億5000万円が盗まれた事件で、熊県警は18日、同県合志(こうし)市竹迫、無職石義光(64)、熊市東区花立6、同松永英(ひでし)(39)両容疑者を窃盗などの疑いで逮捕したと発表した。 発表によると、2人は11日午後8時頃、社長宅の玄関脇の窓ガラスを木づちで割って侵入し、数か所に分けて保管していた現金約1億5000万円を盗んだ疑い。盗み目的で侵入したことは認めているが、「金は取っていない」と供述している。現金は見つかっていない。県警はほかに共犯者がいるとみて調べる。 石容疑者は女性の遠縁にあたるという。両容疑者は以前、同じ職場に勤めていた。 女性は一軒家に1人暮らしで、11日午後5時頃から外出中だった。12日午前1時頃に帰宅し、屋内が荒らされているのに気付いた。

    ryozo18
    ryozo18 2012/08/22
    "数か所に分けて保管されていた現金約1億5000万円を盗んだ疑い" そんな大量の現金を自宅に保管してるのか(棒
  • 橋下市長も手を焼く 地方公務員の政治活動

    橋下市長が問題提起し、注目を集めた市職員の違法政治活動。国家公務員法と異なり、地方公務員法には政治活動に関する罰則がなく、一部地方公務員によるやりたい放題を許す要因の一つとなっている。地方の問題は、自治権の問題やメディア、国民の関心の低さと相まって後回しにされる傾向にあるが、抜的に法改正し改革を進めるべき。 (こちらは、WEDGE9月号からの転載記事です) 大阪市の問題提起と公務員制度の改革 何かと話題の大阪であるが、年7月、大阪市において「職員の政治的行為の制限に関する条例」が成立した。同市では、昨年11月の市長選挙の際、管理職職員が勤務時間中に選挙対策に関わる公用メールを発信するなど、職員による政治活動が大々的に行われた。それが、選挙の趨勢に少なからぬ影響を与えたとみられる事態を受け、新市長のもとで、地方公務員政治的行為を罰則付きで規制する条例の策定が企図されていた。 公務員の政

    橋下市長も手を焼く 地方公務員の政治活動
    ryozo18
    ryozo18 2012/08/22
    メモ
  • 朝日新聞デジタル:白菜受難 産地は悲鳴 卸売価格が半値-マイタウン北海道

    ■O157集団感染 市販の浅漬けを原因とする腸管出血性大腸菌O(オー)157集団感染の影響で、主原料の白菜が受難だ。卸売価格は半値ほどに落ち込み、道外の主産地でも取引停止などの影響が出始めた。また、宿泊先のホテルで浅漬けをべた客から新たに患者が確認され、発症者は計113人となった。 北海道の白菜出荷量は全国4位(2010年産)。出荷は7〜10月で、特に夏は長野に次ぐ産地だが、札幌市中央卸売市場の青果卸売り「札幌ホクレン青果」によると、集団感染の報道前は1箱600〜700円だった価格が、最近は半値ほどに落ち込んでいる。 もともと8月は1年で最も白菜の需要が落ちる時期で、需要を支えてきたのが浅漬けなどの加工品だった。その浅漬けの売り上げが急減。「一気に需給バランスが崩れた」(担当者)という。 影響は道内にとどまらない。東北から九州まで、夏場の出荷を担う長野県。JA全農長野の担当者は、

    ryozo18
    ryozo18 2012/08/22
    「ヤバい統計学」でも食中毒感染経路調査の有効性の話があったな
  • 誰が読むか、こんなもん - 今日も得る物なしZ

    ブロマガ - ニコニコチャンネル 誰が読むか、こんなもん。アホばっかりじゃねえか。 堀江貴文 ブログでは言えない話 シャバに出てきてからやれや。 そもそも当に人が書いてるのかよ。 伝達途中でいくらでも手が加えられるだろ、こんなもん。 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) お前はまず政治家として大成しろ。 R記 フリートークが面白くないのに大丈夫か。 ちょっと読んだがなんか笑いも特になくてドラクエの話なんか続き読もうなんて思わなかったぞ。 どうしていきたいんだ、お前は。 アメブロでは言えない話 〜The Salon of Lady Dewi〜 お前の話は基的に公的な場所でできねえ話ばっかりじゃねえか。 今時の話をご意見番になったみたいな言い方でぶった切ったって飽きられるのは和田アキ子見てりゃ分かるだろ。 もっと昔誰が誰を暗殺したとかそういう話をしろ。 萌え理論ブログ 

    誰が読むか、こんなもん - 今日も得る物なしZ
    ryozo18
    ryozo18 2012/08/22
    いつのまにかこんなに出てるのか
  • Jリーグ公式サイト:ニュースリリース:2011年度Jクラブ経営情報開示

    JリーグはJクラブ経営の透明性向上のため、2005会計年度分より、クラブ別の個別経営情報を発表し、2006会計年度からは、全クラブの全ての項目が開示となりました。  2011会計年度は、J1が18クラブ、J2が20クラブ(1クラブ増加)、計38クラブの編成でした。  Jクラブ経営情報開示の概要は、以下の通りです。 【2011年度Jクラブ経営情報開示概要】 J1 1クラブ当たりの平均営業収入 ・・・ 29億1,200万円(前年比▲4%)J2 1クラブ当たりの平均営業収入・・・10億2,100万円(同+10%)クラブ別売上高規模分布表で見ると、J1・J2合わせて営業収入30億円以上のクラブは10クラブ(前年同)となり、そのうち営業収入40億円以上のクラブも前年同様、4クラブとなった。広告料収入(1クラブ当たり) ・・・(J1)13億1,300万円(同▲3%) ・・・(J2) 4億8,400万円

  • 道仁会系事務所に手りゅう弾か=敷地で爆発、けが人なし―福岡 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    21日午前2時半ごろ、福岡県久留米市三潴町の指定暴力団道仁会系の組事務所に、手りゅう弾のような爆発物が投げ込まれた。敷地内で爆発し、1階玄関の窓ガラスが割れ、事務所の外壁が複数破損した。けが人はなかった。県警暴力団犯罪捜査課は、対立する暴力団が起こした事件とみて捜査している。 同課によると、道仁会系組員が福岡県内の事務所に爆発物が投げ込まれたと話しているとの情報が他県警から入り、同課などが事務所を訪れ、見つけた。付近の住人は「ドーンという音を聞いた」と話しているという。

    ryozo18
    ryozo18 2012/08/22
    在庫処分かな
  • 【末期】 パナソニック、クラウドサーバー経由で洗剤や柔軟剤の量を調べてくれる洗濯機を発表!! 価格は35万円 : ゴールデンタイムズ

    9月25日に4モデルが発売されるドラム式洗濯乾燥機。 NFCで洗濯機にタッチすることで、クラウドサーバー経由で 洗剤や柔軟剤の量や衣類や汚れに合った選択コースを選んでくれる。 予想価格は34〜35万円前後 http://ascii.jp/elem/000/000/719/719239/ 3 : ユキヒョウ(dion軍) :2012/08/21(火) 23:43:43.34 ID:MMBhp0YD0 いよいよ、ものつくりは末期だな 6 : イエネコ(dion軍) :2012/08/21(火) 23:46:27.32 ID:1pqy0hat0 テレビ付き洗濯機の方がまだ売れるだろ 4 : クロアシネコ(東京都) :2012/08/21(火) 23:45:15.13 ID:oNXOC1mo0 販売不信で1モデルのみで終焉。発売2年くらいでクラウドサービスも終了で完全に無駄機能化流れ 5 : ラ・

    【末期】 パナソニック、クラウドサーバー経由で洗剤や柔軟剤の量を調べてくれる洗濯機を発表!! 価格は35万円 : ゴールデンタイムズ
    ryozo18
    ryozo18 2012/08/22
    スレタイの【末期】ってのが刺さるなあ
  • 3億円返済、おおむねめどの見通し…大分:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    3億円返済、おおむねめどの見通し…大分 経営再建中のサッカーJ2の大分は21日、J1への昇格条件となるJリーグへの3億円返済に向け、おおむねめどが立つ見通しとなった。「大分トリニータを支える県民会議」の役員会がこの日開かれ、経済界が1億円を財政支援することが決まった。クラブ側はすでに一般から約1億円の「J1昇格支援金」を集め、行政にも1億円の支援を要請している。 会議終了後、大分商工会議所の姫野清高会頭は記者団に「すでに地元企業を中心に企業訪問を始めている。9月末までに1億円を集める努力をしたい」と支援を明言。大分県の広瀬勝貞知事も「市長会、町村会から協力したいと話があった。県としても応分の負担をしないと納得してもらえないと思う」と述べた。 Jリーグから融資を受けていた3億円を10月中旬までに返済できない場合、J1昇格を懸けて戦うプレーオフへの参加資格を失う。クラブ側は一般への寄付を募る一

  • 朝日新聞デジタル:京のサッカー場 いずこにゴール-マイタウン京都

    亀岡 京都・横大路 城陽 売り 課題 選定正念場 府が計画しているサッカーなどの専用球技場の新設をめぐり、建設地選びが山場を迎えている。事実上、亀岡、京都・横大路、城陽の3市に絞って調査が進められているが、いずれも課題があり、決め手に欠けるのが実情だ。完成すれば京都サンガのホームグラウンドになる球技場。さて、いずこに――。 3候補地、決め手欠け 「亀岡も淀も城陽も『どうやろな?』と思う。どうも気持ちが進まない」。7月31日、京都市で開かれた用地調査委員会で、委員の柏原康夫・京都銀行会長が発言した。 用地調査委員会は2月に発足。学識経験者やサッカー関係者、地元関係者が委員を務める。5月末に3候補地を視察して以来の集まりだった7月31日の会合では、3カ所の問題点を洗い出した。 寺島泰・京都大名誉教授は横大路について「かつての廃棄物の埋め立て地。周辺の環境に対する安全性の確保が問題だ

  • J1、赤字クラブは2減の8 Jリーグ経営情報開示 - 日本経済新聞

    Jリーグは21日、2011年度のJ1、J2の全38クラブの経営情報を開示し、J1で経常利益の単年度赤字クラブは前年度の10から8に減った。J1の1クラブ当たりの平均営業収入は29億1200万円で、前年度比1億1800万円の減。鹿島が2億2千万円の赤字となるなど、東日大震災の影響も出た。営業収入は、収支が公開された05年度から7年連続でJ1浦和の53億8200万円がトップ。ただし前年度比では2

    J1、赤字クラブは2減の8 Jリーグ経営情報開示 - 日本経済新聞